マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-01-30 19:14:49
<全体概要>
所在地:大田区仲池上2-646
交通:都営浅草線西馬込駅から徒歩10分
総戸数:74戸
間取り:3LDK
面積:66.84m2~76.06m2(TR含む)
入居:2013年12月上旬予定
売主:東京急行電鉄
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-10-24 19:44:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区仲池上二丁目646番1(地番) |
交通 |
都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩10分 東急池上線 「池上」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [媒介]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ西馬込口コミ掲示板・評判
-
230
匿名さん 2013/12/13 12:49:56
仲池上二丁目は
1番から16番、20番から28番が池雪小学校
17番から19番、29番、30番が久原小学校
とのことです。
地番からだとよくわからないので、オーケーの隣の住所をgoogleマップで出してみたら
28番とのことでした。
ということは学区としては池雪小?
-
231
匿名さん 2013/12/14 23:54:52
>>228
一度、小学生の目線で歩いてみることをお勧めします。
-
232
匿名さん 2013/12/15 03:00:02
-
233
物件比較中さん 2013/12/16 03:37:35
>>231
あれって大人の速度の場合の表記ですよね。
子供が歩くともう少しかかるだろうと考えておいたほうが良さそう。
入念に知っておきたい方は現地に行ったときに実際にお子さんと歩いてみてもいいぐらい大事なことだと思います。それに道中の交通安全の確認なども事前にできるわけですから。
-
234
匿名さん 2013/12/18 10:12:44
西馬込まで比較的フラットな道のりで行く場合、第二京浜沿いを歩かないと行けませんが、雨の日が気になります。
どうなんでしょう。。。
交通量も多いしびしょ濡れになりそうな予感で、10分が遠く感じそうです…
-
235
周辺住民さん 2013/12/19 01:56:07
バスで西馬込駅前まで行けますよ。五反田、川崎、大森にバスが使えるので便利です。
-
236
ご近所さん 2013/12/19 11:51:56
上池上循環で馬込か大森まで行って電車に乗り換えると、濡れる時間が短くて済むので、大雨の時、よく使っています。
-
237
匿名さん 2013/12/19 15:38:21
235さん、236さん
ありがとうございます!
バスが充実していて良いですね。
今日みたいな日とか特に助かりそうです。
今は駅までチャリの距離なんで雨なんか降られたらほんとキツいです。
-
238
ご近所さん 2013/12/20 16:31:19
>>237 さん
ほんとバスは充実してます。
久が原の安詳寺前というバス停(徒歩3〜4分)からは蒲田、田園調布、洗足池にも出られます。
-
239
匿名さん 2013/12/31 02:34:35
-
-
240
匿名さん 2014/01/09 03:02:37
私も同じようなことしか書きませんがバスが便利そうだと思いました。
乗り継ぎを使いこなすと更に生活が充実しそうな予感。
問題は運賃がかさむということなのですけど・・。
年間を通して頻繁に乗る人用のプランってこの地域にはあるでしょうか。
-
241
ご近所さん 2014/01/09 09:36:30
-
242
匿名さん 2014/01/15 03:28:31
>>241
あ、ありがとうございます。
500円ですかあ、けっこうお得なのかなあ・・。
毎日乗るということは私はないと思うんですよね。
たぶん週に2-3日ぐらい??
でもその日に500円で全部回って来れるのなら助かりますね。
ルートが絶妙だとありがたいです。
-
243
匿名さん 2014/01/20 04:51:28
駅から少しだけ遠い分、バスで補っていきたいという感じですよね。
色々と回るのだったら乗車券はお得かも。
1回乗ると210円ですものね。
ところでもしかして、消費税が上がるとバス運賃も上がるのでしょうか?
微妙に気になります
-
244
匿名さん 2014/01/20 08:46:18
-
245
匿名さん 2014/01/24 02:51:43
バス便というほどではないとは思います。
普通に通勤通学で歩いて行って負担がない距離だと思います。
交通の選択肢があるという事でバスを考えてもいいのではないかな。
車がない方だと遠くの微妙な立地の場所まで行くのに必要になってくると思います。
-
246
匿名さん 2014/01/24 23:58:16
-
247
匿名さん 2014/01/30 10:14:49
-
248
管理担当 2014/01/30 23:36:14
-
249
口コミ知りたいさん 2023/06/06 22:26:56
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセ西馬込]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件