福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住民さんA [更新日時] 2013-03-18 01:01:56
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらでよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244720/


[スレ作成日時]2012-12-03 00:11:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part3

  1. 734 匿名さん

    >725
    香椎エリア(香椎+香住ヶ丘=九産大周辺)って、やはり学生の質が示すとおり、
    犯罪件数が非常に高く最悪って言えるようなエリアってことですね。

  2. 735 匿名さん

    725
    人口が違いすぎ。都内と茨城あたりの比較みたい。
    数字のトリックを使っちゃダメね。

  3. 736 匿名さん

    >733
    偏差値、進学実績等を確認して見てから言え。間違っていない。

  4. 738 匿名さん

    >734
    なら西新はもっと酷いって事ですね。

  5. 739 匿名さん

    >>716
    九大は肝心の医学部は移転しない。

    >>731
    福高が筑紫丘より下って無茶苦茶。
    公立中も東区は照葉を外しているし。
    どうしても東区を低評価にしたいようですね。

  6. 740 匿名さん

    福岡の犯罪件数なんか五十歩百歩。良くないが普通に生活するうえでは支障なし。それでも犯罪件数が気になるのなら、犯罪件数の少ない他県へ引っ越した方がいいよ。

  7. 741 匿名さん

    東区は人口&人口増加率も市内で一番だからね。
    頭打ちや減少傾向にある地域からすると脅威なのでしょう。

  8. 742 匿名さん

    ≫739
    筑紫丘>福高です。

    順.★2009年-|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
    位.-----|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01.〇小倉--|310|-4|17|-1|-4|18|44|14.2%|理Ⅲ1
    02.〇修猷館-|390|15|-4|-8|-5|21|53|13.3%|理Ⅲ1
    03.〇筑紫丘-|390|15|-7|-4|-2|18|46|11.8%|理Ⅲ1
    04.〇福岡--|394|-6|11|-1|-1|13|32|-8.1%|
    05.〇明善--|314|-3|-7|-3|-2|-6|21|-6.7%|
    06.〇東筑--|345|-3|-8|-3|--|-9|23|-6.7%|

    順.★2010年-|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
    位.-----|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01.〇修猷館-|390|14|-6|-2|-2|25|49|12.6%|
    02.〇福岡--|390|-6|-9|-4|-2|15|36|-9.2%|
    03.〇筑紫丘-|398|-7|14|-3|-1|11|36|-9.0%|理Ⅲ1
    04.〇小倉--|310|-2|-8|-1|-1|13|25|-8.1%|
    05.〇明善--|316|-5|-5|-1|-4|10|25|-7.9%|
    06.〇東筑--|351|-2|10|-1|-1|10|24|-6.8%|

    4 :実名攻撃大好きKITTY:2013/02/12(火) 00:18:39.73 ID:d0I+QD/b0
    順.★2011年-|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
    位.-----|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01.○修猷館-|397|13|16|-4|-4|25|62|15.6%|
    02.○小倉--|314|-8|-7|-6|--|24|45|14.3%|
    03.○筑紫丘-|399|13|-8|10|-3|15|48|12.0%|理Ⅲ1
    04.○東筑--|358|-5|10|-1|-1|15|31|-8.6%|理Ⅲ1
    05.○福岡--|385|-3|10|-1|-3|12|29|-7.5%|
    06.○明善--|313|-2|-5|-1|-1|-7|16|-5.1%|

    順.★2012年-|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
    位.-----|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    01.○小倉--|308|-7|17|--|-1|10|35|11.4%|
    02.○修猷館-|393|-8|-5|-3|-3|14|33|-8.4%|
    03.○筑紫丘-|396|-8|-3|-3|--|19|33|-8.3%|
    04.○東筑--|350|-2|11|--|-1|13|27|-7.7%|
    05.○明善--|316|-3|-7|--|--|12|22|-7.0%|
    06.○福岡--|386|-2|11|--|-2|-7|22|-5.7%|

    ※東京一工医 対卒業生 平均占有率 直近4年間
    修猷館 12.5%、小倉 12.0%、筑紫丘 10.3%、福岡 7.7%、東筑 7.5%、明善 6.7%

  9. 743 匿名さん

    >742
    阪大を書いてないね。
    ちなみに九大に関しては御三家の中では福岡高校が一番多い。
    修猷館は去年悪かったせいか、ホームページにも実績を載せてないらしいけど。
    このスレでも以前書かれてたけど、修猷OBがレベルが下がったと嘆いているのもわかる。

  10. 744 匿名さん


    【福岡県立高校 大学進学実績 2012】
    ■前後期--|-人|東|京|一|東|阪|北|東|名|神|-九|国||-合∥割.-|
    ■2012---|-数|大|大|橋|工|大|大|北|大|戸|-大|医||-計∥合.-|
    =======================================
    筑紫丘---|398|-8|-3|-3|--|-8|-1|-1|--|-9|117|19||166∥41.7| 九医3
    福岡----|386|-2|11|--|-2|-7|-4|-1|--|-4|121|-7||157∥40.7| 九医2
    修猷館---|393|-8|-5|-3|-3|-5|-2|-1|--|-6|106|14||150∥38.2| 九医3
    小倉----|308|-7|17|--|-1|-6|--|--|-2|-3|-59|10||102∥33.1| 九医3
    明善----|316|-3|-7|--|--|-5|-1|--|--|-4|-72|12||101∥32.0| 九医3
    東筑----|350|-2|11|--|-1|11|-1|--|-1|-6|-57|13||100∥28.6| 九医3

  11. 745 匿名さん

    では、

    筑紫丘>福岡>修猷館

    ということでよろしいですね。
    …って書いたらまた医学部の数がどうこう言い出す修猷信者が出てくるんでしょうけど。

    震災の影響で関東の大学自体を避ける人が多いから、
    ここでは出てない受験生の数も関係して来るんでしょうけどね。

  12. 746 いつか買いたいさん

    各校の、今春の結果が楽しみですね。

  13. 747 匿名さん

    >>745
    742が貼っているデータの信憑性は判断できませんけど、これを見ると実は修猷館は昔ほど他と比較して良いという訳ではなさそうです。
    OBの方が嘆くのもよく理解できる数値。あの校区の擁護者の自爆としか思えないデータです。
    百道エリアの開発一段落による学区内の受験人口の減少も大きく影響してきているものと思われます。
    筑紫丘が伸びているのは逆の理由でしょう。

    そうなると次は香椎千早エリアの再開発やアイランドシティ開発、市外ですが受験可能である新宮~福津エリアの大規模開発が入っている福岡高校が復活しそうです。

  14. 748 匿名さん

    ↑ほとほと呆れます、何時の数字なの現状を知らないデマデ全く根拠のない数字で威力妨害の可能性も

    関係者より忠告。

  15. 749 匿名さん

    福岡県の高校受験は学区制だから、その学区内の受験人口が減るとレベルの低下に繋がる。
    逆に増加すればイヤでも難易度が上がり、大学への進学実績も上がる。

    例えば現在は学区内で2番手になる宗像高校なんかは40年くらい前はそんなレベルでは到底
    なかった。
    宗像市周辺の宅地開発が始まり、福岡・北九州市のベッドタウンとして人口が増加してから
    難易度が上がった。
    同じ学区だと香住ヶ丘もずいぶん上がった。筑紫丘も同じような感じなのだろう。

  16. 750 匿名さん

    >748
    書いてあるデータは事実ですよ。

    検索したらわかるけど、英進館のデータでは4,5,6学区では6学区の中学が一番平均点が低かったらしい。
    あくまで平均なので、だからと言って6学区のあの地域が悪かったという訳ではないけどね。

  17. 753 匿名さん

    20年以上前のOBだが、修猷館は昔から進学実績はこんなもん。
    九大トップも10年で2,3回じゃないっけ。

  18. 754 匿名さん

    >>750
    平均が低かった割には出口である大学進学の実績はそれ程差が無いな。
    どの学区も成績上位者の学力に大差無いという事。

    学区にこだわらずにその学区内で上位高校への合格率の高い校区を選択すれば良い。
    わざわざ校区の為に地域を限定したり、中古物件にする必要は無い事が良く分かるデータ。

  19. 755 匿名さん

    >>753
    実力以上に「修猷館神話」があったということかな?

  20. 756 匿名さん

    御三家の中で学校のホームページで進学実績を掲載していないのは修猷館のみ。
    以前はあった気がするのですが、最初から掲載されていなかったのでしょうか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸