住宅設備・建材・工法掲示板「結局RCが一番いいでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 結局RCが一番いいでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-20 22:04:33

コストの面抜きに考えて、つまりお金あれば結局鉄筋コンクリートが一番いいでしょう?丈夫だし長持ちするし、間取り変更簡単だし。

都内のお金持ちの家はほとんどRC。

[スレ作成日時]2008-01-08 17:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結局RCが一番いいでしょう?

  1. 2 匿名さん

    田舎のお金持ちの家はほとんど木造軸組み。
    お金と土地があれば本物の軸組み。

    やべっ、釣られちゃったw

  2. 3 匿名さん

    「一番いい」ってなにがですか?長持ち?住まい心地?デザイン?そして、誰にとって?
    人によって意見が違うでしょう。スレ主さんは、一番いい車、一番いい俳優、一番いい会社を答えられますか?答えられたとしたらそれは「スレ主」さんにとって一番なわけで。
    そういうスレを立ち上げたのですからきっとRCが一番いいのでしょう。
    わたしにとっては違いますが。

  3. 4 匿名さん

    >2

    田舎<都会

    >3

    それはちょっと議論のすり替えに思えます。経済的に許せば、国産牛食べますよね?シャネルなどの服がユニクロよりいいですよね?中国メーカーのテレビより日本のを買いますよね?軽自動車よりはもっとしっかりした車を買いますよね?子供をいい塾や学校に通わせますよね?

    それと同じです。

  4. 5 購入検討中さん

    いいと思いますよ
    でも快適さに限れば構造よりも間取りや採光、通風だから

  5. 6

    >4

    経済的な面は無視した比較論でしょ?「一番」ですからもう少し上のレベルでの比較です。ベンツとBMWでは?ポルシェとフェラーリでは?ベンツGとレインジローバーでは?車というカテゴリーですら、結論出ません。

    神戸牛のロースとヘレはどっちがいいか?(個人的にはハラミですが)

    まようなー

  6. 7 購入検討中さん

    私もここらへんは同意しますよ
    >丈夫だし長持ちするし
    好きならそれでいいと思います

  7. 8 匿名はん

    こんにちは。
    私もRCがいいと思います。
    RCのシッカリ感が好きなので、RCで建てる予定です。
    なんだか「RCは高級」のような流れになっていますが
    例えば木造など、木材や壁などの素材からこだわったら
    ものすごく高いものになりますよね。
    RCは確かにローコストにはなりにくいかもしれませんが
    安定した品質で、スレ主さんの言うように丈夫で長持ち、自由度の高い間取りが可能です。

  8. 9 親と同居中さん

    >ベンツとBMWでは?ポルシェとフェラーリでは?ベンツGとレインジローバーでは?車というカテゴリーですら、結論出ません。


    いや、それは違うでしょうね。正直常用域での性能に優位さはないので
    木彫りの熊と石仏どっちがいい?くらいな差だと思います。まあお好みでね


    >神戸牛のロースとヘレはどっちがいいか?

    その比較だったらクロスや家具などの味付けでしょう、構造的な差異につかうのも変です


    正直ログハウスとRCは確かに長持ちするし丈夫だと思いますがそれが生かせる環境に居ないと宝の持ち腐れですね。セキスイハウスで建てた、スウェーデンハウスで建てたと言ってなにが良いのかわからないで近所に触れ回るおっさんおばさんを見て反省しましょう

    家は構造よりも住み心地(間取り、動線等、温度管理など)と思いますよ

  9. 10 匿名さん

    構造と住み心地って、密接に関係しませんか?

  10. 11 ご近所さん

    >構造と住み心地って、密接に関係しませんか?

    私はそうは思いませんが
    高気密高断熱の住宅、スタジオ付の防音住宅
    RCでなければ造れないというものでもないですし

    うちの地域は軟弱地盤でRCを建てるのが不安で鉄骨ラーメンにしました
    RCはメンテが楽そうなので建てたかったのですが

  11. 12 負け犬男

    予算や立地に縛りがなければRCが一番。
    これは揺るがしようの無い事実。

    そうでなければ、あんまり住居の工法としては選ばれない。

  12. 13 匿名さん

    >№11さん

    鉄骨って揺れませんか?

    私はRCで建てようと思っていますが、予算がはまらなかったら鉄骨も検討したいと思っています。
    気密性と揺れが少ないという点で、RCに魅力を感じているのですが。

  13. 14 匿名さん

    つまらん論議しても仕方ない。

    RCでも木造でも、どっちでもいいじゃん。

    小さなRCと大きな木造ならどう?
    金とは関係ないよ。

    好きな雰囲気もあるし、全て好みでしょ。

    ちなみに、ユニクロ好きです。

  14. 15 匿名さん

    >小さなRCと大きな木造ならどう?

    私は小さなRC派です(笑)

    このスレ見て、
    「そんなことない、木造や鉄骨、その他工法はこんなところがいい」
    という意見が聞きたいです。

    ユニクロのようなシンプル、ミニマムな感じが好きなら
    RCでつくりやすいシンプルモダンな雰囲気はお好みだと思いますよ。

  15. 16 購入検討中さん

    >小さなRCと大きな木造ならどう?

    変な質問ですね狭いのがいい?広いのがいい?とききたいのか
    頑丈なのがいい?やわいのがいい?とききたいのか
    お金関係ないなら私は大きなRCかな。内張りは全部ヒノキ無垢板で

  16. 17 匿名さん

    >内張りは全部ヒノキ無垢板で

    どうしてヒノキ無垢板がいいの?

  17. 18 ビギナーさん

    どうしてRCがいいの?
    ということと同じことではないでしょうか?単に好みだからなんでしょう

  18. 19 匿名はん

    「土地もお金も自由です。あなたはどんな家を建てますか?」
    ってアンケートとったらやっぱり木の家をイメージする人が多いんじゃないかな?
    次いで大手HMの軽量鉄骨だろうね。

    ここに集まってる面々は家の構造・性能に詳しいだろうからRCがいいのかもしれないけど、木の家の雰囲気とか大手の安心感を選ぶ方が一般的じゃないかな。

  19. 20 匿名さん

    不動産屋のホームページ覗いてみ
    数億もする家はみんな大きなRC
    お金も土地も自由ならほとんどがRC

  20. 21 購入検討中さん

    おいらは和風住宅の平屋かなあ
    このスレのRC好きはだれも誉めてくれないからかまってくれよっていう雰囲気がぷんぷん
    家なんて自己満足なんだからだれかにほめてもらう必要はないと思うんだが

    あー、あれだ。高高スレに似てるんだ、ここは

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸