東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その62)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その62)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:57:39
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/

[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その62)

  1. 145 匿名さん

    >>137
    確かに未だに古い雑居ビルや戸建もありますよ。
    その多様性が東京の良さでもありますしね。

    でも、この辺はもともと何度も震災・戦災で焼けたおかげで(笑)、
    従来から建物の不燃化も進み、道路とか公共用地が広く確保されていましてね。

    それに加えて今は、その更新が現在進行中。
    老巧化した雑居ビルや町工場が、最新の耐震設計基準により、堅牢かつ敷地内に空地を確保した、高い防災機能を備えるマンションに生まれ変わる。
    街全体が、豊かな歴史と利便性を保ちながら、少しずつ高機能な住宅地域へと、その歩みを進めている。
    百年河清を待つが如くのリニューアルが一向に進まない業火ベルト地帯と違って、
    着々と防災対策の強化が目に見える形で進展している。

    さらには、有閑地主+賃貸民の多い都内区部では希薄化の一途を辿る住民コミュニティもここでは健在。
    自助・共助・公助の防災要素が整うバランスが取れた地域として、静かに注目を集めている。

  2. 146 匿名さん

    地方出身だと、そういったコミュニティを
    かえって煩わしく思う人も多いのだよ
    ジモピー意識に凝り固まった人間には分からないかもしれないが

    今現在の住宅需要の主流も勘違いが激しいが

  3. 147 匿名さん

    >146さん
    そうですね。
    東京も首都圏出身者が主流になって、地元意識が強くなりすぎて保守化。
    活力を失いかけているから、
    新しい血を入れて変化を求めることは重要ですね。

    真の意味の都心部居住がこれから始まって、新たな歴史が始まりそうです。

  4. 148 匿名さん

    団塊の世代上京者は郊外文化を作り、

    21世紀の上京者は都心部文化を作る。

    2015年以降の変化が楽しみですね。

  5. 149 匿名さん

    「真の意味の都心部居住がこれから始まって」

    おおげさですね。今でも都心部に人々は居住してます。真の意味ではないのですか。



  6. 150 匿名さん

    >149
    都心部居住なんかまだ大して進んでいないじゃん。
    何と言っても今までは近郊、郊外の黄金時代。
    割高外周区もまだ健在だよ。

  7. 151 匿名さん

    >147
    保守化?何が?あなたの地元意識のようなタイプこそ保守的だし
    西側では、そんな鬱陶しいタイプは見ませんよ

    地方の人間関係から開放された上京者にとって
    地元意識が強すぎる先住者は、ウザい存在でしかない

  8. 152 匿名さん

    ご参考
    新築マンション平均坪単価ランキング
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  9. 153 匿名さん

    「21世紀の上京者は都心部文化を作る」って、作らなくていいです。
    田舎っぽくなりそうなんで。手を入れないでください。

  10. 154 匿名さん

    >151
    おっしゃる通り。
    割高外周区がまさに好例ですね。

  11. 155 匿名さん

    次の国勢調査の結果が楽しみだ。

    もしかすると、次の巨大地震後の復興需要なんてないかも知れんよ。


    みんな東京脱出しているからね。

  12. 156 匿名さん

    まさに半島的な恨(ハン)の思想だね

    よほど屈折した半生だったのでしょう

  13. 157 匿名さん

    >154
    日本語ムズカシイデスカ?

  14. 158 匿名さん

    首都圏出身者はそのまま地元に骨を埋めれば良いじゃん。

  15. 159 匿名さん

    真面目な話
    こんな所で救世主降臨を唱えるより
    街にカフェの一つでも作ったほうがいいよ
    なんか重苦しいんだよ、あっちは

  16. 160 匿名さん

    これを見ると港区の割高感が突出して来たね。
    都心部の価格構成も変化が出て来るのでは?
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  17. 161 匿名さん

    首都圏出身でも、地元に残るのは高卒くらい
    学歴が高いほど、つまり不動産購入能力が高いほど
    地元には残っていない

    そんな状況の中で不動産価格が西高東低なのは
    単に人気が無いだけです
    大学等が少ないのも原因かな

  18. 162 匿名さん

    武蔵野市は6万円台に定着しそうな感じ。
    郊外の時代が終わろうとしている。

  19. 163 匿名さん

    都心部で独身用の家賃レベルは8万円台から9万円台と言ったところ。

    港区は突出して高いから借り手がつかなくなりそうだ。

  20. 164 匿名さん

    需要と供給も知らない哀しい地場業者

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸