物件概要 |
所在地 |
東京都北区滝野川6丁目21番23(地番) |
交通 |
都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分 埼京線 「板橋」駅 徒歩9分 都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判
-
966
匿名さん 2013/10/15 12:35:29
-
967
匿名さん 2013/10/15 13:57:40
免震構造の高層マンションが風揺れするのは有名な話ですが、最近の物件では対策されている場合が多いですね。
-
968
匿名さん 2013/10/15 14:26:21
ここは耐震構造なので、対策というより
風にも地震にも、耐えるだけと思いますが。
-
969
ご近所さん 2013/10/15 14:39:16
いやいや、揺れるのはもっと背の高い超高層ビルの話でしょ。
-
970
匿名さん 2013/10/15 14:42:45
-
971
匿名さん 2013/10/15 15:36:33
-
972
匿名さん 2013/10/15 19:54:55
免震構造は強風で揺れるといわれるけど、
このマンションは耐震構造だから大丈夫では?
-
973
匿名さん 2013/10/15 23:25:09
耐震の割と高層階に住んでるけど、風じゃあ揺れないよ。地震の時は酔う感じだけど、物が落ちてきたりはしないです。
-
974
匿名さん 2013/10/16 09:29:33
商業棟に入る店が決まったみたい。
入るのはドラッグストアのクリエイトエス・ディーだとか。
上は保育園だし向かいは小児科。
商品は子育て世代向けが多くなるのかな?
-
975
匿名さん 2013/10/16 14:29:34
-
-
976
匿名さん 2013/10/16 14:59:14
>975
小児科は商業棟の中ではなく、道を挟んで向かいの建物。
その小児科の隣には小さいけれど公園も在るし、滝野川西区民センター内には児童館も在る。
-
977
匿名さん 2013/10/21 04:28:41
そんな環境だと、子育てするにはかなり良いですね。
児童館が近いって、小学生の遊び場になるのでかなりいいですよね。
就学前のお子さんも、
雨の跡で公園がぬかるんでいて遊べない時なんか、室内遊びとして遊べますしね。
-
978
申込予定さん 2013/11/13 12:19:27
-
979
物件比較中さん 2013/11/15 05:00:28
年始には完成するんですよね。
1LDKってもう売れたのかな。。
子育て充実の大規模だけに注目されるのはやっぱりファミリータイプだと思うんですよ。でも自分は1LDKをちょっと考えてます。投資として購入するかはまだ不明で、自身が住むかもしれません。将来は売るという方向もあると思います。その際、リセール容易な条件でしょうかね。。
-
980
匿名さん 2013/11/15 08:28:08
-
981
匿名さん 2013/11/15 08:35:39
リセールも容易だとは思えませんねえ。
耐震タワーだし、管理費が高いですから。
-
982
契約済みさん 2013/11/16 00:35:22
979さん
1LDKも残り少ないと思うので、MRに問い合わせてみた方がいいと思います。
先着順は一つ出ていますね。
-
983
匿名さん 2013/11/16 02:37:47
-
984
匿名さん 2013/11/19 12:43:04
-
985
契約済みさん 2013/11/21 13:50:28
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件