東京23区の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス池袋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 上池袋
  7. 池袋駅
  8. リストレジデンス池袋
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-12-20 18:36:01

http://www.list-r.com/ikebukuro/

<全体概要>
所在地:豊島区上池袋1-13-8他
交通:JR東京メトロ西武池袋線東武東上線池袋駅から徒歩9分
総戸数:41戸
間取り:2LDK~3LDK(60.5~67.43平米)
入居:2013年9月下旬予定

売主:リスト
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:リストマネジメント


☆タイトルから(仮称)を削除しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2012-10-14 10:08:45

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス池袋口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2012/10/15 02:04:21

    駅まで徒歩10分以上はかかりそうですね
    池袋はデパ地下が充実しているので、買い物も便利ですよね。
    間取りが早く見たいですね

  2. 2 匿名さん 2012/10/18 07:31:21

    実質駅までは10分ちょっとかかりますね。
    ヤマダに生鮮はないですが多少の食料品の扱いもありますし、
    デパ地下も充実していますし
    買い物には困らないかな~と思います。

  3. 3 匿名さん 2012/10/18 10:19:09

    パークタワー池袋イーストプレイスと同じ売主ですか。

  4. 4 匿名さん 2012/10/24 07:32:46

    食料品は上池袋のピーコックもあるみたいですよ。
    明治通り沿いかと思いましたが、
    建物自体は奥まって作られていて、
    道路にダイレクトには接していないみたいですね。
    ただ駅まで実質10分超ですね。
    その辺りをどう感じるかでしょうね。。。

  5. 5 匿名さん 2013/02/10 02:50:01

    贅沢な配棟計画とうたってあるが土地の形状がすごすぎる。
    安ければいいけど、近隣相場並み価格だと、ものすごく高い買い物になってしまいそうですね。

  6. 6 匿名さん 2013/02/10 06:06:55

    サンダ館があったあたり?

  7. 7 匿名さん 2013/02/11 11:13:47

    確かに個性あるランドプランですね。元は何があった場所なのでしょうか?
    駅まで10分超えでしょうがそれが価格帯に反映するなら検討したいです。
    歩くのがおっくうな日は自転車でどうにかなるかなと思ってます。
    住宅街が近いみたいなので治安の面は大丈夫そうですかね?

  8. 8 匿名 2013/05/25 09:57:47

    池袋は便利です。どこに行くにも便利だし、
    新宿、渋谷より便利ですよ。
    ランドプランは変わってるけど、上手くアプローチに使われてますね。
    違和感なく思います。
    東池袋より住みやすいでしょう。
    あとは価格です、

  9. 9 匿名さん 2013/05/25 14:02:21

    上池袋ネガさんちの斜め前ですかね。

  10. 10 匿名さん 2013/05/26 22:46:41

    価格が気になります。駅からちょっと離れているし住むのにはいい環境。
    駅までは徒歩10分圏内とかなりいい立地です。マルエツプチだけでは普段の買い物は
    充分ではないと思うので、駅まで出てデパ地下へ行ったり、ピーコックへ行ったり
    してという感じになるのかな。デパ地下も結構最近は安くていいものを購入できる様に
    なったので活用できそう。

  11. 11 匿名さん 2013/06/03 00:17:24

    そうなんですよね、一応池袋まで徒歩圏内でかつ静かな環境というのは
    割といいんじゃないかと思います。
    買物もちょっと行けば色々とありますし、
    今どきはネットスーパーもあるのでそういうのも利用しつつという感じでしょうか。
    いざ住むと何とかなりそうな感じですよね。

  12. 12 匿名さん 2013/06/04 01:44:13

    単身者には住みやすそうですが、ファミリーとなるとちょっと
    子育て環境には適していなそうな気がします。
    公園なども少ないですし、やはり子供が中学生になったりしたときに池袋はあまり良い環境ではありませんよね。

  13. 13 匿名さん 2013/06/05 02:26:52

    確かに、土地の形状がすごすぎでした。公式のCG見てビックリです。
    眺望と開放感を重視とは、物は言いようだなと感心してしまいました。
    でもイメージイラストを見る限りでは開放感あるので、実際に見てみたい。
    駅まで距離はあるけど、便利がいいので検討中です。

  14. 14 匿名さん 2013/06/11 04:08:57

    まぁ、小さいお子さんがいるファミリー向けという感じではないですね。
    小学校高学年以降のお子さんがいるご家庭なら、
    むしろ池袋まで歩いて行けるメリットが大きくなってくるんじゃないかと思います。
    通勤通学でお子さんも電車を使う機会がでてくるでしょうし。
    小さいお子さんがいる場合はどうでしょうね?
    幼稚園などあればいいのでしょうけれど。

  15. 15 匿名さん 2013/07/12 01:15:09

    9月完成なのに、まだ売らないのでしょうか?
    駅西口のモデルルームで、間取りとかカラーは選べないって言われた。。

  16. 16 匿名さん 2013/07/27 10:19:18

    高すぎてビックリ。
    検討できまへんわ~

  17. 17 匿名さん 2013/07/29 04:34:47

    >15さん
    間取りが選べないとは!?
    一応先着順でも公式サイトに出ている3タイプから選べるのではないでしょうか。
    販売も、同じく先着順ですが7月20日から受付していますよね?
    価格は施工が長谷工でなかったらもっと高かったのでしょうね~。

  18. 18 匿名さん 2013/07/29 05:22:41

    上池袋の駅遠マンションが坪295万!?

  19. 19 購入検討した結果 2013/07/30 06:19:16

    高過ぎ。価格に対する価値を感じなかった。事前審査までやったけど正直、微妙なマンション。パークホームズ目白の方が魅力的。

  20. 20 匿名さん 2013/07/30 10:39:51

    ここから一番近い幼稚園だと西巣鴨幼稚園でしょうかね。区立の幼稚園の様ですね。
    私立の幼稚園は高い所だと場所によっては4万円近く月謝がかかってしまう様なので、
    区立はどうなんだろうと調べてみたら、なんと年額12万円。という事は、月額1万円
    ですよね。安さにちょっと驚きました。実際色々な幼稚園をみにいって、自分の子供に
    あった所と思いますが、区立も視野に入れられるのはいいですよね。

  21. 21 匿名さん 2013/08/01 03:56:02

    駅から距離もあり、ゆったりのんびり生活できるのかなって思います。
    ですが、間取りが何となく狭く感じますね。3LDKより2LDKの方が
    ゆったり感があるような気が…。収納が多いので、それなりなのかな?
    各居室が引き戸になってるのはイイですね!

  22. 22 匿名さん 2013/08/02 14:45:51

    私たちの勉強不足ですが売主さん聞いたことなくて、安いかな?って思ったらなかなかの値段でした。
    収納が多くてとても良かったのですが。
    悩みどころです。

  23. 23 匿名さん 2013/08/02 15:14:31

    パークタワー池袋イーストプレイスの売主と同じです。

  24. 24 匿名さん 2013/08/07 08:17:03

    売主さんは私もよく知らなかったのですが、
    施工は長谷工なのですね。
    あまり他のマンションと差があるわけじゃないのではと思っています。
    物件自体はすごくいいですよね。
    お値段は…場所柄しょうがないんでしょうか。
    もう少しリーズナブルだといいなぁなんて思っています。

  25. 25 匿名さん 2013/08/11 06:20:56

    管理会社がデベの系列の会社のようですね。
    評判はどうなんでしょうか??
    いまいちよくわからなくて…。

    リストってあまり認知度が高い方ではないんでしょうか。
    戸建てもやっている会社のようです。

  26. 26 住まいに詳しい人 2013/08/12 18:17:28

    ここは東口だから高めでも仕方ない。
    予算が足りない人は人気のない西口が良いと思う。

  27. 27 匿名さん 2013/08/13 22:33:13

    リスト株式会社もリストマネジメント株式会社も
    評判について何も出てきませんね。
    古い会社ではないようなので、認知度も低いのかもしれませんね。

    お値段の割に間取りの狭さが気になります。
    モデルルームに行かれた方の感想をお聞きしたいです。

  28. 28 匿名さん 2013/08/15 02:55:45

    第1期の13戸は完売したようですね。
    まあ、何と言っても場所が良いので多少手狭でも抑えておくべきと考える方が多いのかも。
    事業主について公式の紹介を読んでみましたが、マンション分譲実績は4600戸だそうです。
    不動産関係は自社で一括して行われるようで、管理会社も子会社なのですね。

  29. 29 匿名さん 2013/08/20 00:01:36

    ココと比べると、エコビレッジの方が、使っている素材も良い気がしますけどね。

  30. 30 匿名さん 2013/08/20 02:30:01

    エコビは値段もいいけどね

  31. 31 匿名さん 2013/08/21 03:06:43

    安ければ良いって人もいるもんね

  32. 32 匿名さん 2013/08/21 06:34:23

    場所もエコビの方が良いですね。

  33. 33 匿名さん 2013/08/21 11:51:21

    エコビが良いよね。

  34. 34 匿名さん 2013/08/22 00:56:36

    安いんだから。。。他と比較して素材とか資産性とか会社の知名度とか、そういう話を期待する?!

  35. 35 ビギナーさん 2013/08/23 03:04:06

    けっこう道路との距離とってますね、池袋と聞くだけで静かな住まいは望み難いかなあと思ってたんですけど
    この条件なら安心して住めそうじゃないですか
    超高層階があるわけでもないですから尚更適した条件だと思います

    駅からの適度に離れているし
    これなら商業の賑やかさの悪い面の影響を受けることはないと思います
    でも行くのは近い

    バランスがいいですね

  36. 36 匿名さん 2013/08/23 13:08:35

    そうですよ。安さとのバランスとれてますよ。他と比べるなんてね。

  37. 37 匿名さん 2013/08/23 13:51:01

    電車の音と空気の悪さとリセールを気にしなければいいかも?
    しょせん上池袋ですから。

  38. 38 匿名さん 2013/08/25 21:13:33

    ここは営業がずいぶん熱心ですよね。
    みなさん同じと思いますが断っても断ってもかかってきて、
    3、4回営業電話きました。
    1ヶ月で引き渡しだから焦っているのでしょうか
    あんまりしつこいのは逆効果。

  39. 39 匿名さん 2013/08/26 02:14:45

    不動産屋ってどこも同じですよね。
    せかせかしてない営業マンっていないね。
    残念な感じです。

  40. 40 匿名さん 2013/08/27 13:08:58

    ブリリアタワー池袋は営業電話なかったです。
    人気物件だったからかな。
    抽選で、販売1ヶ月で完売したし…。

    南大塚の物件も営業電話なかったけどなぁ。
    リストは3週間後位には入居なのにまだ半分あるからかな

  41. 41 匿名さん 2013/08/29 02:35:37

    最近は池袋はかなりマンションが建っていますよね。
    建設ラッシュでしょうか。
    池袋だと山手線圏内でどこに行くにも便利なのがいいですね。
    しかも池袋はデパ地下が楽しいです。

  42. 42 ビギナーさん 2013/08/30 04:33:39

    ここは自身の持っている池袋の印象とは違う環境ですねえ。良くも悪くも表現できるわけですが、良い意味では駅前のあの騒がしさから離れている、悪く言えば駅が遠い。こんな感じでしょうか。まあたった9分で遠いというのは怒られてしまいそうです・・汗。静かに暮らし便利さを享受するバランスの良い環境ということで検討の価値ありとみました。まさにコンセプトにある「住む」ならぬ「澄む」ですね。

  43. 43 匿名さん 2013/08/30 04:38:11

    都電の駅は、目の前ですね。
    有楽町線の駅は、4分くらいでしょうか。

  44. 44 匿名さん 2013/08/30 05:21:00

    この辺に都電や有楽町線の駅ありましたっけ?

  45. 45 匿名さん 2013/08/30 05:25:54

    駅情報は、南池袋の下記の物件でした。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303692/

  46. 46 マンコミュファンさん 2013/08/30 13:08:00

    >>41
    そのセリフ半年おそいって
    ルミナリー、フォレスト、クヤクションと完売してて
    最早ミレーニアしか残ってないじゃん

  47. 47 匿名 2013/08/31 00:31:08

    梟タワーも混ぜてあげてください・・・・

  48. 48 匿名さん 2013/09/02 02:37:29

    十分駅近マンションですよね。
    駅からマンションまでの道(明治通り)も広く、通勤アクセスは最高だと感じました。
    駅までは徒歩が最適でしょうが、もし自転車を利用する場合、駐輪場はどの辺で
    空きはあるのでしょうか。

  49. 49 匿名さん 2013/09/02 15:38:48

    駅の自転車置場よりも、マンションの自転車置場が心配。駐輪場台数が戸数と同じで大丈夫なのかな?3LDKもあるし、ファミリーで一家に一台では少ない気がする。

  50. 50 by 匿名さん 2013/09/04 01:51:57

    池袋駅近くの駐輪場はあります。
    ですが定期利用ができない駐輪場や定期利用出来る駐輪場も今は空きがない状態で
    抽選をして募集している状態です。
    駅から遠く5分以上の位置にある駐輪場ならまだ空きがあります。
    一時利用は何処の駐輪場も出来ますが時間帯によっては置けないときがあります。

  51. 51 匿名さん 2013/09/09 07:20:56

    なるほど~…駐輪場についてありがとうございました。
    だったら歩いて行ってしまった方が早いかもしれないですね。
    自転車の出し入れの時間もありますし。
    まぁ、歩けない距離ではないので、運動がてら歩くのもいいかもしれないです。
    慣れれば苦じゃないでしょうし。

  52. 52 サラリーマンさん 2013/09/10 10:53:29

    ローカルな駅だと「駅まで9分かあ」と迷うところが池袋駅となると全然印象違うもんだなと僕は思いました。悠々と大規模ステーションまで歩いて行く自分を想像してしまいましたよ。この駅ならあと数分遠くてもいいぐらいかな、自身の価値観的には超駅近マンションです。思うに近過ぎると今度は住み難そう、あんなに栄えた環境の中に住むことになるわけですから。徒歩時間の数字って長いから悪いというわけじゃないということを今回学びました。

  53. 53 匿名さん 2013/09/15 04:47:08

    駅まで徒歩○分で思うのは、
    そういう表記は駅の出入り口までで、実際に電車に乗れるまでは
    特に池袋駅の場合は遠い~という感じなんですよね。
    door to doorが遠いといいますか。
    でも一応駅まで歩ける利便性ってかなり大きいと思います。

  54. 54 匿名さん 2013/09/19 23:36:59

    ここから池袋だと途中道すがら色々とお店がありますし、
    歩いていても飽きなさそうですよね。

    駅周辺もものすごく便利ですが、途中にもコンビニがあったりとか
    買い物面での心配は少なくともなさそうだなぁと思います。

  55. 55 匿名さん 2013/09/25 00:32:35

    駅からの帰り道はずっと大通りを通って帰ってくるので、
    暗くて怖いとかそういうこともないのでいいかな~とも思っております。

    もうそろそろ入居が始まるのですよね??

    残りは何戸くらいなんでしょう?

    まだ1期2次ということは急いで販売していないというかんじなのでしょうか。

  56. 56 物件比較中さん 2013/09/26 04:14:14

    >>55
    ですね。

    池袋駅からずっと大通りのようです、しかもこの現地の先には他にも住居がたくさんあって途中マルエツプチも。みんながこの通りを重宝して往復していると思いますから、少し遅い時間ぐらいなら道行く人によって少しでも雰囲気が明るいと思います。なによりマンションに近づいてくればマンション敷地の明かり、部屋の明かりが出迎えてくれると思います。

  57. 57 匿名さん 2013/10/01 14:10:27

    ずっと大通りなのは私もいいと思っています。
    妙に住宅地で道が狭かったりすると、
    一人で歩いているとちょっと怖いなぁなんて思ってしまいますから。
    池袋駅は本当に広いので、
    実際に電車に乗り込むまではかなり時間がかかりそうですが
    でも歩ける距離なのでそこはいいかな~と。

  58. 58 匿名さん 2013/10/01 14:26:59

    この、リストというデベロッパーの評判はどうなのですか?
    施工の長谷工はいろいろと言われているので知ってますが。

  59. 59 匿名さん 2013/10/07 00:30:37

    リストって聞いたことがあるなぁと思ったら
    ベイスターズのスポンサーもしている所なんですね(私、ベイファンなもので…)
    調べてみたら、横浜マリンタワーの再生もしていたところみたいですね。
    マンションのデベロッパーとしては評判はよく判らないです。

  60. 60 匿名さん 2013/10/08 01:11:52

    駅からは距離があるんですね。
    10分以上はかかりそうですね
    立地的に単身者向けかなと思ったのですが、間取りを視るとファミリータイプなんですね。
    この周辺は駅前から離れているので、静かでしょうね。

  61. 61 匿名さん 2013/10/09 02:12:32

    60さん
    駅から近いのは便利かもしれないけど、住むのには落ち着かなそうです。特に池袋となると
    かなりの人ごみですからね。ゆっくり歩くと15分位はみておいた方がいいでしょうかね。
    途中人ごみも多いし。一番近いスーパーはピーコックですね。もう少し近くにスーパーがあれば
    いいのですが。ピーコックへ行くのなら、池袋駅まで出て西武や東武の地下街へ出てしまった
    方が商品も充実していていいかな。

  62. 62 匿名さん 2013/10/10 04:13:35

    自分なら最寄が池袋駅であれば徒歩20分弱までは許容できます、ここなんて相当近いほうと判断しています。たぶん普段着でちょっとした買い物に行くにしてもせっかく池袋に住んでいるのだからと駅まで行っちゃうでしょうねえ。普段着で来れる場所に住んでるんだぞおみたいな優越感も時には抱いたりして。スミマセン、田舎者でして(汗)

    とにかくそれぐらい、場所的にも利便性的にもいいマンションだなあということで。

  63. 63 匿名さん 2013/12/20 09:36:01

    そろそろ完売でしょうか・・・。

  64. 64 マンション検討中さん 2022/10/15 23:19:49

    第1期2次分では11戸残ってました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リストレジデンス池袋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸