管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 1962 匿名さん 2022/12/14 06:46:59

    >>1961 匿名さん
    お前の雇用先は行政処分が4回目。
    行政処分は登録の取り消し以外は
    どうってことないけどね。

  2. 1963 匿名さん 2022/12/14 07:40:34

    >>1962 匿名さん
    合人社のあくどさは東急にひけを取らない。
    東西の横綱っていうかんじだな。

  3. 1964 匿名さん 2022/12/16 06:04:50

    >>1963 匿名さん
    東急コミュニティー社員でプロパガンダ
    はたいへんですね。
    お手当てはもらっていますか。
    元気で頑張ってください( ´艸`)。

  4. 1965 ご近所さん 2022/12/18 23:27:41

    東急管理のマンションの理事です。
    東急に絶えず、煮え湯を飲まされています。

    ここでは東急の不正を暴くため、情報公開と、他のマンションの方に、
    調査を御願いして情報共有したいと思います。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    手土産として、東急の連絡の遅さは有名ですが、

    その一因として管理人と担当者との書類やりとりに、
    事前支払いの郵便が使われている事は、御存じですか?

    よく、切手代わりに封筒に印刷され、宛名も印刷されている郵便です。
    この郵便は一般の郵便と異なり、普通郵便より数日配達が遅いです。



    先払いや一括払いのため郵便局が、手作業で仕分け事務を行うため、
    低廉な料金で配達時間が掛かる契約です。

    会社側見れば、低廉な通信費で業務が行われますが、
    その分ユーザーには、連絡の遅さで不便が生じます。

    ---------ーーーーーー

    さて読まれている方に質問ですが、

    Q1. 管理人室の扉に、緊急用にKEYーBOXがあると思いますが、
       いくつありますか? (1 or 2 ?)

       そして、その中身のBOXが複数ある場合は、中身は一緒ですか?
       ご回答を頂ける場合は、在住、都道府県など頂けると助かります。



    これは東急側がカギ紛失の可能性があるため、2つにしていると説明していますが、
    1つだけのKEY-BOXのマンションを探しています。
    (当然、中身が同じなので一つでも良いはず。)



    御協力のほどを!
    結果は、まとめて発します。

  5. 1966 匿名さん 2022/12/19 00:49:23

    うちは管理人室の扉には緊急用のKEY-BOX
    などはありませんがマンションの裏の出入り
    口にあります。中身は一緒です。
    緊急時には緊急対応担当が外部のKEY-BOX
    からカギを取りマンションの出入り口から入
    り管理人室を開いて入ります。
    文法に沿った文ではありませんが良しなに、

  6. 1967 ご近所さん 2022/12/19 07:17:17

    >>1966 匿名さん
    御協力、ありがとうございました。

    因みに所在、都道府県だけでも、教えて頂けると助かります。

  7. 1968 周辺住民さん 2022/12/20 00:14:00

    長計案作成を理事会が指示し、提案してきたが、内容が工事項目、工事内容、工事費、工事周期などに大きな疑問があるので、作成担当者を理事会に出席してもらい、説明せよ、との理事長の要請に対し、東急コミュニティの回答は「そのような対応は我が社はしていません」との回答。このままでは、長計見直しを議案とする総会が心配です。この会社は上から目線で管理組合を扱うようだ。

  8. 1969 匿名さん 2022/12/20 01:18:26

    私のマンションでは規約には長期修繕計画
    は5年おきに見直すよう規定しました。
    管理委託契約にその旨を反映して5年ごと
    に見直すようにしてはいますが、
    1年おきの契約更新時には担当が変わった
    りして反映されないことがあります。
    各年度の各組合員への配布される通常総会
    での議案書と議事録と管理委託契約書案で
    確認しましたら滅茶苦茶でした。
    これは各期の理事長の責任ですので各期の
    理事長に確認しましたら管理会社東急コミ
    ュニティーの担当がしたことで解らないと
    の返事ででしたのでがっかりしました。
    お宅のマンションも長期修繕計画の案が不
    具合とのことですが、
    それを改善するのが理事長です。
    後々トラブルを避けるためにも管理会社が
    駄目であれば理事会でその欠点を直す必要
    があります。
    管理会社は役員の交代等で組合運営を軽く
    見ているのでそうはさせないぞという姿勢
    を示す必要があります。

  9. 1970 匿名さん 2022/12/20 02:01:34

    当マンションでも東急コミュニティーに長期修繕計画の見直しをやってもらい、70万強の料金を支払いました。それによると、次回の大規模修繕で大幅な不足金が出ることになるため、修繕積立金引き上げの議論になりました。東急担当者「修繕計画書は保守的に作成しているので、とんでもない金額になっているが、実際にはそんなにかからないので、そんなに神経質にならなくてもいいですよ。」と。しかし、そうは言っても不足金が出るのは間違いなさそうなので、いくらぐらいが実際不足しそうかと尋ねると、「それは理事会が今後どんな工事や設備の交換をどんなタイミングでやるかによるので、当社からは申し上げることは何も無い」と。「では、最大いくらくらいかかりそうかという目安を教えていただく為だけに、料金をお支払いしたわけですね。」「そうです。」
    一般的な商取引ではあり得ないですね。クライアントが真に欲するものを作成せず、規定のやり方でやって、規定の料金をとって、あとはそちらで考えろです。

  10. 1971 匿名さん 2022/12/20 02:32:53

    >>1970 匿名さん
    概算であれば委託契約費の範疇でしょうから、
    70万円なら正確な.金額を示すべきでしょうね。

  11. 1972 匿名 2022/12/20 06:13:26

    分譲マンションの1部屋を賃貸でお借りしています。
    共用部の配管破損により自室に上階からの水漏れ事故が発生しました。事故直後に連絡したにもかかわらず管理会社である東急が動き出したのは事故発生から4か月後、その後修繕工事開始となるが工事開始当日になって、部屋の持ち主にリフォームをする旨を連絡してなかったとのこと(見積時に連絡しておきますねと言われていたのですが)。結果工事開始は遅れる、工事期間中に修繕が終わらなかった、工事期間中の宿泊費未払い(約3週間分)、こちらから文句を言われたくないのか電話には出ない、宿泊費の領収書等も管理人を通して渡してくれとのこと。集合掲示板には東急名義で『管理人を介した金銭の授受は行いません』との張り紙がしてあるにもかかわらず。

    事故後半年以上たっていますが、まだ修繕が終わっていません。

    部屋自体はとても気に入っているのですが、こんなに対応の悪い管理会社は初めてです。
    とにかく早く引っ越したいです。

  12. 1973 匿名さん 2022/12/20 06:14:06

    >>1971 匿名さん
    委託契約の範疇とはなんですか?
    直近ならともかく、何年も先の工事に正確な見積りは意味がないでしょう。特に大規模修繕の正確な見積りなんて修繕範囲も定かでないのに正確な見積りとか意味がわかりませんよ。

    管理会社がやるべきは、国交省のガイドラインに沿った計画書を出し、それを理事会に確認させることと、理事会は住民の声を聞き積立金の値上げを受け入れるのか又は工事のサイクルを延ばすのかを検討させること。検討結果を計画書に反映して総会で承認を受けるところまでを支援することですよ。

  13. 1974 匿名さん 2022/12/20 08:31:04

    >>1973 匿名さん
    >委託契約の範疇とはなんですか?
    管理会社の事務管理業務とは
    1.会計
    2.出納
    3.長期修繕計画の立案と調定
    です。

  14. 1975 周辺住民さん 2022/12/20 09:40:20

    >>1970 匿名さん
    うちは、委託契約書に記載されている無償による作成を依頼。無償と有償の違いが分かりません。

  15. 1976 1973 2022/12/20 10:37:45

    >>1974 匿名さん
    うちもありました。
    この立案について詳細を聞いたことがないのですが、確かに普通に考えたら長期修繕計画の立案であれば粒度、確度関係なくきちんとしたものを納品するものと考えますね。

  16. 1977 匿名さん 2022/12/20 10:53:52

    >>1975 周辺住民さん
    概算ならば無償でいいんですよ。
    有償なら概算ではまずい。
    費用70万の計画書を見たいものです。

  17. 1978 匿名さん 2022/12/20 12:40:45

    >>1972 匿名さん
    1,工事費用は組合加入の保険で賄うの
      でしょうか。
    2,加害者加入の保険で賄うのでしょう
      か。
    3,加害者の自己負担金で賄うのでしょ
      うか。
    4,示談書の控えはありますか。
    5,賃貸借契約書と重要事項の説明書は
      ?
    ※いろいろ詮索して失礼します。
    組合が加入している保険を使用していれ
    ばお宅の外泊費用も保険金で補填される
    し、そんなに長くはかかりません。
    工事費の二重取りもあり得るので調べら
    れた方がいいでしょう。家主に確認要。
    5,の件は仲介業者も東急コミュニティ
      ーになっていますか、それとも他の
      仲介業者ですか。
    6、他の宅建業者なら事情を説明して相
      談されたらどうでしょうか。
    7,東急コミュニティーの仲介ならば各
      都道府県の宅地建物取引業協会に相
      談してみて下さい。
    8,持参書類は賃貸借契約書、重要事項
      の説明書等

  18. 1979 匿名さん 2022/12/21 02:24:11

    >>1972 匿名さん
    そのお部屋の家主はお部屋の賃貸借の管理
    と仲介を依頼先の.不動産業者(宅地建物取
    引業者)が東急コミュニティーではないで
    すか。

  19. 1980 匿名さん 2022/12/22 02:18:42

    昔、東急のオーナーは強盗慶太といわれていましたよね。

  20. 1981 匿名さん 2022/12/23 14:22:54

    日の当たる坂道の主人公(石原裕次郎)がモデルとの噂がある。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社東急コミュニティー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸