住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートは??

広告を掲載

  • 掲示板
電力 [更新日時] 2008-09-25 07:55:00

エコキュートはどうですか??

[スレ作成日時]2004-05-03 19:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートは??

  1. 2 匿名さん

    エコキュート(Co2)よりもヒーポン(HFC)給湯の方がランニングコスト安いですよ。

  2. 3 電力

    匿名さんへヒーボンについて教えてください!!

  3. 4 名なし

    ”ガスヒーポン”で検索してはいかがでしょう。

  4. 5 02

    ヒートポンプ式の給湯器です。
    エアコンの室外機みたいなのが横に
    設置してるタイプですのでエコキュートと
    同じ感じですが使用している冷媒が
    Co2ではなくエアコンと同じフロンガスです。
    僕の知ってるのは東芝製ですが床暖房も
    接続可能ですよ。
    ランニングコストは一番安いんじゃないですかね。

  5. 6 電気屋

    突然すいません!最近友達がガスの無いお家を建てました
    エコキュートとIHヒーターですが当然床暖房もですが
    電気代が1ヶ月一万4千前後だと言っていました。ちなみに私のうちは
    1ヶ月電気代が一万5千位 ガスが1万5千円位です
    と言う事はヒートポンプするともっと安くなると言う事ですね
    しかし、イメージなんですがガスのクーラーは物凄くガス代がかかるイメージ
    だった物でつい参加してしまいました。ヒートポンプですか?
    これからは、。。。。

  6. 7 現場監督

     エコキュートは、お隣さんへの気配りを忘れずに。夜中に動き始めてうるさいこと
    があります。

  7. 8 匿名さん

    ヒートポンプはエアコンや冷蔵庫と同じ方式で熱を一方からもう一方へ移動させるシステムの事を言います。
    冷房時は熱を室内から室外へ暖房時は熱を室外から室内へと移動させる物です。昔のエアコンが冬に暖房が効かなくなる理由は、ただでさえ寒い室外の熱を室内に移すと室外の熱交換機に霜が付き効率が落ちる為です。
    ガスヒーポンもエコキュートも動力源がガスか電気かの差で基本的には同じもです。
    個人的には、IHクッキングヒーターはまだ商品として未成熟と思っています。
    オール電化の家に新たにガスを引き直すのでは設備代が余計にかかってつまらないと思います。

  8. 9 現場監督

     たまに、石焼ビビンバを食べたくなるのですが、IHではできませんので
    困っています。

  9. 10 エコキュート拡販員

    エコキュートのイメージが悪く、販売に苦戦しています。昔の深夜電気温水器の感覚で、電気代が高い、お湯が足りなくなる、中部電力にだまされた!!などです。深夜電気温水器とは別物ということをなかなか理解してもらえず、苦労しています。

  10. 11 匿名さん

    どこが違うんですか?熱源が電熱線からヒートポンプになっただけと思って
    いるのですが、

  11. 12 エコキュート拡販員

    そこがおおきな違いですよ。だから消費電力が、ぜんぜん違うでしょ。

  12. 13 流れ者

    エコキュートでは消費電力が約1.5kWで湯沸能力は6kW程度と聞きます。 つまり電気使用量は従来温水器の1/4程度で良いということになります。
    実際は制御、外気温による効率の差を考慮して年間平均1/3程度の電気でOKだそうです。

    イメージ的には電気ストーブとエアコンを想起してもらえば分かりやすい?
    エアコンの消費電力は600W程度で部屋を結構暖かく出来ますが、電気ストーブの半分位の使用量です。1/2の電気ストーブじゃ部屋は暖められないですよね〜(^^;

  13. 14 迷子

    エコウィルはどうでしょうか?ガスエンジンを使い、発電します。そこから発生する熱でお湯も作ります。月に20㎥以上お使いであれば、ガスの値引きが大きいです。

  14. 15 迷子

    上記が文字化けしました「月に20立米以上お使いであれば」です。

  15. 16 匿名さん

    只今新築でエコキュートを入れる予定の者です。
    先日家の営業マンから衝撃的な事実を聞かされました。
    なんとエコキュートの補助金は、入れた全世帯が対象ではなく、先着
    若しくは抽選であると。。。しかもかなり高い倍率で、補助金が下りるかどうかは
    申し込んで(工事してから)でないとわからないと!!
    太陽熱+電気orガスでは補助金がおりません!というのがエコキュートにした決め手
    となった我が家ではかなりキビシイ現実です。。。でもウチの場合、都市ガスがきてないので引くとなると
    20万程かかっちゃうんですよ。プロパンはランニングコストが高いみたいだし。
    時間もないので焦っています。良いアドバイスをぜひ!!!


  16. 17 設備屋

    エコキュートがどうやらブームのようですが、はっきり言ってやめたほうがよい。私は設備屋です。

  17. 18 匿名さん

    >>17
    その理由は?

  18. 19 設備屋

    続き  なぜかと言いますと、値段の割りに、寿命が短い。エコキュートのパンフレットを見ると、月の電気代の安さが、大きく宣伝されていますが、小さな文字で、10年で寿命と書いてあります。電気温水器とおなじで、所詮、電化製品です、それよりも、太陽熱温水器+補助熱源のほうが、絶対得です。太陽熱温水器は、半永久です。補助熱源(ガス給湯器、灯油ボイラー)も補助として使うだけなので、寿命が延びます。太陽熱温水器なら、国からの補助金は、間違いなくもらえます(機種によって)。私は、エコキュートも太陽熱温水器も、太陽光発電も売ってる設備屋です。

  19. 20 設備屋

    どうしてもエコキュートが欲しいとおっしゃる方には、販売しておりますが、あえて勧めません。くどいようですが、高価で、短命。

  20. 21 設備屋

    分かってもらえましたでしょうか??匿名さん。??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸