物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市中央区淵野辺一丁目133番17(地番) |
交通 |
横浜線 「矢部」駅 徒歩4分 横浜線 「淵野辺」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
254戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ淵野辺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
買い換え検討中 2012/11/09 02:04:30
キッズルームもあるので雨の日は子供が退屈しなくて良さそうですね。
エントランス前の公園も車が来る心配が無くあそべるのはとてもいいと思います。
桜の木があるので春はきれいでしょうね
ところで駐車場は平置きなんでしょうか?
-
2
匿名 2012/11/09 10:37:21
違うみたいです。機械式のようです。充足率はわかりません。
-
3
購入検討中さん 2012/11/09 11:57:14
-
4
匿名 2012/11/11 08:44:50
共用施設も充実していますね
レンタルサイクルやカーシェアリングなどマンションならではの充実ぶりに心揺れますね。
-
5
サラリーマンさん 2012/11/17 04:49:26
-
6
匿名 2012/11/17 22:56:50
現地行きましたが、場所的にはまあまあといった感じです。
(駅前すぐに完成済マンションがあるのですが、それを見てしまうと…)
マンション計画地前に大和ハウスが何棟か戸建分譲を行っています。
不安な点をあげるとしたら、駅前店舗の少なさと、子供がいる方にとっては学校等が無い様に感じました。
-
7
淵野辺検討中 2012/11/20 10:15:55
値段はいつくらいにわかるのですかね?
MR来年2月ならそれくらい?
設備なども気になります。
駅4分はどこからですか?
戸建最短距離3分でマンションが4分?
病院が近すぎるのも気になりますし、駐車場機械式は残念です…
駅近なら高いだろうし機械式だとメンテナンスもかかるから管理費も高くなりそうだし。
あと、やはり矢部だと駅の周り何もないですよね…
チラシでみると部屋もデコボコしてそうだし。
でもやはり駅近は魅力だし色々知りたいです。
-
8
匿名 2012/11/20 11:46:13
-
9
淵野辺検討中 2012/11/21 01:59:10
そうですが、矢部も淵野辺もあまり変わらない気がしますが…
-
10
匿名 2012/11/22 13:47:25
マンション内の設備が充実で外に出なくても結構楽しめるのでは。
キッズルームもあるから雨の日や寒ーい日なんかも活用できそう。
-
-
11
検討中の奥さま 2012/12/22 14:44:47
値段は気になるはね。早く販売開始してほしいです、野村と東急がどちらにするのは迷ってる。
-
12
検討中 2012/12/27 10:37:54
-
13
匿名さん 2012/12/27 11:03:17
共用施設が充実しているので、その分管理費などは若干高めかもしれませんね。
駅からは5~6分っていう所かな。近くもなく遠くもなく一番いい距離の様な気がします。
矢部の駅周辺はもう少しお店などが充実しているといいのですがね。ただ近くのスーパーは
オオゼキなので、品揃えもいいし値段も安いのでうれしいですね。
-
14
匿名さん 2012/12/29 16:25:43
現場を見に行きました。駅前はちょっと寂しい感じです。
スーパーはもう少し大きいほうはよっかた。町に年寄りの方が多いみたい。
マンションの周りは静かのようです。
-
15
物件比較中さん 2012/12/29 16:28:44
部屋の設備と値段が気になる。
一戸建ての方は4000から5000万台らしいですが、マンションももしかしたら高いじゃないかなぁ。
-
16
匿名さん 2012/12/29 16:38:02
No.12さんへ
そうですね、二つのマンションに迷ってる。
淵野辺の野村が設備とかとてもよかったが、沼地や鉄塔のことは気になって、なんか気持ち的にすっきりしない。
もし東急のほうは同じ金額と設備ぐらいなら、東急にしようかなと考えている。
ただ、矢部の駅前はちょっと物足りない感じする。店が少ない、歩行道も狭い、車は結構通りますため子供一人歩く時心配です。
-
17
匿名 2012/12/29 22:24:52
ここはプラウドとブリージアテラスの間くらいの価格設定だと以前野村の営業の方が教えてくれました。プラウドさんの価格が下がる前の話なので、今は同じくらいになるのかな?
ブリージアテラスとプラウドにいまいちしっくりこない方や希望の間取りがなくなって諦めた方々が狙ってると思うので盛況になると予想してます。
-
18
匿名 2013/01/03 11:25:19
Eタイプの間取りは面白いですね 横にずらーっと部屋が並んだり水回りが並ぶのは初めて見る感じです。リビング中心向きの方(私も)にはびっくりする間取りですね
-
19
物件比較中さん 2013/01/16 02:16:15
なんで矢部なのに物件名が淵野辺なんでしょう?病院の廃棄物処理置き場がすぐなのも気になります。
-
20
匿名 2013/01/16 03:37:02
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズシティ淵野辺レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件