匿名さん
[更新日時] 2012-12-19 09:52:12
私の場合は単純に面倒くさいのがイヤなのでマンションを選びました。
[スレ作成日時]2012-11-15 20:44:11
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。
-
1
匿名 2012/11/15 12:02:52
共働きなので駅近でコンパクトな広さと設備を重視してマンションにしました。後、売却もしやすいのでマンションにしました。
-
3
匿名さん 2012/11/15 12:12:13
-
5
匿名さん 2012/11/15 12:19:29
-
6
匿名さん 2012/11/15 12:20:15
-
7
匿名さん 2012/11/15 12:21:21
-
8
匿名さん 2012/11/15 12:22:32
-
9
匿名さん 2012/11/15 12:23:09
-
10
匿名さん 2012/11/15 12:23:50
-
11
匿名さん 2012/11/15 12:26:01
-
12
匿名さん 2012/11/15 12:29:40
>>11
正解!
マンションの利便性、設備、防犯、資産性、
貧乏田舎者には優れて見えるのさ。
-
-
13
匿名さん 2012/11/15 16:23:19
-
14
匿名さん 2012/11/15 21:24:33
>13
残念!
ニート以外は毎日エレ待ちに時間がかかります…。
-
15
匿名さん 2012/11/15 23:03:21
1さんと同じく共働き。マンションの方が何かと便利。一戸建ては時間も労力も
かかる。
-
16
匿名さん 2012/11/16 02:20:53
>14
今時はスロープで上がれるマンションも有りますよ。知らないの?世界中の最新建築情報に目を向けろ!
-
17
匿名さん 2012/11/16 03:10:34
-
18
匿名くん 2012/11/16 04:54:48
-
19
匿名 2012/11/16 05:18:31
子供が1人だし共働きなんでマンション
4人家族なら一戸建てかな
-
21
匿名さん 2012/11/16 14:12:27
普通に駅から近くて頑丈だから。
戸建ても良いけどRC以外には住みたくない。RCの戸建てって無駄に高いから無理。
木造とか本当に無理、原始人かド田舎の発想だよ。
木だよ木?木で出来た家になんて住めないよ。
管理で揉めたら退去する、損が出ても知ったこっちゃねぇ、3年間の課税所得と通算で余裕で元取れるし。
以上。
別にストックとしての資産なんていらねぇよ、ストック残したってろくな子供育たないし、フローで稼いでいい学校通わせられれば充分。
-
22
サラリーマンさん 2012/11/16 14:17:59
>20
義務教育くらい受けた方がいいよ。
今からじゃ、遅いかもしれないけど。
-
23
匿名さん 2012/11/16 14:21:44
独身なのでマンション!
24時間ゴミ出しは絶対に譲れない。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件