東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part8 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part8 【中庭・ゲーテッド】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-24 10:33:01

アトラス志村三丁目のスレパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243545/

総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可

公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-30 00:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 728 匿名さん

    そんなもんじゃないかな。
    全く減らないところより、徐々にでも減ってるようだし。

  2. 729 匿名さん

    500万値下げしてるんなら検討中だったら俺なら買うな。

  3. 730 匿名さん

    でも売れない。野村に販売を投げたり悲壮感が漂ってますね
    まぁアトラスは池尻やその他で供給が続くから人手も足りないのかもしれないけど
    自社の物件くらい何とかしろよって言いたくなるね

  4. 731 匿名さん

    この立地でファイナル5戸までよく売れたなと言うのが正直な感想。

  5. 732 匿名さん

    >730
    勘違いしてるようだけど、野村に販売を投げたんじゃなくて、野村が買い取って販売してるだけ。
    差額分は野村の売り上げになるんだし。業者が買い取ったってやつだよ。だから、新築でも中古で出してるのはそれが理由です。

  6. 733 匿名さん

    ちなみに残りの5戸は旭化成が販売してるよ。

  7. 734 匿名さん

    業者が買うのは売れ残り物件でよくあることだね
    まぁ買い叩かれてるんだろうけど。

  8. 735 匿名さん

    本当に売れないものは業者は買わないよ。利益がでないとただの赤字になるからね。

  9. 736 匿名さん

    ってことは、ファイナル以外に野村の売り分があるってこと?

  10. 737 匿名さん

    野村が売ってるのは中古として1戸だけ。買い取ったものをそのまま売ってるんじゃないかな。
    買い取ってるからもう別物。
    ファイナルというか、残戸数は5戸であることは確かだよ。
    この間の日曜日、かなり来客があったようで、電話したら営業が出払ってた。

  11. 738 匿名さん

    本当に微妙だったから野村も1戸にしといたのかもな

  12. 739 匿名さん

    読み返すと来客は多いとかの話よく出てるけどその割には売れないよね。
    やっぱり現地見てドン引きするような環境だからかしら....

  13. 740 匿名さん

    ホントに来客が多かったら戸数も少ないんだし、とっくに完売してたのでは?

  14. 741 匿名さん

    見に行きました〜はい、買いますなんて人いないていないでしょ

    確かに残ってる中階部分の部屋以外はなかなか厳しいね。

    MR値引きは当たり前、この時期狙ってきてる人もいるようだからどう動くかだね。

    環境は部屋によって結構違いそうだね。

  15. 742 匿名さん

    直接かどうかの違いってだけで、ほとんどかわらないよ
    高速側じゃなくても粉塵や排気ガスは変わらないし

  16. 743 匿名さん

    ま、棟内ひとくくりで表現するなら、高速横のマンションの一言だからね。今残ってる部屋を環境が悪いとかいう人いるけど、他も似たり寄ったり。外の人からみたら変わりないよ。

  17. 744 匿名さん

    住んでる人以外は棟内ひとくくりで見る人がほとんどだと思います。

  18. 745 匿名さん

    そうだね。
    割引になるということは、それだけの価値。MRだからというけど、ここの棟内もとMRばかり。値下げの言い訳に使ってるような気がしてならない。

  19. 746 匿名さん

    500万も値引きできるのなら、初めから全戸安く売れば
    あの部屋は環境が悪いなどといった住戸間の争いは起きなかったのに。。

  20. 747 匿名さん

    別に住戸間で争いなんて起きてないでしょ。大げさ。
    あと、何で同じ人が連レスしてるのかな。

  21. 748 匿名さん

    なんで同じとわかるの?

  22. 749 匿名さん

    坪単価120万を切ったら、本気で検討始めてもいいかな。高速横を考えるとその位なら自分を納得させられる。

  23. 750 匿名さん

    安く買えれば資産価値の減少幅が減りますので気分的に楽ですよね。

  24. 751 匿名さん

    そうだね。新築時にはどのマンションも宣伝費や新築プレミアで、20%上乗せされた価格になってるそうだから、いよいよ本来の価格に近づいてきてるんじゃない?

  25. 752 匿名さん

    安く買っても、この部屋は値下げされた売れ残った部屋だと情報は残って中古で出す時に影響は少なからず受けますよ。

  26. 753 匿名さん

    ここは永住目的で買うマンションだから大きく損を出してまで売りに出す人は少ないのでは?

  27. 754 匿名さん

    部屋ずつというより値引きされてた物件という印象がつくから全戸資産価値は下がるでしょ

  28. 755 匿名さん

    売れ残りの値引き物件という印象がつき全戸資産価値が下がるなら、やはり安く買った方が得ですね。

  29. 756 匿名さん

    まあ、物件も影響は出るが、だけど、それより受けるよ。中古で出す時に査定をしてもらうと、その結果資料に部屋の経歴が乗ってたりして査定額が下がることもあるよ。値引きされた部屋ですねって。自分の時がそうでした。

  30. 757 匿名さん

    値引きされた部屋があっても。全戸同じように資産価値が下がるというのはちょっと違うんだよね〜。
    結構勘違いしてる人が多いんだよね〜。
    印象と査定審査は別物。

  31. 758 匿名さん

    分譲価格が割高なら中古になったらかなり下がるのは当然のことで、適正水準に修正されていくもの。

  32. 759 匿名さん

    別に売らなければ良い事。割引で買ったらその分豊かに暮らせます。まだ未入居物件だし、500万円以上違ったら普通はお得でしょ?そもそも板橋区全体がそんなに資産価値無いから中古の価格も期待できないよ。

  33. 760 匿名さん

    安いに越した事ない。棟内で足の引っ張りあいがあったとしても、5000万円近い部屋と3000万円代の部屋では比べようもないし、ましてや部外者は興味ないだろ?マンション購入なんて所詮自己満足の世界、自分がよけりゃいいんだよ。

  34. 761 匿名さん

    棟内で足の引っ張りあいなんてそんなもんはないよ。760のいう金額ぐらい差があれば部屋の位置も広さも造りも全然ちがうんだから、それぞれ買える範囲で納得して買ってるんだし。

  35. 762 匿名さん

    アトラスはプレミアム仕様はないので部屋の作りは変わりませんよ。

  36. 763 匿名さん

    プレミアム住戸ありますよ。確か最上階は天井高3mでしたよね。見たことはないですが、そう聞きました。私がMRに行った時には売り切れてましたが。。

  37. 764 匿名さん

    広さが違うでしょ?部屋によってタイプが違うし、日向ルームの有無も大事。

  38. 765 匿名さん

    外干しにはつらい環境だから日向ルームは大事ですね。

  39. 766 匿名さん

    日向ルームあると、リビングが解放的で広く、明るく見えた。夜も、雨の日も洗濯物干せるし、扉閉めたらリビングとわけられるから、洗濯物丸見えもないよ(笑)犬飼う人もいいかも。

  40. 767 匿名さん

    部屋というより物件の平均成約価格が下がると全住戸評価は下がります、残念ながら..

  41. 768 匿名さん

    hinataルームがある部屋は外から見てもかっこいいですね。

  42. 769 匿名さん

    ここを検討する時、日向ルームとかペニンシュラキッチンが気になって…て方、意外と多いのでは?

  43. 770 匿名さん

    ペニンシュラはすきじゃないけど日向ルームは気になってます

  44. 771 匿名さん

    ここは、キッチンを独立タイプかペニシュラか選べるのがいいね。
    ペニシュラの方がカウンター広いけど、油が飛び散ったり部屋に飛散するのが嫌だから個人的には独立タイプがいいな。

    日向ルームは、個人的に部屋干し嫌いなのでいらない。

  45. 772 匿名さん

    油や匂いが気になりそうなので、うちは独立型にしました

  46. 773 匿名さん

    キッチンすごく安っぽいのが残念

  47. 774 匿名さん

    今、この辺の物件みて歩いてますが、その中では、一番良いキッチンだと思ったけど。
    因みに773がいう良いキッチンってどこ?

  48. 775 匿名さん

    目の肥えた人が見れば、ここが良いものを使ってるのは分かりそうだけど

  49. 776 匿名さん

    悪くはないよ。だってさ、内装や設備は専門家からも価格の割に良いと評価されてるし。価格自体が違ったら安っぽくもみえるだろうけど。ペニンシュラも流行りらしいよ。

  50. 777 匿名さん

    ちなみに…油はそう飛び散らないし、匂いは換気扇で問題なし。ここの独立型?だってリビングとひとつながりなんだから、変わらない。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸