住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収4000万~8000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 21:36:02
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

最近見た物件
グランテリオス舟入中町
グランテリオス舟入中町
 
所在地:広島県広島市中区舟入中町2番2
交通:広島電鉄「舟入町」電停 徒歩4分(250m)

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収4000万~8000万の生活感

  1. 4002 マンション掲示板さん 2024/04/23 09:11:04

    >>3999 名無しさん
    軽捨ててロールス置いときゃ良いんじゃないの?
    せいぜい5000万程度で買えるんだから。

    そもそも軽で事故ったらあなたの体、ぺちゃんこになるよ。どうでもいいけど。

    物理の基本すら知らないの?

  2. 4003 通りがかり 2024/04/24 04:45:07

    >>3999 名無しさん
    特に車好きではないなら軽に乗っている富裕層も少なくないですが、その年収帯で車好きなら、仮にベンツとしてもSクラスからでしょうか。

  3. 4004 匿名さん 2024/04/24 05:00:21

    >>3999 名無しさん

    どのくらいの価格の車に乗るかではなく、乗りたい車に乗るが正解じゃないですかね。

  4. 4006 匿名さん 2024/05/03 09:19:26

    1馬力で年収7500万円、2馬力で9000万円、中高生の子供2人
    余裕はあるが生活は派手ではない
    やはり元々資産があるかどうかで変わってくるかと

  5. 4007 マンコミュファンさん 2024/05/04 12:37:02

    >>3999 名無しさん

    軽自動車運転しやすいですよね、自分も持っています。
    (他にも国産と外車も所有していますが)。駐車スペースも少なくていいし、対向車のすれ違いなんかも楽だし良いことが多いと思います。
    確かに高速ではちょっと非力で安全面も劣りますが。軽でも良いんじゃないでしょうか。
    自分も40歳くらいになるまでは軽のことバカにしてました。でも乗ったこと無かったんですね。実際に乗ってみたら目からウロコでした。
    軽のことディスってる人、自分で運転した事無い人が一定数いると思います。

  6. 4008 口コミ知りたいさん 2024/05/04 23:18:10

    >>100 匿名さん
    見てますね。うちも稼いでるのは夫ですが、この年収帯の方の生活レベルが気になりましたので。

  7. 4010 口コミ知りたいさん 2024/05/05 07:37:46

    富裕層は安全と健康にお金をかける。
    ここの年収帯でない人の投稿は、書き込みが庶民丸出しになってしまうw 素性は隠せないものだね。

  8. 4012 通りがかり 2024/05/16 07:56:09

    富裕層は確かに安全と健康にお金を掛ける傾向はありつつも、軽に乗る富裕層も少なくない。昔の軽に比べて安全性が向上しているのもあるのかも知れないけれど。

    自分で運転しないでタクシーと言う人もいる、しかし、それでも出光の子会社の社長さんみたいになる可能性もある。心配し過ぎても仕方がないけれど。

    我が家もベントレーとか考えたこともありつつも、物心ついた頃からトヨタで、結局、安全志向でプリウスに乗っている。

  9. 4014 通りがかり 2024/05/17 06:53:29

    >>4013 匿名さん
    そうですね、文章読んでもらえれば分かる通り、単に所感を述べただけなので別に言い訳でもないのだけれど、富裕層は話が長い人も多いかな。私もだけれどね。

  10. 4016 通りがかり 2024/05/17 09:21:04

    そうだねえ、富裕層になれた若い人達も結構話は長いと思うけれどね。しかし、若い人よりも同じ富裕層仲間で話すことの方が多いようには思うね。話題も合うし、盛り上がる。

    老人も若い子に話しても煙たがられると思っている人も多いからね。そうでない子には有益と思う話もするけれどね。

  11. 4018 通りがかりさん 2024/05/24 00:46:56

    年齢 40代後半
    家族 妻と娘
    業種 外資IT(サラリーマン)
    年収 7000-8000万(毎年のインセンティブによって増減あり)
    所有不動産 4物件(自宅2+投資2、6億ぐらい、ローンは6000万)
    金融資産 一億程度
    所有車 レクサスのRX
    趣味 AIに関する研究
    リゾート会員 なし
    別荘 なし
    所有クレジットカード ANAのJCBカード、EAONのゴールドカード

    AI関連の仕事をやっている。この二年間Chatgptはすごい成長しているため、各業界において、従来のやり方に対して、一部影響されていると思いますが、AIの発展によって、近い未来にさらに変化が大きくなっていくと思う。AI従業者として、肌でこの変化を感じている。
    妻は40までには外資金融ITの社員だった。40過ぎた時点で退職した、今の趣味は金融投資です、主に海外の株に投資しています。
    娘は高校ニ年生です。後一年半ぐらい大学受験になります。5月第一全統模試で自己採点65ぐらいでした。高一までにはやる気がなかった、部活、友達との付き合いで時間を過ごしていました。今年の春休みにフロリダのDisneyまで連れていた後、気が変わったみたい。これから本気で頑張っていくとアピールした。^_^ 親としてはひと安心です。

  12. 4019 口コミ知りたいさん 2024/05/24 11:05:10

    >>4018 通りがかりさん

    フロリダへの家族ディズニー旅行は、
    ビジネスですか? エコノミーですか?

    どこのホテル泊まりましたか?

  13. 4020 マンション掲示板さん 2024/05/24 13:43:55

    >>4019 口コミ知りたいさん

    ビジネスですね、ダラスで乗り継ぎをしていたので、帰りは14時間でしたね、長かったです。娘との約束がないと、自分では行かないですよ。ホテルはディズニー・アニマルキングダム・ロッジにした、ベランダからジラフを見えたので、楽しかった。ただ、毎日12時過ぎてGenies+と毎朝7時ILLの購入が大変だった。

  14. 4022 口コミ知りたいさん 2024/05/24 14:43:13

    >>4021 口コミ知りたいさん

    自由に生きたいと思うよね。

    ですが、毎日朝7時起きて、妻と一緒に車で娘を学校まで送っている。20分間の間、勉強の事を気にせず、楽しい雰囲気を味わう事で幸せを感じている。

    そのためには、大変なリクエストでも付き合っている。

  15. 4023 マンション掲示板さん 2024/05/25 03:29:43

    >>4020 さん

    ここのスレ、軽自動車に乗ってるとか意図的に蔑む輩もいるので安堵しました(^^)

    年収4000万と7000-8000万では生活感も違ってくると思いますが、さすがに4000万でも軽は乗らないでしょう。

    4000万程度だとエコノミー乗る人もいるかもしれませんが、やはり7000-8000万だとビジネス一択ですね。特に、ロングフライトではフルフラットはマストです。

    14時間? フライト時間はもっと長いですよw
    ダラスからの時間かな?

    我が家も子供を連れて5回行っていますが、前回は
    ビーチクラブヴィラ(キッチン付き)に宿泊しました。
    徒歩でエプコットに行けたり、
    他のパークへのアクセスも良いので。

    娘に喜んでもらえれば
    父親はそれでいいのです!

  16. 4024 eマンションさん 2024/05/25 11:11:31

    >>4023 マンション掲示板さん
    14時間はダラスから東京までの時間でした。オーランドからダラスまで短いでしたが、ダラスの空港で3時間延長になり、7時間を滞在し、羽田に着いたら24時間以上にかかって、本当に疲れていました。
    今回は美食の旅にしたので、各パークの有名なレストランを予約しました。一番印象に残ったのはMagicKindomのCinderella royal tableでした。待合室でプリンセスCinderellaとあいさつでき、食事をしながら、プリンセス五人はテーブル毎に挨拶に来てました、窓から花火も綺麗に打ち上がり、非現実すぎで、夢のようなでした。EpcotのSpace220はまるで本当の宇宙で食事をしてみたい。楽しかったです。

  17. 4026 通りがかりさん 2024/05/26 00:08:26

    >>4025 匿名さん

    銭湯!?
    自宅にお風呂ないんですか?

    今から会員制の個室サウナへ行ってこようなら理解できますが…

  18. 4028 口コミ知りたいさん 2024/05/26 11:16:33

    >>4024 eマンションさん

    海外での様々な非日常体験こそが、最高のラグジュアリー!! お金と時間、両方を獲得している人のみが最高の贅沢を満喫できます。

    私の場合、年に何度も飛行機に乗るからか、フルフラットにした直後にすぐ寝て「当機は着陸態勢に入りました。ビジネスクラスのお客様は…」までほとんど寝続けるので、ロングフライトでもあまり疲れることはないですね。

    引き続き、フルフラットのビジネスクラスで世界中を旅し続けましょう!

  19. 4030 通りがかり 2024/05/28 09:52:32

    皆さん

    ファーストクラスに乗られることはありますか?

    このくらいの年収帯だとビジネスクラスを利用する人の方が多いのかな?

  20. 4032 職人さん 2024/05/28 13:49:38

    さて、そろそろヨットで太平洋横断のルート考えないとな

  21. 4049 口コミ知りたいさん 2024/05/31 10:32:41

    匿名さんは他の人のコメントに毎回けちをつけるのが好きなのだね。

  22. 4051 マンション掲示板さん 2024/05/31 16:16:02

    金持ち喧嘩せずとは一体

  23. 4055 匿名さん 2024/06/22 04:15:44

    2馬力(47歳、37歳)
    高校生の娘一人、犬一匹
    年収7200万
    戸建1、マンション2部屋(売買予定)
    フライングスパー、Sクラス所有
    個人資産3億、会社資産4億

    生活は至って普通
    特にブランドにも興味なく、最近の出費は専ら自費診療系
    美容皮膚科、点滴など(健康第一)

    海外も年一程(タイミングが合わない)
    国内旅行はふるさと納税で

    のんびり暮らしてます

  24. 4057 評判気になるさん 2024/06/25 17:54:47

    >>3982 通りがかりさん
    かなり前の書き込みですが、返信します。
    2代目税理士です。
    年収は私が5,000万円、妻1,000万円(事務所で雇用)
    社員が50名以上いるので、規模の割には年収は高くないかなと思っています。
    顧問契約がメインのため、安定はしています。
    私生活はかなり地味なので、投資に回しています。

  25. 4059 匿名さん 2024/07/08 04:59:55

    2馬力、現在2500万円+旦那1500万円、今年度世界有名企業の執行役員に努める予定で個人は3000-4000万円、家庭年収5000万円になる予定です。ぱっと見すごい高収入ですが、税金も高いし、不動産も高いし、円安で、感覚的には1500万円での生活ぶりです。贅沢所か旦那がすごい節約生活していて私まで強要されています。唯一の贅沢は子供の学費です。インターにこうなにお金をかけていいかわかりません。。これからは税金対策と金融投資に一層力を入れる予定です。皆さまもぜひ税金対策の共有をお願い致します。あと、不動産暴落待ちしております。

  26. 4093 eマンションさん 2024/08/01 06:21:32

    >>4059 匿名さん
    世帯年収同じくらいですが共感です。
    5,000稼いでも残らない印象受けますよね。
    こちらは地方で子なしなので、都心などでお子さんいると富豪感はないだろうなと思っています。
    節税対策については、給与や役員報酬(非オーナー)の場合はできることはあまりないです。ふるさと納税くらいですね。他は誤差みたいなものです。
    以前は海外不動産の購入で旨みありましたが現在はできません。

  27. 4095 匿名さん 2024/08/08 12:19:11

    年収4000万クラスで、現金一億以上お持ちの方どれくらい居られますか?

  28. 4096 名無しさん 2024/08/08 12:27:20

    >>4095 匿名さん
    過去に投稿したことある人間です。ふと1年ぶり?に覗き、質問しました。

  29. 4097 マンション大家さん 2024/08/13 04:30:58

    >>4095 匿名さん

    1億以上とは、株や債券、ETFなど有価証券やゴールドなどの投資商品の残高ということですか?現金とか預金で1億とか金利もほぼ付かず無駄かと。

  30. 4098 職人さん 2024/08/15 09:42:58

    年齢 48歳(嫁、子1)
    業種 外資IT役員
    世帯年収 5500万円(一馬力)
    所有不動産 2カ所(杉並区200平米の一戸建て and 目黒区80平米タワマン
    所有金融資産 1.6億(外貨建て投資信託、仮想通貨、外国株式、国内株式、外国債券)
    借金 1.2億(住宅ローン変動0.345%残25年、60歳定年時のRSUで完済予定)
    所有車 無し(都内は役員車 or タクシー+遠出はレンタカー)
    趣味 スマホゲーム(月MAX課金1000万1回)
    こだわりの居住空間 自分用の賃貸マンションを別で借りてる
    別荘 海外にコンドミニアム持ってたが、ガール名義のため別れと共に、、、
    所有クレジットカード セゾンカード(ノーマル)

    何で分かるのか分からんがプラチナ・ゴールドカードのスキミングがすごい。多い時は3ヶ月に1回スキミングされてその度に停止・新規発行。セゾンカード(ノーマル)がなぜか最強。確定申告額で交渉すれば上限は上げてくれるので全く問題無し。

    キャッシュは、三菱UFJに800万、楽天証券(新NISA引き落とし)に1600万くらい入ってる。国内株は暴落時にベンツ一台分吹っ飛んだが半分くらい戻ったね。金融資産で一番損したのは仮想通貨で30秒で1000万溶かした。401Kも数千万になるし、ゴミだけど厚生年金も満額あるが税金が高過ぎる。家の前にゴミ収集車来て欲しいレベル。

  31. 4100 名無しさん 2024/08/30 07:58:07

    年齢 43歳
    業種 開業医
    世帯年収 9000万円
    所有不動産 4カ所 クリニックビル マンション二つ 戸建て1軒
    クルザー ヨット 無し
    所有車 2台 アルファードエグゼクティブラウンジ ポルシェマカンGTS(来月売却予定)
    趣味 旅行 マリオットアンバサダー会員
    こだわりの居住空間 20平米程度のスパが家にあります
    リゾート会員 なし
    別荘必要? ない、絶対買わない。
    所有クレジットカード マリオットMBAカード
    実際にノンフィクションで書いてます。資産管理法人のマイクロ法人もあり
    月に600万程度は手取りあります。
    お金は服はユニクロで節約してあまり使わないです。
    全てオルカンに投資してます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランテリオス舟入中町
    グランテリオス舟入中町
     
    所在地:広島県広島市中区舟入中町2番2
    交通:広島電鉄「舟入町」電停 徒歩4分(250m)

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国の物件

    全物件のチェックをはずす
    グランテリオス舟入中町

    広島県広島市中区舟入中町2番2

    アルファステイツ周陽II

    山口県周南市周陽1丁目

    2,780万円~3,880万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    62.28平米~82.93平米

    総戸数 69戸

    ロイヤルガーデン福島

    徳島県徳島市福島二丁目

    2,980万円~4,270万円

    3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

    68.00平米~92.65平米

    総戸数 78戸

    ロイヤルガーデン今パークサイド

    岡山県岡山市北区今四丁目

    3,260万円~4,910万円

    3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

    70.02平米~89.28平米

    総戸数 56戸

    ポレスター岡山幸町

    岡山県岡山市北区幸町9-101

    3,380万円~5,110万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.46平米~68.61平米

    総戸数 70戸

    アルファスマート松島東公園

    香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

    2,680万円~2,980万円

    2LDK、3LDK

    69.20平米~70.68平米

    総戸数 54戸

    ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

    広島県三原市円一町5丁目

    2,598万円~3,298万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    69.34平米~75.16平米

    総戸数 114戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    ロイヤルガーデン三条駅前

    香川県高松市上之町二丁目

    3,440万円・3,920万円

    3LDK・3LDK+WIC

    71.65平米・78.23平米

    総戸数 46戸

    MATSUE THE TOWER

    島根県松江市殿町105-1

    2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.40平米~165.43平米

    総戸数 106戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    グランフォーレ長府侍町

    山口県下関市長府侍町二丁目

    3,350万円~3,890万円

    3LDK、4LDK

    68.31平米~82.10平米

    総戸数 40戸

    サーパス栗林公園ミッドグラン

    香川県高松市藤塚町1丁目

    2,890万円~4,820万円

    2LDK・3LDK

    63.84平米~91.34平米

    総戸数 40戸

    ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

    広島県福山市多治米町6丁目

    2,928万円~4,268万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.76平米~80.62平米

    総戸数 101戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    総戸数 113戸

    ソシオ戸坂

    広島県広島市東区戸坂千足一丁目

    3,590万円~4,060万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.59平米~76.81平米

    総戸数 42戸

    ブランシエラ道後樋又

    愛媛県松山市道後樋又1192番9

    2,980万円~4,720万円

    2LDK~4LDK

    64.11平米~87.49平米

    総戸数 149戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

    岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

    1,980万円~3,850万円

    1LDK~3LDK

    47.92平米~84.70平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸