住宅設備・建材・工法掲示板「ホームセキュリティについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホームセキュリティについて
  • 掲示板
たっすー [更新日時] 2017-03-17 13:18:45

最近、物騒な事件が多いですよね。うちの家の周りって空き巣が多いらしいので、ホームセキュリティを
入れたほうがいいかなあと思ったりしています。
みなさん、ホームセキュリティ入れてますか?
警備会社は有名なところではセコムがありますが、他にも綜合警備保障のALSOKや関電SOS、大阪瓦斯のアイリス
等(関西在住です)があるようです。警備会社のよしあし等も知っておられる方教えてください。

[スレ作成日時]2005-04-25 16:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームセキュリティについて

  1. 32 匿名さん 2007/05/10 02:28:00

    雷が落ちて、機器が損傷する事はないのですか?

  2. 33 匿名さん 2007/05/10 05:37:00

    >>32
    雷が落ちて損傷しないものはない。

  3. 34 元セコム工事 2007/05/10 07:59:00

    雷が落ちて、無償交換のはずは、レンタル、買取なら有償でしょう。ホームセキュリティなら、家の中でのみの警報音が普通でしょう。外に知らせる高音量ベルやサイレン付きパトライトは標準仕様レベルでは、付けないとおもいます。基本的にセコムやSOKは、外にベル等で鳴らして(威嚇目的)の機械警備は、考えていないようです。

  4. 35 こけし 2009/07/05 08:25:00

    ア○ソ○クは最悪だよ、会社にいたけど会社内部が腐ってるからね、セコムをお勧めします、

  5. 36 匿名さん 2009/09/01 08:15:09

    私も新築時に導入しました。
    防犯効果はあまり期待していませんが、家を空けることが多いので留守時に侵入があった場合わかるという意味で安心料と考えています。

    3社検討しましたが、
    ブランドならセコム
    割安感ならアルソックか関電と思いました。
    ただ、関電SOSは他社セキュリティー会社との提携です。極端に言うと契約と料金徴収のみ関電ということなので、企業としての信頼感は劣るように思います。

    重視した点は、
     料金
     待機所の場所(自宅から近いかどうか)
    で、安くて待機所が近かったので関電にしました。

    料金はアルソックと関電は似たり寄ったりです。
    月額費用の値引きは難しそうですが、初期導入費用は無料にしてくれました。
    ダメ元でお願いしてみましょう。
    やっていませんが、合い見積もりも有効そうです。

    待機所はクルマで10分以上かかりそうなところはパスしました。

    使い勝手は特に難しいこともなく、習慣づけすれば面倒でもありません。
    最初は停電や誤操作で何回か通報がいきましたが、近いだけあっていずれもすぐきてくれました。

    ただ月額費用は安いものではないので、そのコストを安心料と考えて納得できるかどうかですね。
    5年間の契約期間となっているようです。
    防犯効果については日々の戸締まりや心がけと思っているので、つければ万事安心というわけではありませんしね。

  6. 37 ショウぱぱ 2009/10/28 13:38:40

    セコムしてます。
    ステッカーでかなりの威力を発揮します。
    みんなから「セコムしてるね」って。
    この時点でみんな見てるって事です。
    すなわち泥棒も見てるって事です。
    完全防犯なんてあり得ないですよ。
    猛獣飼っててもダイナマイト仕掛けられたら…
    安心料として払ってます

  7. 40 匿名さん 2011/02/14 12:03:14

    ホームセキュリティって、値引きしてもらえるの?

  8. 41 匿名 2011/02/14 22:08:54

    値引きありましたよ。

  9. 42 匿名さん 2011/02/16 02:04:36

    関電SOSに怒っており、検索してたどり着きました。
    新築の際、関電SOSに加入し8年になります。問題なく、不注意に警報を鳴らしても親切な対応、
    留守の際も安心しておりました。

    しかし、この半年以上は火災報知機の不良?に振り回されています。
    ”6時間ごとの信号が届かなかったということで、早朝5時ごろに見回りました。”というのです。
    今年になって一ヶ月半に3回、昨年は半年間に4~5回、同じ理由でした。
    あんまりにも変だと思い、原因を聞いてみると、
    「わかりません。でも大丈夫です。」と言われて、何が大丈夫なの?と思いました。
    さすがに、昨年末のときは「何らかの対応なさい!」というと、技術の方が電池の交換に見えました。
    そして、今年になりすでに3回目、「お客様で電池の抜き差しをしてください。」とTELがあり、
    爆発したんです。
    もちろん、原因は全く同じなので、
    「異常とか不良品だとか交換しようとも思わないのですか? 何も動かないのか?」と怒って、
    ようやく交換となりました。
    信号がでまくりの異常も、オオカミがでた~で済まされそうですし、信号が来ない異常はどうよ?
    ってことなんです。
    私のSOS信頼度は、ゼロですね。対応度は、ゼロ以下です。

  10. 43 匿名さん 2011/02/16 02:36:44


    安さ追求するなら、エルコネットを検討したほうがよいでしょう。

    http://www.elcojapan.com/index.html

    0円で自己警備できます。

  11. 44 匿名 2011/02/16 07:46:37

    42の言っている意味が解らない。

    自分の不満のはけ口でこのサイト利用してるのかな?

    それとも皆に同情してほしいの?

  12. 45 匿名さん 2011/02/16 08:55:11

    42さんへ。
    セコムとかアルソックとか、もっと別の大手に変更する事は考えないのですか?

  13. 46 匿名 2011/02/16 15:27:10

    http://imepita.jp/20110212/392860
    今どきの窓は、↑こういうのが標準で付いてるから泥棒も簡単には入れないんじゃないかな!?

  14. 47 匿名さん 2011/02/24 08:46:20

    42です。
    不満のはけ口ではありません。関電・アルソック・セコム、その他色々な会社がありますが、
    事件が起こっての対応については、あまり出ていませんでした。
    問題解決に当たっての時間中にも、私のようなことが起こりうるからです。

    他社への変更については、関電SOSの対応後に考えないと!と思ったからです。
    各部屋の天井や壁の穴をふさいでくれるのか?レンタルと買取の違いもありますので。

    関電SOSが、問題の火災報知機を交換にきました。
    結局、原因は半年位前に本体(センサーからの電波を受け、本部に送信する&ビービーなる壁掛け物体)を
    バージョンUPなのか、無償交換しました。それが火災報知機のみの電波を拾い損ねる…たまーに。
    ということでした。
    本体交換時は交換のみ。各受信状態の調査など全くせずでした。
    今回は、各部屋の受信状態や問題の火災報知機も受信数値まで調べていました。
    ということで、本体交換時に受信状態を調べるまでするべきでしたね?と言うと、
    本体については、パナソニックでは無いので!と言っておられ、別の会社の製品だからだ。そうです。
    パナソニック技術の方いわく。
    月末に電波強調?のBOXを取り付けに来られるそうです。
    受信の問題は解決した・・・するものの、営業からは全く連絡なしです。
    以上、現状です。
    では、また。

  15. 48 匿名さん 2011/02/25 11:51:18

    ↑んで、関電の対応が済んだ現在、他社への変更は考えないんですか?
    スッパリ解約して、他社に切り替えて安全な暮らしをした方がよいと思うけれど。

  16. 49 匿名さん 2011/05/25 11:47:14

    セントラル警備保障はどうですか?

    セキュリティー会社のランキングでは3位ですし、セコム・アルソックに比べて価格も断然安いみたいですがあまり聞いたことがなく不安です。

  17. 50 本郷三丁目 2011/06/05 14:28:44

    うちの会社はセントラル警備保障を使っていますが、不満は全く無いですよ(^^)v

  18. 51 いつか買いたいさん 2012/07/01 08:16:50

    アルソックALSOK ってのも よく宣伝してますね

  19. 52 入居済み住民さん 2016/05/19 13:27:05

    関電SOSは、対応遅すぎます。
    一度、誤作動で警報を鳴らすと10分以内にきましたが、
    自分の過失ではありますが、鍵の紛失で電話をしたところ
    2時間も現場到着まで待たされました。<br> 他の現場にいて、何時になるかはよめないと
    コールセンターの人に何度も言われ続けました。
    管轄の担当者が一人しかいないのかと聞いたら、
    他にもいるのですが全て出はからってますって
    じゃあ、その出はからってるんなら、
    緊急ボタン押しても今は来れないってことですか?
    って聞くと、緊急対応してますので、そちらで緊急ボタン押されても駆けつけ時間は変わりません。と言われました。
    これって、緊急ボタン押してもすぐ来てくれないんだって
    本当に不安になりました。
    駆けつけに優先順位あるのかもしれませんが、子供と一緒に待つ2時間酷くありませんか?
    しかもこれは夜9時までの出来事です。
    何かあってもいいようにと入っているセキュリティではないのでしょうか?
    これでよく防犯に優れてるマンションって言えますね。
    ありえないです

  20. 53 ぼん 2017/03/17 04:18:45

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸