注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート5
匿名さん [更新日時] 2015-06-17 19:45:29

一条工務店 i-cube情報のパート5を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、
引き続き情報交換しましょう!

一条工務店 i-cube情報 パート4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/179433/
一条工務店 i-cube情報 パート3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/
一条工務店 i-cube情報 パート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/


一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

[スレ作成日時]2012-10-10 16:26:06

最近見た物件
アンビックス小山グランテムスクエア
アンビックス小山グランテムスクエア
 
所在地:栃木県小山市駅東通り1-72-2他(地番)
交通:宇都宮線/小山 徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:86.56m2
販売戸数/総戸数: / 81戸(他管理事務室1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-cube情報 パート5

  1. 417 匿名 2013/01/24 10:56:03

    安いだけの粗悪品。そんなこともわからないの?安いのには必ず理由がある。騒音も問題になってますし。100均の代物にクオリティを求めるようなもの。

  2. 418 匿名 2013/01/24 11:57:27

    まあ、高い粗悪品のHMも多いからなw

    どっちもどっちか一条以下だなw

  3. 419 匿名さん 2013/01/24 15:14:13

    少なくとも古臭い一条にデザインで劣ることは考えられないだろ。

  4. 420 匿名さん 2013/01/24 18:43:16

    じゃあ、建てて既に古臭くなっちゃった性能の超ショボイ無駄に高かった家の方が良いって言いたいのか?

    まあ罰ゲーム比較みたいなもんだが

  5. 421 匿名さん 2013/01/25 01:59:23

    <420

    君はいくらで一条かったの?

    ただの営業か?

  6. 422 購入検討中さん 2013/02/24 15:00:15

    i-cube 今契約したとして、着工は早くても来年の2月だって、営業の方に言われました。
    色々気にいってたのに、流石に1年待ちは。。。

  7. 423 匿名 2013/02/27 10:28:04

    アイキューブの書き込みが死に絶えたようになくなったのはみなスマートにいってしまったからと思っていたがそれでも1年待ちなのか…それともキューブ スマート併せた棟数制限なのか?

  8. 424 匿名さん 2013/02/27 10:29:16

    中身一緒やから同じラインで生産してるんじゃね?

  9. 425 匿名 2013/04/29 19:30:49

    質問させて下さい

    I型のキッチンタイルをキッチンボードに変更できますか?

  10. 426 匿名 2013/05/04 22:53:17

    i-cubeはあれだけ壁が厚くて窓も樹脂サッシでなるべく小さくとってロスガードで90%熱交換換気までして超気密・超断熱と言っているのに、どうして全館床暖房にしなくちゃいけないんでしょうか?
    それこそ、そこまで気密性・断熱性に優れているのであれば全館床暖にまでする必要ないように思います。
    確かに全館床暖は冬はどの部屋も暖かくヒートショックなどの心配がなくなるかもしれませんが、全館床暖にする必要性が実は他にあるような気がしてなりません。
    それこそここまで気密断熱に優れているならエアコン一台で全館暖まるような気がします。
    書き込みがないのはやはりi-cubeの人気は最初だけだったのでしょうか?

  11. 427 匿名さん 2013/05/05 00:52:52

    i-smartに住んでいますが、熱源がないと冬は寒いですよ。エアコンの局所的な暖房でもいいという人にはそれでいいのでしょうが、暖房の質は大きく異なると思いますが。エアコンのような空気暖房では暖かい空気は上に上がるので隣の部屋の床が温まることは難しいですよ。

  12. 428 匿名 2013/05/07 00:12:11

    床暖房でしか得られない快適性がある。

    普通、全館床暖房なんかで暖をとれば光熱費は数万円になる。
    高断熱にすることでぐっと抑えることが可能。

    床暖房の光熱費が月に1万円程度であれば床暖房のほうがいい。
    と考えて、我が家は導入しました。
    もちろん、エアコンにすれば光熱費はもっと安く済むでしょうね。

  13. 429 匿名さん 2013/05/07 06:28:24

    他社も設置費用や光熱費を安く全館床暖房を選択できるんならいいんですけどね。

    他社は全館床暖房(風呂とトイレはなし)で200~300万円…そら床暖房を羨む気持ちもわかりますよ。

  14. 430 匿名さん 2013/05/08 09:42:23

    いくら一条の性能でも全館床暖の光熱費ってそんなに安くないよ
    太陽光の自己消費分でわからなくなってるだけだと思うよ
    床暖だけの電気代って計算できないしね
    住んでる人は電気代抑えるために色々節約してるよ

  15. 431 購入検討中さん 2013/05/08 11:03:41

    同じ ツーバイシックスの構造、
    高気密高断熱住宅で検討してます。
    神奈川県在住です。)

    一条工務店
    セルコホーム
    ジューテックホーム
    セキスイハイム    4社で競合中。


    皆さんは どこの会社と比較検討していますか?

  16. 432 匿名さん 2013/05/08 12:50:01

    FPの家。
    Q値0.5を入れて比較しています。

  17. 433 匿名さん 2013/05/08 13:29:50

    Q値C値は次世代省エネ基準をクリアーしてればⅣ地域以南では体感できるほどの差はほとんど無い
    なのに営業マンの言葉に乗せられて、にわか知識でQ値C値を気にする奴が多い
    Q値C値に拘って光熱費がとんでもなく安くなると思っていると後悔するぞ

    それよりもローンで購入するならば拘って高くなった分の利息が勿体無いと思わないのかな?


  18. 434 匿名 2013/05/08 15:03:48

    おもいませ〜ん

  19. 435 匿名 2013/05/16 03:56:23

    Q値C値だけで選んでいる人はいないでしょ。
    判断材料のひとつ。
    数値が良いに越したことはない。

    オプションでQ値アップ特別施工みたいなのがあるんなら、>433の言っている意味も理解できるが・・・

  20. 436 匿名さん 2013/05/17 13:52:13

    5年前に親が一条の夢の家で新築し3年程住んでいました。
    Fタイプの全館床暖房です。
    やはり冬場の暖かさは快適でしたが電気代はそれなりに高くなっていました。
    営業マンは電気代はそんなにかからないと言っていましたが、予想は裏切られました。
    それと冬場の乾燥が半端なく加湿器なしではとても暮らせません。

    その後結婚を期に某ハウスメーカーで新築しリビングのみ床暖房で暮らしていますが、
    はっきり言って快適さは変わりないように思います。

    ちなみに実家と広さはだいたい同じで冬場の電気代は多い時で1万円以上違いますよ。
    一条の方が高いです。まあ床暖付けてるから違うのは当たり前かもしれませんが。

    >>433 さんが言ってるように雪が1mも積もるような地域でない限り
    Q値の違いは体感できないんじゃないかな?

    オーバースペックに余分なお金を出して金利まで払うなら本当に勿体無いよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [一条工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アンビックス小山グランテムスクエア
    アンビックス小山グランテムスクエア
     
    所在地:栃木県小山市駅東通り1-72-2他(地番)
    交通:宇都宮線/小山 徒歩3分
    間取:4LDK
    専有面積:86.56m2
    販売戸数/総戸数: / 81戸(他管理事務室1戸)
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸