東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-22 00:36:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276083/

[スレ作成日時]2012-10-13 13:26:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70

  1. 901 匿名さん

    豊洲ではビリーブス田中さんも有名ですよ。(ブログからなので公的な情報です)
    http://ameblo.jp/mindupdate/
    「ビリーブス田中 豊洲」で検索

  2. 902 匿名さん

    湾岸エリアでホームパーティ

    友人や知人、会社の同僚などを自宅に招いて食事などを楽しむホームパーティ。アメリカやヨーロッパなどでは一般的な習慣で、海外の映画やドラマなどを通じて知っている人も多いのではないだろうか。ホームパーティというと肩肘張ったものを考えてしまいそうだが、日本には「お呼ばれ」という習慣が昔からあり、基本的にはそれと変わらない。気軽に友人などを家に招きいれて、楽しい時間を過ごしたいところだ。そこで今回は、湾岸エリアでのホームパーティの楽しみ方を考えてみたい。

    せっかく人を家に招きいれるのだから、ちょっぴりインテリアにアクセントを付けてみてはどうだろうか。「IDC大塚家具有明本社ショールーム」は家具・インテリアの専門店としては日本最大級の展示スペースを持つショールーム。クッションカバーや、テーブルクロス、カーテンなど、ちょっとした模様替えで、思わず人を呼びたくなるような部屋に早変わりだ。館内にはアドバイザーが常駐しているので、自分好みのインテリアを相談することが出来る。

    雑貨や食器などをそろえるならアーバンドック ららぽーと豊洲で営業する「フランフラン豊洲店」などに寄ってみてはどうだろうか。カジュアルでシンプル、かつ洗練された味わいを持つ食器の数々は食事の美味しさを何倍にも高めてくれそうだ。

    もちろんホームパーティの主役といえば料理。自分の作った料理でもてなしたいという人は、産地にこだわった自然食材を多数揃える高級スーパーマーケットお台場の「スーパーフェニックス」内に設置されている「こだわりや」で材料を買い揃えてはどうだろうか。「これは○○産で作ったもので…」といった具合に話を切り出せば、きっと話も弾むはずだ。

    料理はちょっと苦手で…、という人も、湾岸エリアにはテイクアウト可能な店がたくさんあるので、安心だ。アクアシティの「築地すし好」(寿司)や「クアアイナ AQUACITYお台場店」(ハンバーガー)などそのときの気分に合わせて選ぶことが可能だ。もちろんヴィーナスフォートの「チーズケーキファクトリー」のようなスイーツ専門店でデザートを買い求めても、皆に喜ばれそうだ。

    ホームパーティはアイディア次第で、どんどん面白いものに変化させることが出来る。招待する人たちの顔を思い浮かべながら、お店をまわるのも楽しいひとときなのではないだろうか。

  3. 903 匿名さん

    >No.899

    自分の一人事のボヤキか?

    本日は土曜日

    まともな会社正社員は休みだと思いますが?

  4. 904 匿名さん

    壺さん登場

  5. 905 匿名さん

    これはどこのマンションなんでしょうか?

    江東区豊洲にある“Seed of Happy”は、
    >私が普段暮らしているマンションの
    >一室でオープンしているヒーリングサロンです。

    http://www.seedofhappy.com/about.php

  6. 906 匿名さん

    >899
    「オートロックになっていますので、1階入口で、3212呼と押してください。」

  7. 907 匿名さん

    >>899
    タワマンの共用施設ってこういう団体が商用利用するよね

    ><参加費>
    >500円です。当日会場でお支払いください。

  8. 908 匿名さん

    >905

    2003年 “Seed Of Happy”を自宅にオープン。

    って書いてあるけど営業が許されるマンションなんだろうね。

  9. 909 匿名さん

    ららぽーとがテレビで紹介されてますね。

    最近リニューアルしたようです。

  10. 910 匿名さん

    雑魚は土日休みたがるんだよ。
    ❌❌の一つ覚えだよ。

    一流は土日に働いて
    平日休むんだよ。
    平日は商業施設とか空いてるしね。

    まあ低収入には真似出来ないがね。

  11. 911 匿名さん

    そんな一流は無いでしょ。

    一流は土日はパーティと家族サービスで大忙しだよ。

  12. 912 匿名さん

    やっぱりURのしえるタワーは駄目だな。


    住友の分譲、シティタワーが一番。ってこと?

  13. 913 匿名さん

    今、某リゾートで家族とテニス中
    秋晴れは最高ですな

    君達はこんな日も、下らん不毛な罵倒の仕合かね

  14. 914 匿名さん

    タワマンの高層って、網戸いらないね。知らなかった。

  15. 915 親同居さん

    超セレブ トヨネーゼの皆さん今日もよろしくお願いします。

  16. 916 匿名さん

    >某リゾートで家族とテニス中

    で、掲示板のぞくって、ほとんど病気?

  17. 917 匿名さん

    >一流は土日に働いて
    >平日休むんだよ。
    をいをいをい...もうなんでもありだな。

  18. 918 匿名さん

    現実逃避の脳内掲示板だな。

  19. 919 匿名さん

    「ネガの一流」ってことじゃないか?

  20. 920 匿名さん

    >一流は土日に働いて
    >平日休むんだよ。

    きっとこのポジさんは
    商業・イベント関係の一流アルバイトマンじゃないですか?

  21. 921 匿名さん

    案外テニスはDSだったりして。

  22. 922 匿名さん

    キャナルワーフタワーってのが
    新聞チラシ中古物件に180万/坪で載ってましたが
    この辺の相場ですかね?

  23. 923 匿名さん

    それ豊洲1丁目の物件ですね。駅から遠いので止めた方が良いですよ。2,3丁目にした方が良いと思います。

  24. 926 匿名さん

    だいたいその辺の価格が地域の相場ですね。

  25. 927 匿名さん

    豊洲の場合、180~350くらいだと思います。

  26. 928 匿名さん

    平均だと200万くらいです。

  27. 929 匿名さん

    200だと、1,4,5になるからお勧めできないです。豊洲に住むなら2,3をお勧めします。

  28. 930 匿名さん

    まぁ、駅力でいえば200くらいってことですね。

  29. 931 匿名さん

    それでも買えないネガw

  30. 932 匿名さん

    >930
    意味不明。

  31. 933 匿名さん

    平均か...間違いじゃないだろうが、タワマンの高層階と低層階でも坪単価違うわけで。
    拘る意味がわからない。

  32. 934 匿名さん

    豊洲だと、豪華タワーマンションでも坪300万で買える。
    それが買えない場合には、以下のようにすれば半額くらいで買えるよ。

    1. 豊洲3丁目はブランドなので諦める。 塩浜・枝川にすると安い!

    2. 豪華タワーマンションは諦める。 チープな団地型にすれば安い!

    3. 内廊下は諦める。 外廊下なら安い!

    4. 財閥系デベは諦める。 3流デベなら安い!

    5. スーパーゼネコンは諦める。 3流施工なら安い!

    これだけで、安く買えるよ。
    豪華タワーマンションが高くて買えない人にはおすすめ。

  33. 935 匿名さん

    それでも買えない場合には、部屋を一つ減らして見てご覧。

    ほら、買えるようになったでしょ。(笑)

  34. 936 匿名さん

    豊洲の場合、180~350くらいだと思います。

    ネガ=世間評価は

    頑張って130~200が妥当だと思うのですが

  35. 937 匿名さん

    それくらいしか買えないんだったら、タワーマンション諦めてチープな団地型にすれば良いよ。
    あとは、豊洲駅からは遠くなるけど、枝川や塩浜あたりなら安く買える。

    高いと思う人にはお勧めだよ。

  36. 939 匿名さん

    豊洲2,3丁目のブランドが分からなくて、枝川や塩浜と同じレベルだと思ってるなら、枝川や塩浜が安くてお勧め。

  37. 940 匿名さん

    何その根拠のない数字。
    どっちもこんくらいだと思う、またはそうであって欲しいっていう希望坪単価でしょ?

  38. 941 匿名さん

    豊洲を検討する人って上限が200ぐいらいなもんでしょ

    辰巳にしたら?

  39. 942 匿名さん

    ブランドだと思ってるのは騙されて買っちゃった人だけ(笑)
    世間一般の見方は
    豊洲=枝川=東雲=夢の島=江東区
    だよ。

  40. 944 匿名さん

    ブランドが分からないなら、一番安いのでいいんじゃない?(笑)

  41. 945 匿名さん

    ブランドが分かる人だけ買えばいいだけかと。(笑)

    分からない人は枝川でも夢の島でもどうぞ。

  42. 946 匿名さん

    ブランドに興味ない人は、埋立地でいいんじゃない?

  43. 947 匿名さん

    分かんないなら、埋立地でもどこでもいいんじゃない?
    わざわざブランドの豊洲3丁目はもったいないかと(笑)

  44. 948 匿名さん

    知らなかったです。不動産で、都心5区以外にブランドがあるなんて。
    豊洲もブランドなのですね。
    枝川がある種のブランドとは聞いていましたが。

  45. 949 匿名さん

    ついでに豪華タワーマンションも諦めて、チープな団地型にしたら?

    どうせ違いなんて分からないんでしょう?(笑)

  46. 950 匿名さん

    いろいろ諦めたら、豊洲でも結構安く買えるよ。

    枝川にするのも、一つの方法。

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸