千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-01-15 00:10:41
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-12-05 01:23:06

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17

  1. 978 匿名さん 2013/01/14 07:03:07

    ちなみに泉岳寺新駅が経済特区という話が書き込まれていたけど、
    正確には「国際戦略総合特区の指定番号「国際3」アジアヘッドクォータ特区」
    東京都心全般が対象。泉岳寺もその特区のひとつだけど、JRが駅を作
    るというので正確には別の話。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/DATA/20lcq401.pdf

  2. 979 匿名さん 2013/01/14 07:13:41

    都心直結線を特区構想に絡めらるのを都は嫌がっている。
    建設費用を都に負担させようとする国の魂胆が見え見えだからね。
    都が金出さなきゃなかなか進まないだろう。
    http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/121006/trd12100601000000-s.htm

  3. 980 匿名さん 2013/01/14 07:23:12

    戸建の人は雪かき、戸建のデメリットですね。

  4. 981 匿名さん 2013/01/14 08:12:51

    >978
    >ちなみに泉岳寺新駅が経済特区という話が書き込まれていたけど、

    あれは、日本経済新聞電子版のコピーをペーストした内容、泉岳寺新駅が経済特区とは無く、押上泉岳寺間に新線を通すとの内容。その間に、新東京駅を新設する計画。
    新泉岳寺駅はあくまでもJR東日本の計画。宇都宮線などの始発を上野駅では無くすことで、品川三田間の操車場が不要となり、現在の京浜東北線山手線を新幹線線路側に移設して、新泉岳寺駅を作るとともに外資を誘致するためのオフィス街を開発する構想。そこはJR東海のリニア新幹線始発駅になるのではないかとも聞いている。国、東京都JR、その他多数の事業者が関係するが、費用面も含め調整が難航しているのかな。

  5. 982 匿名さん 2013/01/14 08:21:29

    >981
    はい。日経の記事ですよね。何度も読んでるのですぐわかりましたよ。

    誤解を与えてしまったみたいなので読みかえしました。
    経済特区・・・という話は 930 さんですね。

    言葉足らずでごめんなさい。

  6. 983 匿名さん 2013/01/14 09:09:21

    スカイライナーの券売所が毎日こんな風になったら
    アクセス特急も増便かな。

    http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/717388897.jpg?key=64...

  7. 984 匿名さん 2013/01/14 09:24:08

    あくまでも千葉ニュータウンの観点から言えば、押上泉岳寺間の新規路線の実現がどうなるかと思います。
    それが実現することにより、新東京駅・品川エリアへの直結、地理的に東京(羽田・新東京駅)成田間に位置する千葉ニュータウンの発展が促進されると思いますよ。
    安倍政権誕生によって、より実現性の高い内容になったと考えますが。

  8. 985 周辺住民さん 2013/01/14 09:52:36

    正直、電車もそんなに不便に感じてないんだよね。
    もう慣れたというか時間に合わせて行動すればいいだけだし。

    往復で毎月最低2回は成田空港を利用するけど楽々だし、普段の通勤も座って本読んだり寝たり
    好きなことしていくだけだから正直あまり乗車時間て気にならないかも。

    ただ選択肢が増えたり時短につながのはいいこと。
    羽田は月1も使わないけど、お尻痛くなるしね。

  9. 986 匿名さん 2013/01/14 10:47:51

    成田空港は不便だからLCCへの特化で良いよ。

  10. 987 匿名さん 2013/01/14 11:05:39

    985さんに同意です!
    実際に住めば適応できるもんですからね。極端な満員電車があれば慣れないかもしれないですけど。
    986さんの見方は新聞読んでの床屋談義にはいいけど現実論としては有り得ない。LCCのことを勉強しましょうね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 988 匿名さん 2013/01/14 11:18:51

    みんな確実でもないことへの夢を見てて幸せそう〜。
    おもしろいですね。
    でもそんなことよりも物件自体の情報はもっと出て来ないのかなー?

  13. 989 匿名さん 2013/01/14 11:31:58

    もうほとんど物件がないよ。全戸前面南向きで住環境の良いブライトビューテラスか
    環境抜群小学校に近いけど少し人気ないけど安いドアシティの二択。ブライトビューは9割くらい販売済み?

    ドアシティはわからない。モダンで外観良いのに、牧の原好む人間にあわないのかな

  14. 990 匿名さん 2013/01/14 11:53:58

    テレ東で築50年マンションのリノベーション番組やってるね。

    これが一般的になれば建替ってあまり考えなくて良いんじゃないかな。

  15. 991 匿名さん 2013/01/14 12:01:11

    このスレが終わる頃にはブライトビューも完売かと思っていたけど、荒らしの僕ちゃんが
    頑張ったせいで予想外にスレが進んじゃったな。

    1ヶ月半で1000レスだけど多くが荒らしとそれに対するレス。

    次のパート18が終わる頃にはブライトは完売してるかな。ドアシティは厳しいかな。

    売り手も全くあせってないから、この後も同じようにだらだらと売っていくんだろう。
    いっそ、次の物件が出てくるまで頑張ってもらいたい。

  16. 992 匿名さん 2013/01/14 12:40:16

    もう次は無しで閉鎖しましょう。マンションもないし、住民しかいない地域情報スレならここじゃないほうがいい。
    夢ばかり見て未来のない街のスレなんて必要ないよ。

  17. 993 周辺住民さん 2013/01/14 12:42:07

    今日の雪は予想外だった。どこにも出かけられなかった。
    明日の電車は大丈夫かな。最近、車内暖房が無いから寒さがこたえるだろうね。
    この辺りは、たまに大雪降るけど、今回は関東一円だね。

    内野からのニュータウン大橋は、アイスバーンになってスリップ多発だろう。
    あそこは朝に橋の上にいるときに、調整池にいるカモが餌場へ編隊を組んで目の前を飛び去っていく、光景に出合うことがある。橋は池から数十メートル上にあるけど、橋の位置からは、ちょうど目前飛行の状態になる。そのとき自然を感じた。

  18. 994 匿名さん 2013/01/14 12:52:52

    夢のある街は楽しいね。希望が溢れているから。
    ネガには夢も希望もないだろうけど。

  19. 995 匿名さん 2013/01/14 13:08:42

    989さん
    ニュータウンで販売していれば完売していたでしょう!

  20. 996 匿名さん 2013/01/14 13:23:29

    中央ということですね?
    中央にはあったかもしれないね。

  21. 998 匿名さん 2013/01/14 13:51:48

    良くそんな低給で買ったね。
    リスクが高いよ。

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸