東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン町屋ブランシエラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東尾久
  7. 町屋駅
  8. ルフォン町屋ブランシエラ
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-10 09:08:48

公式=http://www.machiya58.com/
長谷工公式=http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/machiya58/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/machiya58/index.asp

所在地=荒川区東尾久6-978-1ほか5筆
交通=千代田線京成本線町屋駅徒歩9分、都電荒川線東尾久3丁目駅徒歩1分、日暮里舎人ライナー熊野前駅徒歩7分
総戸数=58戸
間取り=3LDK(58.57~66.06平米)
入居=2014年3月予定

売主=サンケイビル長谷工コーポレーション
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2012-11-09 19:42:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン町屋ブランシエラ口コミ掲示板・評判

  1. 118 匿名さん 2014/04/15 12:49:10

    町屋という街自体はいいなぁと思うのですが、幼稚園や小学校などの教育環境はどうなんでしょう?
    そもそも本当に幼稚園が少ないです。
    汐入の方から別地域に来ている方も多いと聞きますが、
    やはり競争率は高かったりするのでしょうか?

  2. 119 匿名さん 2014/04/16 13:15:41

    生活利便施設も交通アクセスも微妙な距離ですね。
    女性の足で徒歩9分ってかなりかかると思う。
    自転車で行動すればいいけど、雨の日は乗れないし。(乗っている人はいるけど)
    設備的なものはいいと思うけど、何を優先順位にするかですね。

  3. 120 匿名さん 2014/04/21 05:21:35

    幼稚園はよく判らないですが、保育園は大変だという話は同僚から聞いたことがあります。
    行政側もけっこう作って対応はしているようですが、
    需要がとにかくすごくてなかなか追いつかないような状況のようです。
    区立の保育園に入るのはなかなか難しいと聞きました。
    お子さんがいらっしゃる方には本当に難しい問題です。

  4. 121 匿名さん 2014/04/25 08:31:04

    徒歩9分は実際は歩くともう少しかかるとは思います。女性だともっと私もかかるんじゃないかと。
    人も多いし自転車も多いので思っているようには朝は特に歩けないかもしれないです。
    が、距離としてはそこまで負担にはならないのでは?
    今は建物内にモデルルームがあるのですね。
    どの部屋も実際に確認できるんでしょうか。

  5. 122 匿名さん 2014/04/26 08:48:58

    割とこじんまりした広さなんですね。これだと、2人で住むのに丁度よいくらいの広さですかね。
    収納がもう少し大きいといいですが、ちょっとクローゼットがせまいかな。
    キッチンの横に窓があったほうがいいとなると、やはり角住戸ですね。
    個人的には、窓が沢山あるプランのほうが好みです。

  6. 123 匿名さん 2014/05/01 04:12:22

    町屋で、町屋駅からここまでの距離でこの値段って少し高いように思えてしまうかも。
    建物自体が良ければ、納得される方も多いのですかねぇ。

    都電の駅がすぐの所なので
    それが織り込まれている価格なのか。

    駐車場が先着順の案内になっていますが
    この辺りはあまり車を持たれる方が少ない?

    返って動きにくいとかあるのですか?

  7. 124 マンコミュファンさん 2014/05/04 02:04:26

    東京で、それも都心で車を所有すると駐車場のこともあります。
    駐車場を借りると、地方でのアパート代くらいしますよ。
    でも都内では交通網が整備されていますから、車を所有していてもあまり意味が無いかと思います。
    車は、金食いムシですからね。
    近くに交通機関があるのはとても羨ましいです。都電の駅でもあると全然違います。

  8. 125 匿名さん 2014/05/08 23:45:49

    この辺りは道が広いわけではないし、車の需要は無さそうな感じかと。
    自転車も多いですからね。
    ここが面している都電脇の道も、都電の左右でそれぞれ一方通行なので若干面倒ですし。。。
    なんだかんだで町屋まで雨の日はあまり濡れずに行けるという環境かと。
    都電もバスと同じ感覚で使えますし、バスと違って遅延もないというのは天気が悪い日の最大のメリットですよ。

  9. 126 匿名さん 2014/05/13 08:11:48

    このあたりは、計画停電は実施されましたか?

    鉄道は計画停電時、どのような感じでしたか?

  10. 127 入居予定さん 2014/05/17 09:31:53

    計画停電は実施されませんでしたよ。
    地下鉄・都電は各会社に確認されると良いでしょう。

    私は主に自転車で行動するので不便さは感じていませんが、都電・地下鉄・何なら熊野前から乗れる都バスでJR田端駅までも移動は可能です。もちろん舎人ライナーもあります(あまり利用していませんが)。

    ご自身の生活の優先順位をお持ちになって物件をご覧くださると良いのではないでしょうか。

    確かに収納は狭いほうだとは思います。
    一方、考え方を変えれば必要なものだけを持てる、はやりの断舎離ですかね。
    簡潔に暮らせるって以外に良いですよ、掃除も楽だし(笑)。

  11. 128 匿名さん 2014/05/19 21:36:27

    >>127さん、回答ありがとうございます

    足立区荒川区は区長の東電要請を無視されて、都内で唯一計画停電が実施された区です
    東京女子医大東医療センターあたりの一角も当初は実施地域に入っていましたが
    病院があった為にかろうじて難を逃れましたよね?

    舎人ライナーは計画停電時には運休し、代替輸送の都バスも非常に混雑して
    通勤通学の足としては、あまり有益ではなかったと聞いていたので質問しました

  12. 129 匿名 2014/05/29 05:53:36

    >118さん
    荒川区は幼稚園も激戦ですよ。
    子供が多いわりに幼稚園が少なく、抽選で決めたり、願書の申込に徹夜で並ぶ方も出たくらいです。特に、送迎・給食・延長保育ありの私立はすごい人気で、争奪戦です。。
    多くの方が北区や台東区など、周辺の区に流れているようですよ。

  13. 130 匿名さん 2015/08/27 15:39:08

    11階の66.06平米が5480万円で売りに出されていますね。
    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_150I3034/

    すごい強気な価格でびっくりしました。
    これで成約したらすごいと思いますがいかがでしょうか?

  14. 131 匿名さん 2015/09/17 02:00:56

    4850万円になっていましたよ。15階建て11階部分です。

    半月で600万円ほど下がった理由は、この掲示板を見たからでは・・・ないですよね?
    4850万円なら妥当でしょうか?

  15. 132 購入検討中さん 2015/09/17 23:38:49

    >>131
    まだ高いでしょう。直近の周りの新築価格より高い設定です。
    でも中古の価格への感じ方は人それぞれなのでなんとも言えないけど。

  16. 133 購入検討中さん 2016/05/12 15:19:43

    同タイプで12階も売りに出ているようですね。11階よりも割安です。

  17. 134 匿名さん 2016/06/07 19:43:19

    スーモ、中古マンションがいくつか出ています。4480万円と4580万円。値段はこんなものかなと思いますが、平米は66.06㎡で、そこまで広々ではないような。

    ただ、4850万円で中古が出ていたことを考えると、安くなって買いやすくなった気がします。4480万円は12階部分と書いてありました。

    4850万円は結局売れたんでしょうか?

  18. 135 匿名さん 2016/06/10 12:49:20

    >>134 匿名さん
    まだ売れてないはずです。今出ている11階のものがそれですから。
    次の8月で一年になりますね。
    12階の方が100万安いですが、両方ともどうしても今じゃないと!という場合以外はちょっと手を出しづらい値段かなと感じてます。次の新築は赤土のパレステージなので、ここが想定より高いとあっという間に売れるかもしれません。

  19. 136 匿名さん 2016/06/10 12:52:45

    向かいのルフォンも売りに出てますね。
    平米が少ないですが、デザインと施工的にはこちらの方が好みです。
    http://www.nomu.com/mansion/1481588/

  20. 137 匿名さん 2016/07/10 00:08:48

    12階が4480から4350になりましたね。
    一方11階は4580のままです。
    11階は1年を超えた販売になりそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルフォン町屋ブランシエラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸