住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-17 17:01:00

床暖房について
いろんな種類がありますが、
それぞれの特徴やメリット・デメリット
おすすめのメーカーなど教えて頂けますか
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2005-10-25 23:05:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリアタワー中之島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房について

  1. 2 匿名さん 2005/10/28 11:19:00

    自分で調べろ

  2. 3 匿名さん 2005/10/28 13:25:00

    もはや主流は電気ですね。

  3. 4 匿名さん 2005/11/21 11:35:00

    電気の床暖房なんてランニングが高すぎ!
    つけるならガスかなぁ?

  4. 5 匿名さん 2005/11/21 12:06:00

    最近、エコキュート+床暖房というのが出てきていますがいかがでしょうか?
    単純に考えるとランニングコストも安く
    初期投資費用も温水式床暖とエコキュート
    別々にそろえるより安く感じますが、
    使ってらっしゃる方どうですか?
    ちなみにCORONAのエコキュート+床暖を検討中です

  5. 6 匿名さん 2005/11/21 12:12:00

    >04
    何年前の電気床暖房の事を言っているのですか?
    最新の製品を調べてから発言しないと間違った知識を世間に広めることになりますよ。
    電気式の一番の利点は小さい面積に柔軟に対応できるところでしょう。
    キッチンやトイレ、廊下も可能ですよ。
    PTCの良く出来たものはランニング安くてよいと思います。
    ガスでも無駄な廃熱を利用しているものはお勧めです。
    どちらも利点があり、ランニングには明らかな差が無いのが現状です。

  6. 7 匿名さん 2005/11/21 12:44:00

    >06
    エコキュートを使う床暖房とPTCの電気式床暖房にランニングコストに差がない?
    ホントですか??
    自分なりにいろんなHPを調べ、比較した結果
    明らかに違うと思ったのですが・・・
    私の認識不足でしょうか?

  7. 8 04 2005/11/21 12:47:00

    >>06
    何年前といわれば一年前になりますかね。
    立ち上がりも悪いし、電気の床暖なら私はつけない。

  8. 9 匿名さん 2005/11/21 12:52:00

    >04さん06さん
    私も電気式の床暖はランニングがかかるという認識でした
    私なりに調べた結果
    初期投資費用(床暖部分のみ)
    温水式>エコキュート温水式>電気式
    ランニング
    電気式>温水式>エコキュート温水式
    と思っているのですが、いかがでしょうか?

  9. 10 匿名さん 2005/11/21 13:29:00

    三菱やナショナルからも出てますよね
    そのホームページを見るといい事ばかり書いてありますね
    実際のところはどうなのか、体験している人の話を聞きたいですね

  10. 11 匿名さん 2005/11/21 13:43:00

    入れるならPTCがよいかと思います。
    人などが接地している部分を中心に発熱するため効率がいいです。
    温水式はイニシャルコストが高いですよね。
    所詮冬しか使わないものだし、ホットカーペットで充分な気も。。どうでしょ?

  11. 12 匿名さん 2005/11/21 14:33:00

    ホットカーペットと床暖を同一次元で考えている人に
    どのような床暖がいいか論ずる資格は無いと思う

  12. 13 匿名さん 2005/11/21 14:39:00

    電気はだめでしょう。
    電気代掛かりすぎ。
    それにトイレにつけるっていったって、
    電源つけっぱなし?

    トイレに入ってから電源入れたんじゃ暖まるまでにトイレから出ることになるし、
    電源入れっぱなしじゃいくら電気代掛かるのか・・・・

  13. 14 匿名さん 2005/11/21 14:51:00

    そんな電気代なんてたいしたこと無いでしょ
    そんな小さな金をケチるのなら床暖房自体を何もいれずに乾布摩擦していればよい。
    ケチなやつは贅沢設備付ける必要なし!

  14. 15 匿名さん 2005/11/21 15:03:00

    私はこの春韓国からの駐在帰りの者ですがあの床暖房(オンドル)の重宝さはすごかった。至極の幸せ。
    電気代とは別にオンドル代という項目で徴収されていたような。
    ただ電気代にしてもオンドルにしても日本の半分以下のコストでしたからあまり気にせずいつも
    付けっぱなし状態でした。
    帰国してまだ寒かった頃、日本家屋の寒さ、暖房の煩わしさにまいりました。
    駐在前には床暖房なんてそれこそホットカーペットと同等の類と考えてましたが全く違いますね。
    今秋、新居を購入しましたが、日本でも新居には床暖房が当たり前の世の中になりつつあり我が新居
    も当然ながらついてます。何がコストランニング的に優れているのかよく分かりませんが、韓国では
    温水式(電気がガスかよく分かりません)が主流になっていたと思います。(昔は蒔きだった様です。)
    エコキュートやPT式と言った専門用語もあるのですね。勉強不足でした。
    さすが日本は技術革新がすごい。

  15. 16 匿名さん 2005/11/21 15:07:00

    5年前はTESシステムだったが、電気代の問題も解決され今は電気が主流。
    電気代に関しては、ネットで調べにくければ、電気カーペットの進化を調べれば簡単に理解できる。
    (原理は一緒)あるいは量販店に行けば1日○○円とかディスプレイしてある。
    電磁波が気になる人はやっぱり温水式がいい。ただし値段的に、またイニシャルコスト的に贅沢。

  16. 17 匿名さん 2005/11/21 15:24:00

    だからいいとこ取りのエコキュート温水式が出てきたんですよ
    今、イチ押しです

  17. 18 匿名さん 2005/11/21 15:28:00

    エコキュートもっと安くならないんかな?
    電気温水器より30万くらい高いし。
    電気代が月2千円くらい安くなったって、投資回収12年以上かかるんかな?

  18. 19 匿名さん 2005/11/21 15:31:00

    温水式はメンテ必要でしょ
    電気はメンテなし
    更に東電値下げみたいだし、総費用考えると電気の勝ち?

  19. 20 匿名さん 2005/11/21 15:36:00

    毎月の電気の使用料金でかなり巻き返されます
    使う時間にもよりますが、料金の差は歴然ですよ
    また、エコキュートの深夜電力割引を使えば昼間の30%の料金で
    電気が使えます。
    さらにその電気代自体もエコキュートなので、
    給湯や床暖にかかるランニングコストはきわめて安く
    メリットはでると思います

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.65m2

    総戸数 96戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円予定~5,698万円予定

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸