東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-07 23:46:51

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265496/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 22:50:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    最近は、最上階だけでなく、超高層マンションそのもののステイタスがずいぶん下がってきた気がするんだが。

  2. 452 匿名さん

    昭和の頃は団地に住むって憧れでしたよね。平成の高層マンションも同じ道を歩みつつあります。

  3. 453 匿名さん

    ここは平成の高層ではなく
    平成の超高層だから良かった!

  4. 455 匿名さん

    全て、デフレのなせる業。
    円安に長期トレンド変わります。
    世界のリート東京の不動産買い捲り。利回り6%
    (日経ビジネスより)

    値上がりしますね。2棟目も工事着工です。
    内々に政府高官から、ポジティブな情報、地所に
    い行ったようだ。晴海は劇的に10年から20年で変わりますね。
    世界最高、超都心、超高層最高級、長期優良200年住宅。
    鉄軌道の情報でしょうね!!言えませんが。。。)))!!!

  5. 457 匿名さん

    交通手段がバスって、お客さんが来るときどう説明するの?

  6. 458 匿名さん

    心配無、お客さんは皆車で行くから。

  7. 459 匿名さん

    お客さんは絶対不便だよね。
    勝どきから晴海どおり沿いを約20分来て下さいって(不慣れだからもっと掛るかも)。
    夏の暑い日や冬の雨の日だったら、勘弁願いたいわって感じになると思う。

  8. 460 匿名さん

    東京駅からタクシーで来るんじゃない?

  9. 461 匿名さん

    タクシーで来ないといけないモデルルームってどんだけ僻地なんだよ。
    東京でタクシーを使わないと行けない場所なんて普通ないよな。

  10. 462 匿名さん

    2棟目や、三井や住友などいくつも建ったら供給多すぎ。
    供給多くて値上がり期待なんて無理。

  11. 463 匿名さん

    モデルルームのお客さんという意味だったのかな??
    東京駅からタクシー乗れば、マンション名を伝えるだけで連れてってくれるくらいの知名度はあるんじゃないかな?

  12. 464 匿名さん

    住んでから友達を客人として招く時でしょう?遠いと感じさせる瞬間は。

  13. 465 匿名さん

    東京のタクシーの運ちゃんは経験浅い人も多いから難しいと思うよ。あとタワマンなんて次々立つし。。
    地方のタクシーの方が建物名で連れてってくれる確率高いよ。

  14. 466 匿名

    スミフのタワーマンション含めて3棟建つから、勝どき向こう側に出入り口が出来るんじゃないの。

  15. 468 匿名さん

    メトロの何番出口の目の前、みたいなタワマンがどんどん増えている中、
    「都心って地下道が発達してるから、傘いらないんだよね?」というイメージを壊すことに。

  16. 470 匿名さん

    この映像、この物件の前の運河ですね。秩父レミコンの横。
    http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=DzcIV6VSFks

  17. 471 匿名さん

    格安なんだから文句言うな。まだ買わないっていう選択肢あるんだろ。他人がどんな僻地に住もうが人は関心なんて持たないよ。

  18. 472 匿名さん

    駅近が良ければ勝ビューにすりゃいいじゃん。タクシー不要で地下道繋がってるよ。おまいらのアホなところは10分歩くから勝ビューよりも50万も安いと言うことをわかってないこと。安いんだから条件が不利になるのは当たり前なの。月島にも駅直結できるから安心しろ。

  19. 473 匿名さん

    で、帰りはバス停まで案内するの?

  20. 475 匿名さん

    遼君は2年ぶりの優勝。

    変化の兆しか?

  21. 476 匿名さん

    バス停なんて関係ない。
    佃と同じ。高級タワマンの街
    晴海にゆりかもめ・LRT・鉄軌道
    すぐ出来ますよ。LRTとゆりかもめ環状化早いだろうね。

    時代は完全に、湾岸時代に突入。緑なす東京マンハッタン。
    最高級グレードマンション。完成16か月後。今だから買える価格。

  22. 477 匿名さん

    豊洲も昔は、佃と同じと言ってたなあ。
    豊洲はまだ佃と同じ三井が中心に開発したから「同じ」と言っても悪くないがね。
    ここは単にバラバラの開発。

  23. 478 匿名さん

    バラバラだからやめておいたほうがいいんじゃない?なんでこんなとこ検討してんだよ。豊洲でいいじゃん。

  24. 479 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内であればどこを選ぼうが将来不安は無いよ。
    後は自分の趣味とご予算に合ったところを選べば良いでしょ。
    余計なお世話じゃない?

  25. 480 匿名さん

    ホント、無い物ねだりの強欲じいさんと婆さんがたくさんいるな。得られるものは出した金に比例すんだよ。350出せば駅近買えんだから、そっちにすりゃいいだろ。バカみたいな議論続けんな。

  26. 481 匿名さん

    ↑売れないとこうなる典型的パターン

  27. 484 匿名さん

    この不便さでこの値段はむしろ激高ですね。ここは夢に数千万払う場所です。

  28. 485 匿名さん

    そう、お客さんが来た時は、帰りはバス停まで案内します。
    お客さん来たときは駅から徒歩で来たから、歩くのこれ以上うんざりさし、
    かと言って、タクシー乗ったら、っていうのは、何か面倒見悪いし。
    で、夏の暑い日、あるいは強風荒れ狂う風の寒い日には、
    バス亭で一緒に待ってあげるのが良いと思います。
    東京駅まで直で行けるから安心してって。

  29. 486 匿名さん

    昼間なら
    客もシャトルバスに乗せてあげれば。

  30. 487 匿名さん

    50円払って、シャトルバス

  31. 488 匿名さん

    481はここのどこが良くて検討してるの?そっちが気になります。マンションが駅に近づいていく事はないんだから、駅近が絶対条件であればここは対象から外した方が精神的にも楽になると思うけど。

  32. 489 匿名さん

    駅の出口がマンションに近付く事はあるけどね。
    ホームまでの時間は大して変わらないが。

  33. 490 匿名さん

    ここを激高と思う人は探してる場所が違うと思うよ。調布辺りにタワマン建つそうだから、要チェック。多分満足度の高い物件だと思うよ。

  34. 491 匿名さん

    485はどんだけ客呼びたいんだよ!

  35. 492 匿名さん

    調布辺りの物件までチェックしてる人がいるんですかあ。
    早く住む場所が決まるといいですね。

  36. 493 匿名さん

    せっかく探してやったのに。おまえなぜここにいる?本気で検討してるのか?どうもふざけてるようにしか見えないんだが。

  37. 495 匿名さん

    割高感があるor間取りが悪いと評価された部屋が山のように残ったわけだから、袋叩きにされても致し方ないのでは?
    他も不人気な物件は同じようなネガキャンのオンパレード。
    ここはスペックは良いから、こんなに不調になるとは予想してなかっただけに何だか残念だなあ。

  38. 496 匿名さん

    貧乏人がお金持ちのことを心配するな。

  39. 498 匿名さん

    タワーマンションで、その品質において
    日本一マンションは、ここだけです。
    他は、外部廊下、耐震構造・良くて制振構造
    免震だけど外部廊下、コア―ウヲール無。

    3・11の後の事本当に考えてつくたのかな??
    コスト削減安売り商法が受けてるみたい。25年後
    2回目の大規模修繕工事で、全てが判りますよ。

    貧乏人は、江東区へ急ごう!!!

  40. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸