契約者専用スレッド立てました♪
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41
契約者専用スレッド立てました♪
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41
子どもが走りまわる音、ジャンプする音、朝早くから掃除機ごりごりかける音、かなり響いています。ご配慮お願いします。
別のご家庭ですが、エレベーターを開けたままにしてご家族をお待ちになったり、忘れ物を取りに戻るのはお止めください。とても迷惑です。
disturbing9F07(女性・入居済み・回答したくない) アンケート回答日:2022/11/23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MJRシティ香椎(新築・3LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254808/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294681/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通の利便性、買い物に便利なところ 家の前がバス停なのですごく便利。 JRの駅も近いし。 乗り換えしたら地下鉄へアクセスしている電車もあるので本当に便利 個数が多くて色々な人がいるので何かしら問題がよくある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エントランス入ってコミュニティスペースがあるのですがたまに一息つきたい時に利用しています。 管理人さんがいつも一生懸命やってくださって助かります。 お掃除のスタッフの方もこの広いスペースを毎日綺麗にしてくださって気持ちよく生活できます。 上階の生活音が毎日うるさいとこがストレス。 間取りが同じだから今どの部屋に人がいるかわかるくらい聞こえるところが嫌です。 子供が跳んだり走ったりの時は地響きがするくらいで薄いのかな?って思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子育て世代では無いけども学校は近くでいいと思います。 買い物はしやすいのでこの地域から出なくても大体のものがそろいます。 飲食店も多いから繁華街行かなくて地元で十分です。 商業施設に勘違いのスケボー少年のグループがたむろしていて治安が悪く見えるところが残念。 至る所でスケボー走らせてて邪魔だし車を運転してる時に危ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バス、電車どちらも使いやすくて博多にも天神にも行きやすい。 車にしても都市高速入口が近いので出かけやすいと思います。 朝夕の渋滞は結構ある。 3号線にしても湾岸線にしても、都市高速も渋滞がはげしい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 車通りの多いところは明るいし人通りが多いのでいいと思います。 駅近に交番とかあるし機動隊?もあるのでその辺は安心かと思う。 商業施設もある公園も沢山あるのはいいけど、最近流行りのスケボーグループか至る所で滑っていて(歩道だったり商業施設の駐車場)車を運転する方からしたら危ないしじゃま。 スケボーのタイヤはゴロゴロうるさいのでちゃんと然るべきところで楽しんでほしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戸数が多いけど管理人さんが隅々まで気を配ってくださっているので何かあったらすぐに対応してもらえるところは助かります 戸数が多いので逆に子供が多く、共用スペースで集まって遊んだりうるさい時がある。 廊下でポールをついてみたり、ローラーブレード?とかキックスケーターを廊下で乗ってたらして危ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天神にも博多にも行きやすい交番の利便性がいい所。 駐車場が十分にあって複数所有でも敷地内に停められる。 買い物に便利なところ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場の水はけ。 大雨の時は水たまりが半端ない。 水没しないか?ヒヤヒヤします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取り、その当時の子供の通学に便利だったところ、価格も予算内。 敷地内に駐車場が借りれるところ。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[MJRシティ香椎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE