- 掲示板
今年もそろそろ悲惨なマンションオブザイヤーを決める時期が
近づいてきましたので、どのマンションが悲惨だったかについて議論しましょう。
[スレ作成日時]2012-10-25 11:20:09
今年もそろそろ悲惨なマンションオブザイヤーを決める時期が
近づいてきましたので、どのマンションが悲惨だったかについて議論しましょう。
[スレ作成日時]2012-10-25 11:20:09
今年TOPはブリ磯
理由
バカ高い設定金額で1000戸以上売れ残り発生。
大幅値下げ
ブリリアのブランド力をもってしても売れず
立地
周辺住民の反対運動あり
次点のルネ追浜がTOPになれなかった理由
ブリ磯に比べたら売れている
悪環境と言われてる高圧電線などは懸念事項だがそこまで気にしない輩も多くいる
次点のリヴァがTOPになれなかった理由
リヴァ以上の環境の新築マンションが出現(アルコード川崎デュアル:住所が堀之内)
なんだかんだで現時点でA棟が8割売れている
補足としてB棟が2014年竣工を目標にしてるため、2014年度悲惨あたりに売れ行き次第ではまたランキング上位にくる可能性有り。
ロイ鶴
未だに完売出来ず
ただ殿堂入りをしているため2012年以降もランキングに入れず
その他まとめ中
【一部テキストを削除しました。管理担当】
んだなぁ
あと2ヵ月しかない今年はブリ磯だろうな。
リヴァリエがブリ磯超える為には今の契約の半数ぐらいが解約したとかくらい起きないと覆せないだろうな。
そしてなんで雑談板にここのスレはっつけたんだよw
こっそりやらないと意味がないじゃないかよw
結局それぞれの物件擁護組がこっちにもきちゃうじゃねえかw
俺はこうだな
中傷内容とかになるなら削除申請してくれ
訴えられるのはごめんだ
2012年総合
ブリ磯
その他部門賞
売行
ブリ磯
1000戸残り
環境
アルコード
堀之内に新築マンション建設中
検討板
インプレスト大倉山
営業かしらんがリヴァ以上の削除嵐。
企画
リヴァリエ
1棟だけなら全然だが3棟には無理がある。
価格
ブリ磯
大幅値下げ。
周辺住民
ブリ磯
周辺住民の反対運動。
擁護
リヴァリエ
何かあったらとりあえず削除申請
エンブレム
ロイヤルシーズン
えげつないエンブレム
電圧塔
ルネ追浜
リヴァも北斗なんて呼ばれてたときは悲惨そのものだったが、現状からすると悲惨でも何でもない。
ここ数年でもネガというか、粘着が異常に多い物件だと思う。
で、こう書くと関係者認定される流れだな。
インプレスとの過去レスみたらリヴァ並に消えてた(笑)
しかも完全な事実を削除されてるらしい。
8はまあ妥当だな、
同じく8を支持。
しかしエンブレムとかよく覚えてるな(笑)
16だが、すまん、大賞や部門賞をとれるほど悲惨ではない
あの大口の、しかも線路脇の駅遠という立地なので、自然な成り行きで販売不振
それだけなら悲惨というほどでもないが、同じ時期に売り出した同じブランドの同じような場所の同じような背格好のマンションが次々と完売するのになぜかここだけ売れ残り
というわけで、地味に悲惨ではないかと
過去三代の悲惨王に比べたら比べるべくもない