住宅設備・建材・工法掲示板「テクノストラクチャー工法って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. テクノストラクチャー工法って・・・

広告を掲載

  • 掲示板
悩みのハゲ [更新日時] 2020-05-31 08:25:39

我家も新築検討中ですが、テクノビームってどうですか?家を建てられた方いましたら住んだ感じなど教えていただけますか?
建築関係にお勤めの方で、メリット・デメリット等知っていたら教えてください。
群馬の『桂建設』『井上工務店』の評判も知っている方がいましたら、是非お教え願います。

[スレ作成日時]2004-05-17 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テクノストラクチャー工法って・・・

  1. 122 検討中

    近所に地元工務店のテクノの建売と建築条件付宅地があるけど一年近く経つけど売れない…

    去年の今頃に同時に売り出された他区画は建築条件なしで飛ぶように売れたのに…

    地元工務店だから?

    テクノだから?

  2. 123 匿名さん

    テクノストラクチャー 足利

    で検索したら気になる記事発見

  3. 124 中越地方の大工

    ダメでしょうね。
    地震に強いとか歌ってるけど普通の木造と大した差はないだろ。あんなもん。
    中越地震の時どーだったとかよく話し出してくるけど調べたら本当に被害のひどかったところに建ってなかっただけ。それに倒壊したのはだいぶ年数の経った建物だったしね。 
    自然の力には勝てないよ。

  4. 125 匿名さん

    梁は鉄と木両方つかってるから単純に重くなるよね
    横揺れに非常に弱くない?

  5. 126 匿名さん

    メリットを感じません。

  6. 127 住宅初心者

    結局、鉄骨使って素人を信用させる材料みたいだね。
    大概、地震がどーの騒いでる会社ってイマイチだもんね。

  7. 128 入居者

    正直地震に強いって実感は無いですかね。 
    それなりに揺れるし去年震度4の地震があったのですがその後クロスの入り隅が浮いてしまったり枠に隙間ができたり… 
    会社に言ってもある程度仕方ないって対応だし。 
    近所の普通の木造住宅に住んでる人に聞いたけど問題無いって言ってたし。

  8. 129 入居済み住民さん

    まあ、色々な意見があると思いますが、法律が変わって最近の家はどこでもそれなりに耐震性能が確保されてることでしょう。

    今や、時代は耐震→制震→免震となってます。でもコスト的に結構なものですよね。

    でも、テクノのよいところは、

    1、一部鉄骨により素人にもわかりやすい強度が確保されてる。(テクノHP参照)
    2、各棟に構造計算書がある。(テクノHP参照)
    3、地元の工務店が施工するが、確認はパナソニックが担当してるので安心感がある。(各テクノ代理店HP参照)
    4、意外と安い。(各代理店によりますが・・)

    だと思います。

    みなさん経験済でしょうが、大きな地震がなくても、木造住宅は建ててから落ち着くまで数年かかり、それにより壁紙など離れたりするのはめずらいいことではないでしょう。

    したがって地震がくれば何かしら影響がでるのは仕方ないとおもいます。

    まあ、地震大国にっぽんで信用できそうだから、テクノは「ある」とおもいます。

  9. 130 匿名さん

    テクノの心配は外壁面鉄骨部分のの熱橋だよね。
    ペーパ-バリアとか結露対策はどうなのかな?意外とフランチャイズ各店任せで外回りには鉄骨部分に断熱材をはめ込んでたけど全部カバーできてない様な気がしたんですが。
    躯体の中が結露してカビだらけとか怖いよね。
    テクノは良いけどフランチャイズ店の施工方法は良く聞いたほうが良いよね。

  10. 131 匿名さん

    足利で何かあったみたいだからね。どこまで徹底してるのか謎だ。

  11. 132 ご近所さん

    >123、131さん
    テクノストラクチャー工法で建築中に、柱の強度不足が検査で判明し、交換作業中(2階までできあがっていたのを

    ジャッキアップしていてバランスが崩れて)倒壊し作業中の方が亡くなられたという事故のこと?

    どうみてもテクノストラクチャー工法が主因とは思えないけど。

  12. 133 匿名さん

    それが理由ならテクノストラクチャーは関係ないと思いますけど。たまたまテクノストラクチャーで建ててただけであって、どの工法にも当てはまるかと。

  13. 134 匿名さん
  14. 135 匿名さん

    これは直してもらわなきゃ!テクノストラクチャーって引き渡し前にはパナソニック電工の人間が検査するみたいだから壁が曲がったままだと検査に通らないんじゃないかな…。
    その前に施工店で直してもらえないのかね…

  15. 136 匿名さん

    パナ電は検査してないって事か!

  16. 137 匿名さん

    壁が曲がってるってURLを見てみたけど足場が外れただけなので完成前だから検査前の状態なのでは??

  17. 138 匿名さん

    柱の強度不足?
    構造計算したのは誰?

  18. 139 匿名さん

    構造計算をするのはパナソニック電工ですね。実際、壁が曲がってたって気づいた段階で施主と施工店はどうしたのか気になりますね。パナソニック電工が構造計算ミスしたんですかね?当事者じゃないから分かりませんけど最終的にちゃんと施工店が直してくれたんですかね。

  19. 140 匿名さん

    結局、テクノストラクチャー工法って普通の木造よりは頑丈ってこと??

  20. 141 匿名さん

    140さん
    どうなんでしょうかねぇ~。よくわかりませんが、後々のリフォームがしやすいとか聞いたことあります。
    まあ柱が丈夫なら鉄骨支えられるだろうから丈夫なんですかね。

    上記で柱の強度不足って工務店が指定の柱を使わなかったらしく、パナの検査で判明したそうです。

    134の外壁の件数日後に後日談が・・・・・・
    単なる錯覚だったそうで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸