分譲一戸建て・建売住宅掲示板「佐倉市染井野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 佐倉市染井野
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:11:23

現在家を探しているのですが、染井野に何件か2年前に建てられた家が
売れ残っているようで、ちょっと気になったのですが。
土地は80坪〜
建物が50坪〜60坪で
値段は3300万〜4780万。

写真で見た感じではかなり素敵そうな洋館のように見えます。
実際に住んでいる方、生活の便はどうですか?近くにスーパーなど
あるでしょうか?

後駅から徒歩なら27分、バスなら8分ぐらいのようですが、自転車なら
10分以内で駅まで行けますか?
仕事が品川ですが、通えますか??

[スレ作成日時]2007-05-15 15:33:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

佐倉市染井野

  1. 2 匿名さん 2007/05/15 06:44:00

    自転車で駅までだと、上り坂→下り坂となります。平坦な道は駅から水道道路までです。
    家の場所にも寄りますが、10分はかかると思います。

    スーパーはヨーカドーと駅前にジャスコがあります。

    あと小さなお子さんは教室などはユーカリが丘で通う方が多いです。(友人の多くはユーカリが丘まで行くかな)
    お子さんがレッスン中にサティーでお母さんはお買い物と言う感じです。


    2年前に建てられた「新古物件」ですか?
    新築も同じような価格で売り出されていますよね。

  2. 3 匿名さん 2007/05/15 06:55:00

    >>1

    大きな家かと思ったら、ビルトインガレージなので延べ床面積が広いのですね。

  3. 4 1 2007/05/15 07:01:00

    >2さん

    情報ありがとうございます。
    坂道かなり急ですか?

    はい、新古物件です、かなりあるので、染井野は今かなり売れ残り多いですか?

    新築も同じ値段ですか??新築の情報はどこか確認できるサイトご存知ですか?
    売主さんなら仲介手数料要らないし。

  4. 5 2007/05/15 07:05:00

    >3さん

    はい、ガレージ入れてです。

    ただ、193㎡でガレージの32㎡分省いても160平米あるから、かなり大きいかと。

    売れ残りなら3500万で買えたりしないかな。

  5. 6 2007/05/15 07:06:00

    http://www.est-someino.jp/top.html
    ここはいかがでしょう?

  6. 7 2007/05/15 07:08:00

    土地も建物も、若干狭いですが・・・・。
    染井野は、駅から遠いのと、土地が低いので、価格がお手頃なんだと聞きました。

  7. 8 匿名さん 2007/05/15 07:14:00

    http://www.hosoda.co.jp/usui/index.html

    染井野ではありませんが。

  8. 9 2007/05/15 07:29:00

    情報ありがとうございます。

    将来的に2世代に改築できるぐらいの大きさがほしいので、建物が50坪以上の
    物件がほしいです。ユーカリが丘もOKですが。

  9. 10 2007/05/15 07:50:00

    ユーカリが丘の建て売りも似たり寄ったりだと思います。(駅からは近いけれど、広さなどは・・・)
    あとは、ユーカリが丘(南ユーカリが丘も有ですか?)でも染井野でも分譲地を買って自由設計で建てるとか・・・・。

    悩みますよね〜

  10. 11 1 2007/05/15 08:56:00

    >2さん

    そうですよね。場所はあまりこだわってないのですが、元々洋風な家が好きなので、
    周りも洋風な地域がいいかなと。ただ、今かなり仕事が忙しいので注文住宅を
    立てる余裕がないです(元々面倒くさがりですし)。

    染井野の土地の坪単価はどれぐらいでしょうか?1丁目あたりとか。

  11. 12 匿名さん 2007/05/15 09:50:00

    もう調べられていると思いますが、染井野1丁目は坪30万前後。
    ユーカリが丘の徒歩5〜6分の南ユーカリが丘は坪40万円位だと思います。

  12. 13 1 2007/05/15 10:57:00

    ありがとうございます。
    ネットでの売り土地を調べたら、25万〜45万とまちまちだったので、
    いまいちわかりませんでした。なるほど30万ぐらいですね。

    それと余計にかかるお金は:
    町内会運営基金20000円ーーー一回だけ?
    町内会費月額600円  −−−−毎月
    緑化維持基金150000円 −−−毎回だけ?
    緑化維持管理費20000円 −−−−毎年?
    ですか?

  13. 14 匿名さん 2007/05/15 23:46:00

    直接販売業者に聞いた方がいいよ。

  14. 15 匿名さん 2007/05/20 05:44:00

    >>12
    駅5-15分の南ユーカリも(北)ユーカリの3・6丁目とかも坪45-50万だよ。
    駅15-25分の7丁目は坪40万前半、
    坪30万円台は1丁目で染井野並みに駅から遠い。

  15. 16 匿名さん 2007/05/20 10:30:00

    >>15

    南ユーカリの高台側は、敷地面積も広くて駅からも近くて良いですよね。
    しかし家を建てると8000万円近くいっちゃうかな。
    敷地が広くて石積みが立派だから、安っぽい家も建てられないし。

  16. 17 ご近所さん 2015/10/27 13:03:46

    1丁目には店が来るのかな?

  17. 18 匿名さん 2016/02/04 04:32:06

    この辺りは駅までは決して近くないですが、住宅地としては綺麗に整備されているので
    暮らしやすさは有ると思います。自家用車が有ることが大前提の暮らしとなります。
    特に子供がいる場合は習い事の送迎などに欠かせないですから。
    電車で通勤する必要がある人は駅まで家族に送迎してもらっている人が多いのでしょうか。
    バス派の人も多いのかな?
    この辺りから駅までは10分というのは難しそう。

  18. 19 匿名さん 2016/02/06 02:18:19

    >>16
    以前(2年くらい前)出ていた南ユーカリの建売は7980万でしたよ。
    土地は90坪くらいあったかな?

  19. 20 匿名 2016/02/06 16:34:40

    染井野1丁目はバス便が1時間に一本
    週末の終バスは早い
    かなり不便

  20. 21 匿名 2016/04/17 07:19:16

    平日でも10時台に最後のバスだもんな

  21. 22 匿名 2016/05/12 10:48:35

    環境はいいけど公共交通機関はダメだよね。肝心のバスはいつ廃線するかわからないし。たまに10分位遅れるし。
    駅前の駐車場も空き待ちだから、ここに住むなら徒歩か車通勤の人じゃないと無理かも。

  22. 23 ご近所さん 2018/01/14 03:40:39

    ここの地区は、佐倉市役所も力を入れていない。金も出し渋ってる。
    建築パトロール、街並みの整理は、町内会費で負担したり、住民がやっている。
    市役所のHPに「千代田・染井野ふれあいセンターは、平成28年8月1日に市内5施設目のコミュニティセンターとしてオープンしました。」とドヤ顔で書いてあるが、
    町内会がお膳立てしてやっと実現した。市役所は何もしてないじゃん。美味しい所だけ取っている。図書館も整備する気ないし。
    コミュニティセンターっつったって、中高生のガキンチョのたまり場となっていて、風紀が乱れている。カップルがいちゃつきながら飯食ってる。
    「市民の皆さまのふれあいの場として、ご利用ください。」とかいっても、カップルのふれあいの場としてご利用されてる。

  23. 24 ご近所さん 2018/02/03 02:19:36

    防犯カメラ代を町内会で負担することになっててワロタ
    柏市なんかは市役所が負担している

  24. 25 戸建て検討中さん 2018/02/11 15:28:05

    こんばんは。
    普段車行動ですし、染井野の環境や雰囲気が好みで理想にピッタリなので
    染井野で中古戸建の購入を検討しています。
    ネットを見ると中古戸建が2000〜4000万程で売り出されていますが、中古、築年数にしては結構なお値段ですので購入を迷っています。
    15年〜20年前の新築の売り出し価格っていくら位だったんでしょうか?

  25. 26 周辺住民さん 2018/03/23 11:53:48

    道路のペイントが消えていて困るわ。
    爆音立てて走る車がいるからか。
    佐倉警察は何もしてくれない。

  26. 27 匿名さん-戸建て全般 2018/03/23 12:07:06

    染井野にお住まいですか?意外と夜は道路の音など気になりますか?(T . T)

  27. 28 名無しさん 2018/10/05 22:23:56

    >>25 戸建て検討中さん
    20年前土地60坪 建坪42坪で新築 7200万円でした。
    綺麗に住んでいる方が多いですし作りも確かです。

  28. 29 名無しさん 2018/10/05 22:28:26

    >>23 ご近所さん
    現市長はユーカリが丘近辺にのみ、力を入れているからでしょう。整備の差が激しいですね。10年前位までは、それでも良い街だったのに残念です。

  29. 34 戸建検討中 2019/03/03 10:52:10

    >>28 名無しさん
    びっくりです…!お高い…ありがとうございます!

  30. 36 ママさん 2019/03/19 13:46:32

    一昨年、品川区から染井野に主人の都合で引っ越してきました。
    染井野を選んだ理由は、利便性が高く、景観が良く、家のクオリティの割にお買い得だったからです。東急沿線に暮らしていたため、東急の開発した染井野は親近感が湧きました。
    お買い物はヤオコーとダイソー、マツキヨがひとところにまとまっていて、例え歳を取っても歩いて買い物に行けて安心です。ヤオコーは綺麗ですし、品揃えも満足です。
    駅周りには安い駐車場があるので、駅まで行って停めておけばいいです。(都内では考えられない安さです)
    長男は高田馬場まで通学していますが、臼井駅まで自転車で7分と言っていますし、京成線は朝7時台でも混まないのでストレスを感じることはないようです。
    近隣の方も同じようなお勤めの人が多いので、目立ったトラブルはありません。
    小学校、中学校、スーパー、公園を中心に住宅地が広がる理想的な街ではないでしょうか。郊外らしい郊外です。
    家を資産と考えるより、暮らすと考えたら、染井野は満足のいく買い物になります。

  31. 37 通りがかりさん 2019/03/27 14:08:37

    >臼井駅まで自転車で7分と言っていますし、
    >京成線は朝7時台でも混まないのでストレスを感じることはないようです。

    臼井駅まで自転車で7分で行けるような距離ではないですし、
    京成線は、朝7時台は混んでいますよ。
    染井野の住民とは思えないコメントですね。

  32. 39 通りがかりさん 2019/06/05 22:39:27

    町内会費高い
    引っ越して来たときに、長老みたいな人に集会所に呼ばれて「費用がかかるのは分かって引っ越してきたはずだ」といわれるが
    費用がいくらかかるかは、「秘密だ」と言われて教えられない
    勘違いされてる方が多い閉鎖的な地域

  33. 41 通りがかりさん 2020/02/02 15:05:46

    私も染井野の街並み等々、気に入って住んでます。近隣トラブルとも無縁な感じで、比較的住みやすいと思いますが、中にはモラルの薄い方もいます。
    相手の事を考えないで自分の立場でしか考えられない人、悪気は無くナチュラルに感じが悪い人はいます。まぁ、こういう輩はどこにでもいるから、気にしなければ、感じの良い人のほうが多いし。

  34. 44 買い替え検討中さん 2020/07/29 15:06:16

    ご近所付き合いは密ですか?

  35. 45 名無しさん 2020/09/20 15:06:36

    換気扇でタバコ吸ってる自己中なバカがいて困る
    お前ん家は良くて、周りにどんだけ迷惑かけてるか
    副流煙でご近所に迷惑かけてるのに平然としている
    そういう方は染井野は似合わない

  36. 46 eマンションさん 2023/05/01 22:10:21

    朝っぱらからタバコ臭いね。
    緑化義務よりも、禁煙義務が先だろ。
    みんなが必死に緑化してても、1人喫煙したら意味ないじゃん。

  37. 47 マンション比較中さん 2023/05/07 11:59:09

    制限も無く周囲の迷惑にもならない自室内で吸えばいいのに、窓開けて吸ったり、換気扇で吸ったもの外に出す理由がわかりませんね。
    同居人に禁止されていたり、匂いが残る事を嫌っての事なんでしょうけど、それで周囲にまき散らして良い理由にはならない。
    緑化協定があるのだから、禁煙協定が必要でしょうね。

  38. 55 通りがかりさん 2023/11/18 23:25:36

    朝からタバコの臭いが充満しているぞ
    迷惑過ぎる
    テメーのガキに有毒物質を吸わせたくないからと、近所にばら撒いてんじゃねーよ
    自己中なバカども

  39. 56 口コミ知りたいさん 2024/02/08 04:14:58

    工作員が多いね。ネガティブコメントのすべてがウソとは言わないが、良いとこ・悪いとこを双方あげないで、ネガキャンばかりしてるコメントは無視したほうがいい。ユーカリの価値をあげようとしている工作員ヤマ○ン従業員だろう。実際住んでみて、チープなユーカリとは比較にならない。2丁目なんて見てみなさいよ。自分の足で歩いてみるといい2丁目を。ミカゲ坂は新築豪邸ずらり、和風は最低1億。4倍の土地に立ってる人もいるから、何億だいったい。そんな住宅街は佐倉どころか千葉県にない。もちろんユーカリは普通の人が住む普通の街なので当然ない。

  40. 57 坪単価比較中さん 2024/02/10 11:47:55

    ゴミが捨ててあったり、ある一帯がタバコ臭いのは事実だろ。
    最近は食べ物系のゴミも捨てられている。
    ヤオコーの駐車場や周辺では、夕方に、茶髪のヤンキーが堂々と歩きたばこしている。
    「良いとこ・悪いとこを双方」あげる義務はない。
    良い所がないなら、悪い所だけしかあがらない。

    56こそ工作員。
    「チープなユーカリ」なとどネガティブコメント。
    ミカゲ坂、和風はほんの少し。染井野は大多数が狭い土地。
    こういう誤魔化すのは染井野っぽいダメな所。

  41. 58 通りがかりさん 2024/02/10 23:00:35

    「自分の足で歩いてみるといい」

    歩いてみると、
    駅から遠い
    バスが少ない
    利便性が悪い陸の孤島

    ユーカリが丘は便利
    街が綺麗
    モノレールもある

  42. 59 通りがかりさん 2024/02/24 23:23:56

    タバコ、アイコス臭い
    成城学園気取りだけど、自分勝手で民度は低いw

  43. 60 名無しさん 2024/02/25 00:01:23

    ベランダ喫煙してる奴、本当に迷惑。
    今朝も強烈に臭ってる。
    ベランダで吸うと言うこと自体、自分ところの家には煙を入れたくないって自覚している事だ。
    自分の家族にとって煙が邪魔だと認識出来ているのに、その煙で他人に迷惑をかけている。自己中心的過ぎ。

  44. 61 周辺住民さん 2024/04/20 02:04:34

    こういう日は窓を開けてるのだが、油の腐乱した臭いとタバコの臭いが。
    換気扇の下で吸ってる。
    自分の家族は健康的に過ごして、周りに発がん性物質をまき散らすテロリスト。単なる白痴か。
    クロスが汚れるし、健康を害するし、ホンマ迷惑。

  45. 62 匿名 2024/06/08 09:12:25

    臼井駅に教会があるので、旧統一教会の信者の方が多く住んでいます。

  46. 63 マンコミュファンさん 2024/09/29 00:27:09

    涼しい日は、タバコの臭いが充満
    自分の家族さえ良ければよく、他人に発がん性物質を吸わせる
    この程度の奴が買える街

  47. 64 通りがかりさん 2024/10/01 08:58:50

    生ゴミが腐ったようなタバコの臭い
    台所の換気扇でタバコを吸っているようです

  48. 65 名無しさん 2024/10/05 08:13:56

    換気扇喫煙、臭い。

  49. 66 名無しさん 2024/10/12 01:04:33

    小学校周辺
    今日のような秋の清々しい日は、外でタバコを吸う絶好の日
    邸苑都市()の実態はこんなもの
    普通は窓を開けて換気するもんだけど、開ければタバコの煙が入ってくる
    健康被害が凄い
    委員会活動の意味あるの?

  50. 67 匿名さん 2024/11/14 23:02:07

    染井野小学校周辺
    今朝も見事にタバコ臭い
    ベランダ喫煙
    自分の家には発がん性物質を入れず、他人の家にたくさん入れる
    迷惑極まりない
    自己中過ぎる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸