一戸建て何でも質問掲示板「吹き抜けとリビング階段って最悪?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 吹き抜けとリビング階段って最悪?

広告を掲載

  • 掲示板
検討中 [更新日時] 2012-11-29 09:00:36

今間取りをリビングの上に吹き抜け4.5帖で考えてるんですが、寒さを防げれないとの意見もあります。何かよい方法を教えてください。

[スレ作成日時]2012-10-18 15:09:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹き抜けとリビング階段って最悪?

  1. 96 入居済み住民さん

    我が家は全館空調ですが、1階トイレとシャワーブース&置きバスのバスルーム
    にも吹き出し口があり冷暖房しています。広めだからかな。
    コンパクトな2階トイレには吹き出し口はありませんが、さほど温度差はないです。

  2. 97 匿名さん

    全館空調だと普通はトイレにも風呂にも吹き出し口あるはずだと思うが

  3. 98 匿名さん

    全館はついてないけどトイレ寒くないよ。つけないと寒いの?

  4. 99 匿名さん

    全館は性能の最低線の大手HMが採用するのが多いですね。
    トイレも暖房するのは家の性能の低さの証明ですね。

  5. 100 匿名さん

    寒くなければつけなくていいのでは

  6. 101 匿名さん

    全館も床暖も断熱に自信がないところがすすめると、こんなHMに気をつけろってホームページに書いてあったなぁ。
    特に床暖房は壊れたらやっかいだしね。

  7. 102 匿名さん

    でも、そうは言っても吹き抜けやリビング階段の場合、
    やはり人がいない部分も含めて暖房を入れなければならないよね?

  8. 103 匿名さん

    全館空調の基本仕様は
    トイレは『吸気口』です。

    もちろん、変更可能なので吹き出し口にしている人もいるとは思いますが・・・
    ご参考までに。

  9. 104 匿名さん

    全館だろうがそうでなかろうが、トイレを含め全室の室内温度が常時24度を下廻らなければ寒くない。

    >全館空調の基本仕様はトイレは『吸気口』です。
    吸気するということは、どこからか給気する必要があります。
    また、他の部屋よりトイレの温度を上げたいとき、どうするのか教えてください。

  10. 105 匿名さん

    全館スレへ移動してください

  11. 106 匿名さん

    他の部屋よりトイレの温度をあげたいシチュエーションがわかんないww

  12. 107 匿名さん

    基本的にトイレで生活しているんでしょう。
    リビングに用がある時、寝室に用がある時、初めてトイレから出ると言う。

  13. 108 匿名さん

    引きこもりには一番いい部屋かもね

  14. 109 匿名さん

    >106
    全館で節電で居室の温度は低めなのでしょう、トイレはケツ出すから温度上げたいのだよ。
    全館の便利さをアピ-ルしたいのでしょ?

  15. 110 匿名さん

    トイレの暖房は結構いいと思うけどな

  16. 111 匿名さん

    書籍「気密・断熱のすべて」の著書の方によると吹き抜けやリビング階段は
    アメリカのように家全体で暖めるための工夫とのことでした。
    南さん(著書の方)が言うには高気密・高断熱(これは両方セットでないと
    効果が出ないらしい)とこういった間取りにすることにより冷暖房効果
    がよくなるとのことです。
    ただ個別暖房とこういったオープンなアメリカのような間取り(?)で具体的に
    電気料金がどの程度違うかなどのデータがあれば説得力があるのですが実際
    のところはどうなのという感じです。

    で、現状の日本における吹き抜けとリビング階段ですが、日本の間取りは
    個別暖房を元にしているので熱効率という視点の実用性重視の考えではなく
    電化製品のマイナスイオンのような不動産業界(建築業界)の差別化の為の
    付加価値としてデザインとしての吹き抜けや、やや後付け的要素(子供の
    出入りがわかる等)としてリビング階段といった要素を組み込んでいると
    思います。

    熱効率という視点では中気密の家にこういった単独の要素のみを組み込ん
    だ場合は効率は悪くなってしまうということでいいのではないでしょうか。

  17. 112 匿名さん

    >110
    高高の便所3種はトイレは寒く有りませんので暖房は不要です、便座を常に暖めてたら室内より温度が高くなるのでは?

  18. 113 匿名さん

    スレ主さんの何かよい方法となると外断熱のような高気密、高断熱と空気の流れ
    を考えた間取りと換気計画という全体を見据えた大掛かりなものになってくると
    思います。
    そういったイニシャルコストを上げたパターンとただ単に中気密(普通の2×4や
    在来工法でグラスウールによる断熱)に暖房をガンガンかけてランニングコスト
    が上がった分×30年と比較した場合、どの程度の光熱費の金額差や体感できるほ
    どの快適性の差といったデータがほとんど提示(どっかにされている?)されて
    いない状況下では予算と好みと趣味の世界になるのかなと思います。


  19. 114 匿名さん

    高高に全館空調で快適。
    当方は上記でやっていますが。これで明らかに解決できます。

  20. 115 匿名さん

    ローコストですがリビング階段と吹き抜けで別に寒くないよ。ファンヒーターはつけてるけど、広さから考えたらそんなに大きい容量のを使ってるわけじゃないし。
    西日本だからかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸