分譲一戸建て・建売住宅掲示板「エコライフタウン和光ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. エコライフタウン和光ってどう?
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2023-07-24 13:32:52

エコライフタウン和光について、情報交換しませんか。
スマートクオリティについてや周辺環境についてなど。


名 称:エコライフタウン和光
所在地:埼玉県和光市新倉1丁目4270-他(地番)
交 通:東武東上線東京メトロ副都心線・有楽町線和光市」駅下車徒歩10分
東武東上線「朝霞」駅徒歩10分
区画数:51区画
売 主:パナホーム株式会社・埼玉西パナホーム株式会社




公式HP:http://www.panahome.jp/bunjyo_sp/wakou/

[スレ作成日時]2012-11-07 18:44:13

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ千葉蘇我
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコライフタウン和光ってどう?

  1. 163 通りがかりさん 2019/05/24 10:06:16

    >>162 通りがかりさん


    駅で市議会議員の方とお話ししたら、その方が都市計画道路の規格と同じになるように残りの2m分もパナから買うべきと30分近く電話で市長を説得したらしいのですが、最終的に市長の判断で2m分は買わなかったそうですよ。
    市長の判断からすると計画通りに都市計画道路を整備する熱意は感じられませんよね。

  2. 164 通りすがり 2019/05/25 00:11:08

    >>163 通りがかりさん
    事業化してないからそこまでできてなかったと市が言い訳をしてたような。

    2mセットバックならどうしようもないね。

  3. 165 通りがかりさん 2019/05/25 03:57:36

    都市計画道路宮本清水線を北原小学校前や朝霞に向けて整備する必要があるとは思えません。
    それは、和光市から朝霞市に入ると和光市内と同じように住宅がびっしり建っていて朝霞市は絶対に都市計画道路を整備できないと考えているからです。

  4. 166 通りすがり 2019/05/25 08:10:32

    >>165 通りがかりさん
    駅北側にも東西の幹線はいるでしょ。

  5. 167 通りがかりさん 2019/05/25 10:10:40

    >>166 通りすがりさん

    幹線は必要だが今から整備するのは不可能だと思ってます。

  6. 168 通りすがり 2019/05/25 11:24:34

    >>167 通りがかりさん

    県道沿いの方ですか?
    少なくとも区画整理予定地というのは承知で買われたのでは。

  7. 169 通りがかりさん 2019/05/25 11:39:04

    >>168 通りすがりさん

    ここの購入者じゃないです。
    土地区画整理事業をやってパナ分譲地も2mセットバックしたら51戸全てに影響がでますからね。
    こんなの非現実的だと思ってます。

  8. 170 通りがかりさん 2019/05/25 11:39:49

    >>160 通りがかりさん

    9/30の間違いでした

  9. 171 通りすがり 2019/05/26 07:52:15

    >>169 通りがかりさん

    地権者の数が増えてからやるのが和光市のスタンスなんでしょう。根性で乗り切ろうとしてるんでしょう。

  10. 172 通りがかりさん 2019/05/27 06:36:07

    >>171 通りすがりさん

    和光市の都市整備課はマゾっすね。
    僕には、迷宮に突入しているとしか思えません。

  11. 173 通りがかりさん 2019/05/27 12:41:47

    セキュレア和光は、土地区画整理事業が実施された場合に減歩される可能性を全く考慮していない強気の価格ですね。
    ただ、30坪以下の土地は減歩されず徴収金を支払うことになるだけだと思います。

  12. 174 通りすがり 2019/05/27 13:18:16

    >>173 通りがかりさん

    問題となるのは南北の通りでしょうね。
    東側は宮本清水線にも繋がる準幹線くらいの
    道路幅は欲しいかな。
    売り出し中の西側はどうなんでしょう。
    田んぼ一枚だけど、先行で区画整理に
    してあげればいいのにね。
    なんだかんだ理由を上げてできない。
    と、言うんだろうけど。
    地権者が何十人に増えるのを指をくわえて見守り、
    開発許可、建築許可を出すだけなんでしょうね。

  13. 175 通りすがり 2019/05/28 22:42:10

    >>173 通りがかりさん

    道路拡幅ならセットバック分は持ってかれるんでは?
    区画整理なら減歩、そうでなけれは買い取りに。
    市が方向性を示さないと購入後すぐに、街開発に巻き込まれそう。

  14. 176 通りがかりさん 2019/05/29 05:57:22

    >>175 通りすがりさん

    近年の和光市の土地区画整理事業を見ると100mへーべー未満の土地所有者は減歩されず、減歩に見合う徴収金を支払うことになってます。
    セキュレアは、ほとんど100ヘーベーくらいなんで土地区画整理事業が実施された場合、減歩されず徴収金を支払うパターンだと思います。

  15. 177 通りすがり 2019/05/29 13:13:08

    >>176 通りがかりさん

    そんなことしたら道路拡幅できないよ。

  16. 178 通りがかりさん 2019/05/30 02:37:45

    >>177 通りすがりさん

    土地区画整理事業の際、換地へ住居を建て直すことにより道路を拡幅します。
    減歩されない分、徴収金を支払うことになりますを

  17. 179 通りすがり 2019/05/30 13:15:07

    >>178 通りがかりさん

    区画整理ならそうなんだけど、
    買い取りの場合は、そうはならないのでは?

    市が方向性を示さないとなんとも言えないですね。昨年度末の目標を過ぎたら、次はいつ頃を目標にアンケートするつもりなんだろう。土地を買って上物建て始めたタイミングで来たら重説で網掛け地域だと聞いていても泣きそう。

  18. 180 通りがかりさん 2019/05/31 12:43:34

    >>179 通りすがりさん

    セキュレアのところは多分買取による道路拡幅になると思います。
    しかも書いとるのは建築確認申請がいる増改築や建て替えの時なので、買取時期はおそらく50.年後くらいになると思ってます。
    あそこまで土地区画整理事業をやる財政余力は今の和光市にはないですよ。

  19. 181 通りすがり 2019/06/01 07:51:52

    >>180 通りがかりさん

    街づくりは100年かかるといいますからね。
    網掛けから50年くらいですから、
    後50年くらいで整備できれば素晴らしいですね。

  20. 182 通りがかりさん 2019/06/03 10:17:37

    >>181 通りすがりさん

    私の生きている間に竣工を見届けたかったです 涙

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンリヤン柏 レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸