横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・戸塚マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚町
  9. ザ・戸塚マークレジデンス
匿名さん [更新日時] 2016-08-05 20:10:16

マンション激戦区、戸塚エリアの新たな物件です。
購入検討されている方、ご近所にお住まいの方、情報交換しましょう。

http://www.31sumai.com/yahoo/A5019

所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2(住居表示)
交通:横須賀線 「戸塚」駅より徒歩9分
売主:中央商事、三井不動産、大洋建設
施工:三井住友建設
階高:7階
総戸数:123戸
竣工時期:2007年02月
分譲時坪単価:170万円

[スレ作成日時]2005-11-28 21:18:00

ザ・戸塚マークレジデンス
ザ・戸塚マークレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・戸塚マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 446 113 2007/02/04 11:50:00

    うちの場合、フローリングのキズは見事に全く判らないように綺麗に直っていましたが、壁のクロスは手こずりそうです。
    張り直したところと、補修したところ (クロスの継ぎ目が開いているなど) があったのですが、張り直したところは綺麗に仕上がっていました。
    が、補修部分は直しきれず跡が判るくらいだったので、張替えにしてもらいました。
    次の内覧会は3回目です。この次も何かあったら、引渡し日が延びてしまいます。。。
    クロスは作業する人の腕の違いが大きく仕上がりに出ますね。うるさく指摘すると張り直しには良い人を当ててくれるみたいです。

    内覧会は午前中に始めないとダメですね。前回は曇りの日の午後から夕方だったのですが、やはり暗かったらしいです。
    今回は晴天の午前中だったので、部屋の隅やバルコニーなど、前回見逃したところに指摘が沢山追加で出てしまいました。

  2. 448 匿名 2007/02/04 15:32:00

    >>445さん
    よかったですね。

    うちはフローリングの傷が増えていました・・・最悪です。
    明らかに養生せずに作業したと思われる、脚立の跡、工具を落としたと思われる跡等傷が20箇所以上!!
    三井建設の社員は頭を抱えるだけで全く誠意なし。
    レジデンシャルの方は余りにものお粗末さに苦笑い・・・。

    このマンション買って良かったのか悩んでしまいます。
    特に和室の造りの最悪さにはびっくりです。
    下書きの鉛筆跡はくっきり残っているし・・・。
    あれでも商品か?と思うくらいで涙が出そうです。

    後20箇所以上の修復箇所が・・・次の内覧会も不安です。

  3. 449 匿名さん 2007/02/05 02:07:00

    我が家も手直しがほぼ終了しました。
    あとは引越しを待つのみですね♪
    しかし今頃カーテンや家具に頭を悩ませています。

    皆さんはフローリングにワックスなどかけますか?

  4. 450 匿名さん 2007/02/05 07:19:00

    住戸によって差があるんですね・・・・みなさん入居までにしっかり直してもらって下さいね。
    我が家に一緒に付いてくれた方(三井住友建設・レジデンシャル共に)はとても感じが
    良かったですよ〜相性もあると思いますけど、あまりにも??だったら担当を変えてもらって
    みてはどうですか。

    うちも引越しを待つのみです!今から少しずつ梱包始めています。

  5. 451 匿名さん 2007/02/05 14:23:00

    クロスの隙間は確かに気になりましたが、寒いこの時期に隙間無く張り合わせてあると逆
    に暖かくなってからクロスが膨張して継ぎ目が浮き上がってくると聞きました。
    なのでとりあえずクロスに関しての指摘は様子見としました。
    もし暖かくなっても隙間が目立つようであれば半年点検の際に是正してもらうつもりです。
    その他の傷・汚れもあまり完璧さを求めても逆にまた新たな傷・汚れが増えてしまいそう
    なので、目に余るもの以外は指摘しませんでした。
    価値観の問題かもしれませんが、工場製品と違って寸分狂わぬ施工などあり得ないと初め
    から割り切って内覧会に臨んだので、正直こんなもんかなと思いました。

  6. 452 113 2007/02/05 16:09:00

    (447は何で欠番なんだろう?!)

    うちでは以前新車を買った際にワックスコーティングをやってもらってそのハイテク耐久性に驚いて以来、コーティングマニアです。
    ちょっとした家具やバルコニーのウッドデッキなどは、「日曜大工でも作れるかな?」などと、いつ完成するやらわからない、気の長いことを考えてはいますが、塗り物・貼り物は部屋の耐久性に直結しますし、自分で作業するのは絶対失敗する自信があります。;-)
    ですので、フロアマニキュアと水周りのフッ素コーティング、窓のシーグフィルムは頼むつもりです。
    先日、フロアマニキュアのサンプルを送ってもらったので、早速裸のフローリングの所と、塗ってある所にそれぞれ120番のサンドペーパーをかけてみましたが、フローリングにすぐ傷か付いたのとは対照的に結構硬く耐えますね。それに何より見栄えがよろし。
    家庭用のワックスはある程度失敗しても塗り直しができるよう塗布剤が弱く調合されているため、1年に1回は塗らないと効果が持ちません。家具を動かしたり乾くまで待つ手間を考えると、数年もつ強力なのをプロに塗ってもらう方がいいな、というのが新車購入時以来のうちの考え方です。

  7. 453 匿名さん 2007/02/06 00:34:00

    >>452
    くだらない書き込みが削除されただけかと。
    (確か通りすがりの1行っぽいやつ)

  8. 454 匿名 2007/02/07 01:31:00

    みなさん、火災保険にはもう加入なさいましたか?
    色々な損保から見積を取ってみましたが内容も金額も似たり寄ったりでどこに加入するか迷います・・・

  9. 455 匿名 2007/02/07 14:26:00

    保険料の半分を占める地震保険の部分はどの損保も一律の料金になっているので差は出ないと記憶しています。

    銀行ローンを組む際紹介している保険で一括支払いを使えば金額はかなり抑えられますが、
    実際に事故が発生して保険金を請求する際は結構面倒です。
    お付き合いのある個人代理店がいればそちらでお願いするのが便利かと・・・。

  10. 456 匿名さん 2007/02/07 14:48:00

    うちもインターネットでAIUの見積取りましたが、金融機関紹介の保険と
    比較すると内容は全く同じなのに5万円くらい安かったです。
    でも手続きが面倒で結局金融機関紹介の保険にしました。
    内覧やら引越の段取りやらしているうちにめんどくさくなってきたというの
    が本音です。
    実際に保険がおりるケースというのはごく稀ですから、極力保険料は安く済
    ませたほうがいいと思いますが、35年間で数万円の差と思ったらどうでもよ
    くなってしまいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 457 匿名さん 2007/02/07 16:19:00

    >>456
    そうですね。同感です。

  13. 458 113 2007/02/10 06:55:00

    >>455さんに同感です。万一の場合の保険金請求のことまで考えると、よく知った代理店の人に相談するのが一番だと思いますよ。
    みなさんM社の見積は取ってありますよね。うちでは他にS社やT社で取りましたが、ほぼ同じでした。ただ、細かい補償内容に若干の違いがあるので、こだわりたい人は要注意です。例えばバルコニーなど共用部の修繕費、ドアロックの交換費用、水道管の修理費用、水害に対する補償範囲、天災や破損に対する免責額(自己負担が必要な金額)などです。
    平方メートルあたり専有面積部再調達価格はどこも一緒でした。逆算して一般的に言われている40%と比較すると、このマンションの建築価格以外の部分(土地代など)が相対的に高めであることが解かります。

    火災保険もそうですが、忘れてはいけないのが自動車保険に水害の特約を付けることです。車両保険とは違ってわずかな保険料の追加で、水害による車両の損害を補償してくれます。くどいようですが、柏尾川の存在は関係ありませんよ。地下駐車場ならば当然考えるべきことです。

  14. 459 匿名さん 2007/02/11 12:37:00

    鍵の引渡しまでもう少しですね。
    今年の桜は新居で楽しめそうです。

    さてご自分でワックスをかけるよという方いらっしゃいますか?
    その場合どんなワックスをお使いになりますか?

  15. 460 匿名さん 2007/02/12 06:08:00

    >天下の三井不動産がこんなんで大丈夫なの?って正直思いました。
    他のスレ見てても、三井で「パーク」の冠が付いていないマンションは
    出来が悪いみたいですね。やはり冠でランクを決めているんですかね?

  16. 461 113 2007/02/16 16:32:00

    今年は暖冬なので、桜の開花も大分早いのでは...?
    さて駅西口の再開発がいよいよ動き出しますね。仮設店舗に「6月1日オープン」の垂れ幕が懸かっています。商店街ではこの2月〜3月に営業を一時休止する店が何軒もあるようです。
    駅ビル丸井の後は"modi"って言うんですね。大踏切の立体交差化の工事も始まっています。
    以前は、何年かかるんだと高をくくっていましたが、これはひょっとして!?

  17. 462 匿名 2007/02/18 14:13:00

    やっと手直しがほぼ終わりました。
    やれば出来るじゃないですかって感じですね。
    若干問題点がありましたが、それは入居前、若しくは入居後にってことになりました。
    やっと、引越しに向けて準備って感じですね。

    部屋のことが片付いたとたん次の不安が・・・。
    マンションからの帰り入り口で50〜60代くらいの夫婦の方とすれ違いました。
    手直しの点検に来ているのであれば同じマンションに住む住民なので挨拶しておこうと
    私もちょっぴり小心者なので、声を出すことが出来ず、二人に会釈程度の挨拶をしましたが
    全く無視されてしまいました・・・ちょっと辛いですね。
    120世帯程の人が住んでいれば、色々な人がいると思いますがなんだか切ないですね。
    集合住宅に住むのは初めてなので、これからが不安です。

  18. 463 匿名さん 2007/02/19 13:47:00

    >>462さん
    いろんな方がいらっしゃると思いますので、あまり気になさらずに!!
    私もちょっぴり小心者ですが、子供の教育のためにも挨拶はきちんとしたいと
    思っています。どうぞよろしくお願いしますね。

  19. 464 113 2007/02/24 15:40:00

    最近は、ご近所同士でも他人様に関わることを避けてしまう方が増えてきているんですかね。
    「挨拶はきちんとするのが礼儀だ」と形を大切に考える方も多いでしょうが、私は、ちょっとした勇気と、他の人・周りの物事への好奇心が、結果として挨拶に繋がるもんだと思っています。

    マンション工事現場の作業員の方々は、若い方でもちゃんと挨拶してくださるのでいつも感心していました。
    内覧会の始まるずっと以前から作業員の方々とは挨拶をきっかけに話し込むことがありましたが、彼等から得られる情報はかなり貴重な話ばかりです。どこまで工事が進んだのか、来月はどうなるのか一番確実に知ることができましたし、その一部はこの掲示板でも既に披露した通りです。
    最近はマンションの周りでも工事が多くて、今日も前の道を掘り起こしていましたが、保育園や図書館、どこでどんな工事を行う予定なのか、マンション前の空き地には何が建つのか、などいろいろ教えてもらいました。
    ことローカルねたに関しては、情報量はネットの比ではありません。

    お子さん達には「どうして?」「なぜ?」挨拶が大事なのか、きちんと教えたいものですね。

  20. 465 匿名さん 2007/02/25 08:46:00

    いよいよ明後日は引渡し日ですね。
    みなさん、どうぞよろしくお願いします。

  21. 466 匿名さん 2007/02/26 14:02:00

    こちらこそよろしくお願いいたします。
    新しい生活。みなさんと一緒に楽しめたらと思っています。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ザ・戸塚マークレジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ザ・戸塚マークレジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・戸塚マークレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ザ・戸塚マークレジデンス
    ザ・戸塚マークレジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180-2
    交通:横浜市営地下鉄ブルーライン/戸塚駅 徒歩12分
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ湘南藤沢

    [PR] 周辺の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸