毎朝7時ごろに家を出てます。
高層ですがエレベーターは空いてますよ。
電車通勤なので車の順番待ちはわかりませんが駐車場機械は最新だからか動きはスムーズで速いです。
地下の荷捌き用の駐車スペースにいつもいつも停まっている
黒のポルシェは
何か特別な許可を得ているのでしょうか?
1Fで聞けばわかりますかね??
もし何も許可なく置いているのだとしたら
モラルの問題で非常に 不愉快です
管理会社から徹底的に指導してほしいものです。
ちょっと質問です。
皆さんの部屋は豊島テレビってはいってますか?
以前1丁目に住んでたときは、勝手に9ちゃんで受信できたのですが、今は入りません。
入ってるかたは、どのようにして入れているのでしょうか。
教えて下さい。
私も以前豊島テレビでケーブルテレビをひいてましたが、アウルタワーではできない、と言われ終了しました。どうして豊島テレビ受信しないのでしょうか?
93様 94様
ありがとうございます!やはりムリなのですね。不思議だけどしょうがないですね。
でもやっぱり不思議ですね・・
ありがとうございました
ところで最近、価格改訂後の共用施設の稼働率が発表されましたが、どうしてもパーティールームについて腑に落ちません。
あれの存在意義がわからず、稼動もしてるんだかしてないんだか・・w
せめて料金がビューラウンジより安いなら、ラウンジを使えなかったときの代わりに、と思いつくのですが。
1時間半額にしてもいいような気がします。
トレーニングルームは活発に意見や希望があがるのに、ここは稼働率が悪いといっても、とくに指摘されることもない良くも悪くも注目されない地味な存在ですね。
このままなのも勿体ないし、特になにか良い活用されるているかたいらっしゃいますか?
キッチンがあるので、お友達と料理作るぐらいしか思いつかないのですが、それなら景色の良いビューラウンジでやりたいし・・
すごく半端です。
清掃の方は私も感じていました。
以前から見かける年配の方はあちらから挨拶してくださるのですが、他の男性(2名くらい?)にはこちらが挨拶しても無視されます。清掃に夢中になっているせいかとも思ったのですが、すれ違いごしに顔を見ながら挨拶してもやはり無視されたので、朝から少し気分が暗くなってしまいました。
そのようなことが何度もあると挨拶してもまた無視されるのではと思い、清掃の方がいても目を合わせないようにそそくさと通り過ぎてしまうことが多くなりました。
ここに愚痴書くのやめましょうよ。
書いても仕方ないことだし。
文句があるなら直接管理会社にでも抗議すればいいことでしょう。
もっと建設的な意見交換ならばいいと思いますが。
ここはマンション公式の掲示板ではないんで、人の書くことにとやかくいうのもどうかと思います。
明らかに問題のある中傷や個人の特定は別ですが、他の人はどうおもっているのか、自分だけの問題なのか、軽い気持ちで聞いてみたい、というのもありなのではないでしょうか。
書いて仕方ないことだとはちっとも思いません。
そんなこといったら、なんでも「管理人に直接言え」ですんでしまいます。
区役所のマンション 好調のようですね。
地下でつながるし アウルタワーの価値も上がるといいなぁ
造幣局も公園になったり 路面電車が通ったり
まだまだ実現は難しいのかは知りませんが
そうなったらいいなぁ と 思っています。
意見は大歓迎ですけど愚痴はどうでしょうか?
高層階の電波は?という話題はいいと思いますが、管理人の態度が云々というのは書いても仕方ないのでは?
これから入居を考えてる方に対して良いこととも思えないですし、マンションのカチを高めることにもならないと思うのですが。。。
まあ、それこそ色々な意見ということでいいのでしょうけど、意見と愚痴は別ではないのかと。
これが私だけの意見でしたらすみません、消えますのであとはよろしく。
本日掃除の方から、大きな声でおはようございます!と挨拶されました。
管理会社もこの掲示板をモニタリングしているようですね。この掲示板に書き込む効果はあると思います。
やはりここに書く意義があるようですね。より良い住環境を目指すためにも、わざわざ管理会社に直接言うほどではない些細なことやふと疑問に思ったこと等、住民同士、これからもいろいろ意見交換していきたいですね。
洗濯機ってもともと設置されていたと思いますが上のあいているスペースにあったラックとかって利用されていますか?
なかなかサイズがあうものがなく探しています。
みなさん、冷蔵庫はどのようなサイズを使われていますか?
500リットル以上だと幅が685mmのものがほとんどですが、我が家の冷蔵庫置き場の幅は約690mmとギリギリで入ると思ったのですが、下部の巾木部分が突っかかって入りませんでした。
できれば600リットルクラスの冷蔵庫が入るサイズを確保してもらいたかったですが...
部屋によって冷蔵庫置き場の幅は違うのでしょうか?
114です。
やっぱり部屋によって幅が違うんですね。
我が家は比較的上層階の3LDKなので、もう少し広くして戴きたかったです…
横がキッチンなのでリフォームも難しいですね。
それ以外は概ね快適なのですが。
ma9999(男性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/02/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アウルタワー(中古・2LDK・8500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516791/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279810/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中住戸ではあるがワイドスパンで、全室に窓があり、キッチンや洗面室も広く、収納もたくさんあり、とても使いやすい。 また、近くに大きな公園ができ、子育てやペットの散歩にも困らない。 さらには、近くに大型スーパーがあり、便利である。 残念な点として、管理費が少し高いように感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設は、ゲストルーム2部屋のほか、ラウンジやジムなど充実している。 このあたりは、使う方と使わない方で評価が分かれるが、少なくともゲストルームはあると便利だと思う。 やや残念な点として、設備は一般レベル以上とは思うが、少し物足りないかもしれない。 それぞれ、リフォームでかっこよくすれば良いと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すぐ近くに、スーパーの西友、サンシャインシティ、少し歩けば、池袋なので、何でも揃い、困ることは無いと思う。 マンション周辺こそ静かであるが、池袋周辺はすこし賑やかすぎるかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東池袋駅徒歩2分、池袋徒歩9分で、便利でほどよい場所だと、いつも感じている。 羽田へも、サンシャインからリムジンバスが出ていて、早ければ40分で行ける。 残念な点をあえて挙げるとすれば、品川が少し遠く感じるくらいである。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 池袋近くなので、多少は気になるところであるが、10年住んで、治安の面で、危険を感じたことは無い。 むしろ、夜間もそれなりに人がいるので、それほど心配する必要は無いと思う。 郊外とは違って、人も車も往来が激しいので、子供の遊び場は、少し考えてあげる必要があると感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 掃除が行き届いている点は、とても良い。 各階にある24時間利用可能なゴミ置き場も、溢れることなく、定期的に回収されていて、マンションに住むメリットを感じる。 残念なところは、特に無いが、利便性などのメリットの裏返しとして、コストがかかる部分は承知しなければならないと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 場所の優位性だと思う。 再開発の途中であるが、居住地として環境が大規模に整備されるとともに、人口増加により、サービスや利便性もますます良くなることと、何よりも資産性も高まることが容易に想像される。 10年東池袋に住んでいるが、実際に住みやすいと感じるし、これまでの近隣を含めたマンションの値上がりを見ても、納得できる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 個人の考え方になるが、どうしても池袋に良いイメージが無い人からは、受け入れてもらえないかもしれない。 40平米台の部屋や、賃貸も当然にあり、多くの住人が住む環境であるため、ある程度は地域の環境が影響することも考えられるが、立地に対するイメージによって、バイアスがかかることで、資産性に多少の影響はあるかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エアライズタワー(東池袋) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38613/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48565/ グランドミレーニア(南池袋) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592067/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587363/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中古での検討だったため、予算に近いところで出ている間取りが希望に近かったことが一番であるが、普段使う有楽町線に近く、再開発エリアの中心にあったことなどがある。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[アウルタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE