福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住民さんA [更新日時] 2013-03-18 01:01:56
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらでよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244720/


[スレ作成日時]2012-12-03 00:11:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part3

  1. 694 匿名さん

    高いからねー。古かったり狭かったりなのも嫌だし。
    満足いくとこを買える人はそれでいいんじゃない?

    学研は糸島出身ならいいかもだけど、私は糸島だけを生活範囲にするのは控えたい。

  2. 695 匿名

    >693
    治安がイマイチだけどね。

  3. 696 匿名さん

    >>693
    治安もだけど新築が少ないからボロ中古を割高で買わされるけどね。
    そうして欲しい人が他の地域をディスるのだろうけど。

  4. 697 匿名さん

    たしかに資金的に余裕がないと買えないエリア。買わないと言う人は狐の心理。

  5. 698 匿名さん

    >689
    駅弁私大に頼る僻地=香椎や七隈は、その衰退と共に廃れる。
    しかし、元々利便性の高いエリア=西新≒別府は、駅弁私大など不要という事。マンション、商業施設など代わりは山ほどある。
    箱崎も九大がいなくなると厳しいと予想。空港近くで騒音が酷く、マンション建てても売れず。商業施設は、yumeタウンやイオンモールやコストコ等近辺にあり和状態。公園くらにするしかないのでは?九大に比べ集人力が劣るのは明確。東区の将来性は、厳しいでしょう。

  6. 699 匿名

    >698
    西新がなんで利便性が高いのかがわかりませんけど?
    地下鉄とバスしか無いのに。
    東区は西鉄電車(地下鉄)に加えてJRも有るし、博多までも近い。
    東区の人間の感覚だと西新こそ東で言う香椎のまだ先のような感覚。
    まさか地下鉄だけが唯一の公共機関と思ってないですよね?(笑)

  7. 700 匿名さん

    >698
    説教たれるのなら、まともな文章書けよ。脱字多し。

  8. 701 匿名

    >698
    香椎も西新と同じく商業施設やマンションはたくさん有りますよね?
    千早のマンション群はご存知です?
    イオンモールは箱崎じゃなくて香椎ですが?
    コストコも箱崎より香椎の方が近いですよ?

    結局東区のネガを書いてる人は上にも書いてある通り、100%東区を知らないんですよね。
    知らないのにあれこれ知った様に書いてるからたちが悪い。

  9. 702 匿名さん

    平成25年1月10日(木)15時頃,市職員が福岡市東区香椎浜公園の側溝内でハイイロゴケグモが発見されました。なお,福岡市内でのハイイロゴケグモの発見事例は,平成23年11月7日の東区香椎団地町内での発見以来となり,平成20年9月29日に初めて東区香椎浜町内の公園で発見されて以来5例目となります。みなさん注意しましょう。

  10. 703 匿名さん

    毒ぐもは今や市内のどこにでもいるからね。

  11. 704 匿名さん

    売れなくて妬んでる西新の営業さん?売れないのは貴方の人間性にあるのでは?場所がどこだろうとこんなとこに子供のような文章書き込みするような営業からは気色悪くて買いたくありませんね。西のイメージを独りで落としてます。

  12. 705 匿名さん

    >698
    空港近くで騒音が酷のは判っています。
    アンタも飛行機利用するでしょう。
    貶めるだけでなく感謝の気持ちな無いのか。

  13. 706 匿名さん

    本日の英進館の新聞掲載の広告によれば、福岡県の高校で一番偏差値の高い久留米附設や九州で難関私立高であるラサール等への合格実績が掲載されていた。
    久留米附設については、高取中の圧勝。百道中の3割くらい生徒数が少ないのに合格者は多い。
    全体的に目立つのが高取中と百道中。城西中や当仁中や高宮中も健闘。
    東区の中学校は、あまり見当たらない。客観的に、どこのエリアの教育レベルが高いかよく分かる指標の1つ。

  14. 707 匿名さん

    >699
    地下鉄空港線は、西新→大濠公園→天神→博多→福岡空港へ一本。主要なエリアへ乗り換え不要で短時間で移動できる。
    地下鉄空港線は、福岡市の鉄道の大動脈であり利便性は抜群。それは、地価にも反映されている。
    これに対して、東の方は西鉄は途中までで中途半端、JRは博多まで、地下鉄も中洲川端で乗換え要と、不便。どれも、今一歩ですね。

  15. 708 匿名さん

    >707
    所要時間と運賃を考えなければ、だね。
    因みに地下鉄は中洲で乗り換えなくても本数ありますよ。
    天神はバスの方が便利だから、地下鉄は第二の手段に過ぎない。

    東は車では高速道路、空港へのアクセスは抜群。
    西部に住んでた知人が東区に来てアクセス良いと喜んでたよ。

    本当にここは698と言い、業者ばかりだね。
    地下鉄沿線の利点だけを述べるならいいけど、売れてる人気の地域へのネガが大すぎ。

  16. 709 匿名さん

    千早は3分間隔で都市高速バスがあり、20分弱で着くから天神に行く時はバスだよ。
    福岡は車文化なんで車での移動も重要。
    東は九州道が近く、3号線を中心に道が構成されてるので、渋滞が少ない。
    3年ほど地下鉄沿線に住んでたけど、西は人口の多さに道路がついていけず、慢性的に渋滞によるロスがある。
    私はその時、週末に天神越えの頻度が高かったので非常に辛かったです。
    あと冬場寒い時はすぐ都市高速が止まって詰む。

  17. 710 匿名さん

    資産価値云々言う書き込みは、まず100パーセント業者。
    常套句だからね。

  18. 711 匿名さん

    千早からバスで天神は20分弱では着かないよ。

  19. 712 匿名

    >711
    基本的な事だから西鉄のサイトで調べてみたら?
    下を通ったら30分かかるけど。
    自分はいつも利用してるから分かるけどね。

  20. 713 匿名さん

    乗車と降車のバス停名は?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸