ぴろこ
[更新日時] 2024-09-21 07:34:52
最近兼業主婦に煽られる輩が多いけど、兼業って結局どれも中途半端になる。
税金払わなくても専業主婦でも年金もらえるなんて、いい国だ。
[スレ作成日時]2012-11-06 11:31:48
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
専業主婦の勝ち
-
104
匿名さん 2012/11/17 23:05:57
-
105
匿名 2012/11/18 00:14:08
-
106
匿名 2012/11/18 01:44:51
主人の支援が私の役目
今日旦那様は仕事に疲れてまだ寝てます。日曜日しか休みがないから、大変だと思います。
-
107
匿名さん 2012/11/18 02:31:12
内職? 詐欺に気をつけてね。登録料だのテキストだの買わせて、何も仕事こないってよくあることだよw
-
108
匿名さん 2012/11/18 03:56:49
大丈夫。
普通にお金貰えてますから。
もちろん自分の持ち出し金はゼロ。
-
109
匿名 2012/11/18 04:25:15
金貯まりすぎて困ります。私の給料とあわせて二千万超えてます。
-
110
匿名さん 2012/11/18 04:30:16
↑ ふ~ん。そういうやつが多い掲示板のわりには、未経験でも入れる楽な仕事で年収500万以上もらえるところない?って類の質問にはふざけんなだの甘いだの噛み付くやつ多いんですねw
-
111
匿名 2012/12/02 13:09:00
-
112
匿名 2012/12/02 13:29:57
専業主婦には、才能が必要だと常々思います。
配偶者や他の納税者に、税金・社会保険料・年金等を負担させてもへっちゃら。配偶者に万が一があった時の備えが不十分でもへっちゃら。その万が一が生命保険が入るならまだしも、収入の道が途絶え支出ばかりになる事態は想定しなくてへっちゃら。配偶者の万が一には備えていても、自分に万が一があった時に家庭が混乱することへの備えは不十分でもへっちゃら。将来、教育費や老後の費用不足で子供に迷惑がかかることは深く考えなくてもへっちゃら。
など、想像力を働かせない才能です。
中でも一番大事なのは、開き直る才能だと思いますよ。他人(自分の配偶者や子供の将来も含む)なんてどうでもいいもんと、ある意味では世間に背を向ける思考を持てるのかどうかがカギです。
…誇り高く胸を張って生きていきたい私には、ちょっと難しいです。
-
113
匿名 2012/12/10 13:00:04
>112
万が一の話しばかりされてもね。
兼業だっていつ仕事を失うかわからないでしょ。
遣り繰りすれば、ちゃんと残せるし、そんなに無計画ではありません。
誇り高く胸を張って生きたいなら、イヤミばかり並べない。
-
-
114
匿名さん 2013/04/29 08:53:29
-
115
匿名さん 2013/04/29 10:28:48
-
116
匿名 2013/05/08 14:58:26
仕事持ちの女は子供が犠牲になるよね
初めから離婚も想定してるから
簡単にシングルマザーになるし
子供が可哀相。。
-
117
匿名さん 2013/05/09 02:16:21
専業でも、ちゃんと考えていますよ。
いざという時の個人年金、教育費○千万は貯蓄。
定期も○百万あるけど、殆ど私名義にして備えて
います。
-
118
匿名 2013/05/10 07:52:14
専業はいいよ
働かなくても年金もらえるから♪
へっ、ざま!
-
119
匿名さん 2013/05/10 12:34:40
そうそう。旦那にはテキトーに残り物食べさせとけばいいのよ。ビールさえあれば満足するんだから、何あげても一緒。今は発泡酒だけどね、あははは!
旦那は大切な金ヅルだから、テキトーによいしょしておだてておけばいいのよ。亭主元気で留守がいい。
わたしは息子の担任の先生とこっそりランチしてくるわ。そのあと・・。ちょっと2時間だけ休憩して帰ってくるの。
うふふ。ささやかな楽しみです。先生のほうが旦那より全然上手だわ・・・。
-
120
匿名さん 2013/05/29 15:21:42
そして少しずつ毒でも盛ってけば
さっさと逝ってくれる予定だし
-
121
匿名 2013/05/29 22:48:29
-
122
匿名さん 2014/03/20 15:12:45
-
123
匿名さん 2014/07/23 07:56:22
勝った負けたって…
そんなのでしか物事を考えられんのか
下衆の極みだな
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件