東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト南青山(旧称 (仮称)南青山6丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. プレミスト南青山(旧称 (仮称)南青山6丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2018-02-12 14:13:12

立地がかなり魅力的です。どのようなものが建つのでしょうか。

建設地:港区南青山6-31-2ほか(地番)
主要用途:共同住宅
階数(地上):8
延床面積:14100
建築面積:2251.4
敷地面積:3752.42
建築主:大和ハウス工業株式会社東京支社
設計者:清水建設株式会社一級建築士事務所
施工者:清水建設株式会社
着工:2012/06/15
完成:2014/03/31

公式URL http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/minamiaoyama6/


【公式URLを追記しました。2013.3.29 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2013.5.24 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-08 22:48:16

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト南青山口コミ掲示板・評判

  1. 319 匿名さん 2013/06/18 13:40:47

    その値段で売れるといいですね。

    ウェリスとかもそうだけど、高く値付けすれば、高級物件と
    認識されると思っているのかな?

    代官山なんか、高い高い(以下参照)。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321876/res/133-142

  2. 320 匿名さん 2013/06/18 13:54:01

    南青山と猿楽町の比較は難しいが一般的には
    南青山のが上だろう。しかしウェリスは代官山
    では良い立地、ここは南青山では普通。
    仕様もあちらの方が全然上だし、こちらはコンパクト
    主体。といってもどちらも超割高物件で有名だね。

  3. 321 匿名さん 2013/06/18 15:42:42

    49へーべーなら5500くらいかと勝手に想像してました。甘過ぎでしたか。

  4. 322 匿名さん 2013/06/19 03:06:24

    もう5年くらい経てば、3Aの物件ですら価格が相当下がるというのに、なぜ今買おうとするのか?
    永住用としてよほど気に入った物件があれば別だけど、不動産業界の煽りに絶対に乗ってはいけない。
    マンションのセールスマンに、経済や金融を語れる人間なんて皆無なんだから。

  5. 323 匿名さん 2013/06/28 17:49:28

    平均坪単価470万円くらい?

  6. 324 匿名さん 2013/07/08 13:17:09

    他も見ましたが、ウェリス猿楽町とかより資産価値としてはかなり高い!
    場所・ディベ・施工業者・共有部・専用部、全て見てもディベに多少不安が
    残るぐらいで、他は確実に買い。
    こんな場所20~30年に数件のプレミア物件です。
    抽選必至!!まもなくですので、まあ見てて下さい。

    長年の不動産歴が違いますから。

    ネガティブキャンペーンをして倍率下げようとしている方が多い
    ようですが、富裕層は気にせず購入する物件です。

    様子見していて、いつの間にか買う物件がない!なんて言う事はザラ!!

    買いたくない方は結構。富裕層の戦いです。

  7. 326 購入検討中さん 2013/07/11 15:02:22

    倍率が気になります。
    抽選当たるといいな

  8. 327 フェラーリのり 2013/07/12 05:14:49

    フェラーリディーラーの目の前ですね
    試乗とかも多いから意外とうるさいかも

    マニアにはたまりませんが


  9. 329 匿名さん 2013/07/14 17:59:20

    オープンレジデンシア南青山骨董通りは、眺望は素敵だけど、
    さすがに高速に近すぎて、ナシでしょ。

    緑好きな人は、音や空気も気にするからね。。。

  10. 330 匿名さん 2013/07/21 16:05:44

    明日の12時まで申し込みで迷ってるんだけどみんなはどう?

  11. 332 購入検討中さん 2013/07/22 10:03:09

    大和だからな。

  12. 333 青山物件購入経験者さん 2013/07/25 01:56:00

    安くはないが、高くもないと思います。
    坪約450~600万円ですが立地からいっても普通でしょう!
    また全室に一坪のトランクルーム利用権(月3000円?)があるので結構部屋も広く使えます。
    ブルーノートの通りはそれなり車はとおりますが、それほどスピードを出せる通りではないです。
    メインは西側になるので、また最近のマンションは防音もしっかりしているので問題ないかと。。
    眺望に関しては良くはないですが中低層マンションですので普通ですね。
    メイン棟北側の東寄りの5F以上であればそれなりに前方は開けています。
    北側の古いマンションですが十数年は建て替えはないでしょう。
    立地に関しては青山墓地も歩いて5分程度ですし、表参道駅も徒歩圏内。
    過去に西側で冠水があったのが気になりますが、土地自体が低いわけではないのでさほど心配はないかと思います。
    大和ハウスが売り主ですので多少ランクは落ちますが、御三家ですと恐らく1~2割増しになるのではないでしょうか?
    みなさん色々言われてますが恐らく近いうちに完売になると思います。

  13. 334 匿名さん 2013/07/25 03:29:10

    大和の営業さん長々とお疲れ様でした。

  14. 335 匿名さん 2013/08/01 07:46:05

    第一期でどのくらい売れたんですか?

  15. 336 ご近所さん 2013/08/01 09:47:56

    高い

  16. 337 匿名さん 2013/08/01 10:32:55

    売れてはないと思うよ。
    モデルルームそんな人いなかった。

  17. 338 匿名さん 2013/08/02 04:19:34

    そうだろうね。
    価格帯見たら一番狭い部屋でも7000オーバーで、MR見るまでもなく諦めました。

  18. 339 青山物件購入経験者 2013/08/02 04:34:11

    売れてなかったら広告をもっとうちます。
    義務で最低限のDMしか送ってないのが現状です。

  19. 340 匿名さん 2013/08/04 06:15:53

    ほぼ完売。

  20. 341 匿名さん 2013/08/04 06:38:16

    いや、まだ売れてませんでしたよ。

  21. 342 匿名さん 2013/08/04 14:02:32

    堂々巡り笑。何が真。

  22. 343 匿名さん 2013/08/04 17:10:28

    つまり売れてないってことだな笑

  23. 344 匿名さん 2013/08/06 00:26:51

    みたいね笑

  24. 345 匿名さん 2013/08/06 00:27:38

    義務でDMいりません。笑

  25. 346 匿名さん 2013/08/07 02:53:26

    ここの夏休みは、他の物件と比較して、随分と長い。人気が高いからなのか、余裕すら感じる。

  26. 347 匿名さん 2013/08/07 04:09:14

    販売は三井に委託だもんな。

  27. 348 青山物件購入経験者 2013/08/13 08:06:10

    新築マンションは最低限の広告は必要なんですよ。
    おわかりかと思いますがほとんどDMうってないですよね。
    これから少しだけ表に出ると思います。
    高額だと言われる方もいるかと思いますが、この辺りでは普通ですよ。
    7丁目の三菱地所物件もDMはほとんど必要無かったんですが、最低限はやってましてね。

  28. 349 物件比較中さん 2013/08/20 15:30:23

    今日通ったけどとにかく立地が最高。かなり希少性が高い物件になると思う。割安感求める人は高速の反対側のパークハウスグラン選ぶんだろうけど、価格差は何十年経っても埋まらないと思う。

  29. 350 匿名さん 2013/08/21 05:44:21

    立地で押すしかないが、間取りが最悪すぎる。
    総合力は、グラン南青山の方がはるかに上だと感じる。

    プレミスト赤坂もそうだったけど、ダイワは売出価格つりあげまくってるからな。地下住戸も含め即完売なんてありえないよ。

  30. 351 匿名さん 2013/08/26 08:09:51

    そうですね、総合力ではグラン南青山の方が上。
    我が家はこちらと迷いましたが、結局グラン南青山を購入することにしました。

  31. 352 匿名さん 2013/09/23 14:28:13

    本日いきましたが、8割近く契約済みとのことで残りも少なかったです。年内には完売するのではないでしょうか。三菱のグランとどちらを選ぶかは分かれますね。プレミストだけど、立地最高か。三菱ブランドだが微妙な立地。不動産は立地、私はこちらにしようかと。ここは化けますよ。

  32. 353 匿名さん 2013/09/23 14:38:19

    私は、ここの立地がグランに比べてよいとする理由がよくわかりません。
    賑やかと言うか、五月蝿いのが好きな人には、いいのでしょうが。

    どうでもいいですが、いつの間にか、間取りをHPで公開していたのですね。
    (あまり人気もなく、お高くとまっていることはできないのでしょうが。)

  33. 355 匿名さん 2013/09/24 03:20:40

    行けばわかるが、不思議なくらい売れている。三井の力がすごいのか?

  34. 356 匿名さん 2013/09/24 03:28:12

    へー不思議。ここ、売れてるんですね。
    買うならグラン南青山かな・・・中古になったときにダイワは怖いかも。
    あと、ここを買うくらいならもう少し待って地所を買います。
    ま、高いだろうけど。

  35. 359 購入経験者さん 2013/09/25 07:33:38

    プレミストの北西側に地所物件がいずれ建設されると思うが、仕入れ値が高額なので結構お高くなりそう。。
    南側の低層部分が残っているような感じだが、眺望は全く望めないので南青山6丁目アドレスと売値とのバランスしだいかと思われる。
    金額的には立地を考えると高額ではない。
    7丁目のグランは、敷地や間取りはいいのだか、立地としては明らかにプレミストが上。
    なんのかんの言っても生活する上で表参道が徒歩5分圏内は魅力的。

  36. 361 匿名さん 2013/10/14 05:14:40

    >>280
    「南青山では下の立地てすよ。」
    本気でそう思っておられるのでしょうか?
    だとしたら、不動産を見る目がないのですね。

  37. 364 匿名さん 2013/10/15 05:34:36

    財閥系大手デベがそんなに偉いのでしょうか。360さんが言っているのは三菱のセンスは苦手ですと言っているだけですが。マンションは、その人の基準、価値観で判断するものであり、人がとやかく言うべきではありません。


  38. 365 匿名さん 2013/10/21 08:09:47

    グランは完売だってね、ここは2次で全部埋まるのかしら?

  39. 366 申込予定さん 2013/10/21 11:16:34

    フルローンで買う人どのぐらいいますか?

  40. 367 申込予定さん 2013/10/21 12:53:43

    最終期の詳細が出ましたね。全戸出しですね。私も2期で申込む予定ですが、この価格でこの完売の仕方には脱帽です。最高の場所に良いマンションが建ちますね。買える方は買っておいた方が良いですよ。抽選ですが。

  41. 368 匿名さん 2013/10/21 13:02:59

    プレミストと名のついた良いマンションをこれまで見たことがないんですが、ここが第一号になるんでしょうか?
    立地にしては安く仕上げてるところに需要があるみたいですね。

  42. 369 契約済みさん 2013/10/22 03:11:39

    立地に関心を持って検討、結果契約しました。

    予算もあるので日当たりや眺望は望めませんが暮らしやすい場所でしょう
    すっきりしたセンスも好みにあいました。
    緑をもう少し入れていただけると雰囲気がもっとよくなると思いますが、、、、。
    無機質な都会にならないよう環境葉大切に。
    豊かに暮らせる、とかんじています。

  43. 370 契約済みさん 2013/10/22 05:45:54

    今残ってる部屋は1期1次2次で申し込みのつかなかった間取り(1階だけど実質地下とか2階だけど実質半地下あとはメゾネットの後で売却できないような間取り)だから、2期で申し込む方はよく考えて資産価値としては期待しないで買われるのが良いのではないでしょうか

  44. 371 匿名さん 2013/10/22 05:55:06

    フルローンはこういったら失礼ですけどだいぶ背伸びをして買われている方が多く、突然のキャンセルのリスクが高いので抽選の場合は当てないようにすると知り合いの不動産営業の方が言っていました。

  45. 372 匿名 2013/10/24 11:19:39

    青山、神宮あたりでは 本当にいい立地は すでに築年数経ってるマンションに占められてるし、何丁目かとか細かい通りによって、道が悪かったり、道一筋違うと、おそろしく貧乏くさかったりするからね。それ考えたら、新築にしては立地は、悪くはないんじゃないのかな。
    ~青山とかつくマンションは、立地が??ってこと多いからね。
    実際青山は、今は金持ちばかり住んでるわけじゃないだろうが、優越感はあるかもね。実際、住み心地はいい地域だしね。

  46. 373 匿名さん 2013/10/25 06:53:29

    駅近だけど車がないと日用品の買い出しにも困る立地

  47. 374 匿名さん 2013/10/25 11:35:16

    都心部の宿命ですねー。だが、そんな事どうでもいいんですよ。
    住み心地の良さと言っても、その土地それぞれの魅力がありますからね。
    都心部で街なかの、都会的な生活の住み心地の良さっていうのは、本当これは住んだ人しかわからないんじゃないのかな。

  48. 375 住まいに詳しい人 2013/10/25 11:39:27

    青山で購入出来ない日用品って何だろ?

  49. 376 匿名さん 2013/10/25 11:56:40

    紀伊国屋、ナチュラルハウス、ピーコック オリンピック、ごく普通。それに 細々したキッチン用品や日常雑貨も いろんなショップでおしゃれなの売ってますね。

  50. 377 契約済みさん 2013/10/25 13:08:18

    374さんに同感です。私どもも買い物??!とおもいましたが、問題のない地の利です。
    近いうちに結婚式場もできて、街並みが華やかになりますね、たのしみです。

  51. 378 ビギナーさん 2013/10/26 22:52:00

    ここは青山というアドレスだけで売っているのではなくて
    お部屋が広いことも注目してます
    住みたいと思える条件が揃っていますね~

    私が独身だったらと考えると1LDKもすごく魅力的
    お仕事へ行くのも青山の風景を見ながら
    そして休日は表参道ライフ

    いいところばかり見過ぎでしょうか 汗

  52. 379 契約済みさん 2013/11/04 22:59:32

    完売したかな?買ったものでも、きになります

  53. 380 匿名さん 2013/11/04 23:45:20

    あの間取りの酷さ、割高、プレミスト。しかも地所がもっといい立地で
    やるわけだから容易に完売しないでしょ、赤坂よりはましみたいだが。

  54. 381 匿名さん 2013/11/05 04:09:26

    三菱地所が立ったら割安感で上方向に引っぱられちゃうんだなあこれが。
    これを割高って言ってる人は不動産見る目のなさを自覚した方がいいよ。
    間取りがひどいのだけ同意するけどまあ投資用だからって割り切って買ったよ。

  55. 382 入居予定さん 2013/11/05 05:38:18


    プレミストのブランドってそんなに印象がわるいですか。

  56. 383 周辺住民さん 2013/11/05 06:38:08

    いいと思うけど。ブランドで住むの?すきなところで、好きな内装仕様ならブランド関係ないと思うよ
    。購入した方、素敵な青山ライフを・・

  57. 384 匿名さん 2013/11/05 06:58:29

    そう思います。ヴィトンのバッグ持つのもコーチのバッグを持つのもバッグとしての機能があれば好き好きだと思います。

  58. 385 契約済みさん 2013/11/05 09:44:52

    383.384さんのご意見うれしいです。
    以前から大和に対して厳しい内容が多かったので
    気にしていました。

  59. 386 匿名さん 2013/11/05 14:23:05

    賃貸&キャピタルゲイン用にプレミスト契約したけど、もし住むならパークハウスグラン南青山の方が建物(外観・共用部)・眺望・間取り・仕様・住民層どれをとっても上だと思う

  60. 387 匿名さん 2013/11/07 03:10:16

    一番広い間取りはメゾネットになっているんですね。
    リビングダイニング約24畳、マスターベッドルームが11畳とゆったりとした
    造りでお風呂も広い!廊下に収納がずらりと並びWIC+納戸も2箇所ですか。
    これは間取り図だけでなく実物を確認してみたいですね。

  61. 388 青山物件購入経験者 2013/11/11 04:35:12

    予想通り完売ですね!
    色々言われる方もおりますが、青山在住者からみてもまずまずの物件だと思いました。
    購入された方!とてもよかったと思いますよ。



  62. 389 青山物件購入経験者 2013/11/11 04:37:25

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  63. 390 匿名さん 2013/11/11 13:50:42

    ヴィトンが財閥系ならコーチがプレミストはコーチに失礼では。
    プレミストはベネトンかな。ベネトンのが使い勝手は良いけど。
    まあ投資用ならあまり気にしなくてもくだらない話ですね。

  64. 392 周辺住民さん 2013/12/15 21:35:43

    現地は建物外壁など見えてきましたが、けっこう安っぽく見えますね。

  65. 393 ビギナーさん 2013/12/16 13:19:21

    本当ですね。安っぽいです。

  66. 394 匿名さん 2013/12/19 07:34:28

    サッシがもろ(質感のない)アルミで、窓の大きさが1枚1枚小さいから安っぽい感じになるんだよねえ・・・
    どうせ開かないなら大きめの1枚窓にすれば高級感でるのに。
    購入者だけど外観は割切るしかないわ・・・・

  67. 395 入居予定さん 2013/12/19 11:37:30

    プレミスト南青山の契約者専用スレを立てました。宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/392926/

  68. 396 匿名さん 2014/02/09 03:44:50

    契約者版の32さんの指摘が事実なら、本当にお粗末ですね。そうだとしたら、設計図書と施工図の不整合や施工不備等が容易に想像でき、共用部分や他の部屋への影響も避けられない気がします。
    ダイワはどういう対応をとるのでしょうかね。

  69. 397 匿名 2014/02/21 14:28:39

    ブルーノート側の低層部分も出来上がってきましたね。いい感じです。高層部分の外装は不評のようですが、道路に面した部分は、車寄せ側も裏道のエントランス側も、格好いいので、全体としてはあまり気にならなくなるだろうと思いました。
    今のコインパーキングの敷地に結婚式場が建つので、そうすると更に高層部分の外装は、あまり関係なくなるでしょう。

  70. 398 住まいに詳しい人 2014/02/26 18:13:33

    大和は悪くない 何も知らないのだから・・・                                                                                            施工管理 チェック等 していないに等しい 目に映る物だけが立派な

     バベルの塔・・・・。

     
     
     外装は 石屋とタイル屋の意地と技。

  71. 399 匿名さん 2014/02/27 04:31:11

    ここも、施工に不具合なんですか?

  72. 400 匿名さん 2014/02/27 07:13:17

    398さん

    施工監理、チェックしてないに等しいとのことですが、具体的な不具合があれば教えていただけませんか?

  73. 401 住民さんE 2014/02/28 00:41:51

    なんだか不穏な書き込みですねえ…

  74. 402 住まいに詳しい人 2014/03/03 21:12:48

    そろそろ 内覧会が行われるとおもいますが                                                                                              必ず 差し金 水平器 を使っての確認を 御薦めします                                                                                                                                              問題は バレなければ良いか と言う考えの方が                                  チェックしている側にも多数いる事                                                                                                その感覚は 呆れた感 やりがいの無さ 時間の制約等と共に                            確実に 職人へと伝染し 延々と各個で蓄積されて来ている                                                                                     色々なところで・・・特に目に・・・・・今更・・・・煽るだけでもう遅い                                                                                                                                                                                                                                                  



         

  75. 403 契約済みさん 2014/03/08 22:48:59

    凄い!!ホテルのフロントよりはるかに広いエントランス
    200坪ぐらいありそう
    外観はがっかりしていましたが
    中は凄かった、駐車場の順番待ちもソファー席があり、そこから車を呼べる

    何が気に入ったって車寄せがあるのが最高!!
    もうすぐ鍵がもらえる、そのカギも車と同じでドアまで行くとセンサーで開く
    今までの価値観が飛びます、キット転売するときは凄いだろうなんて考えたのは私だけでしょうか?

  76. 404 銀座から引っ越し 2014/03/08 22:52:19

    内覧中です。
    凄い!!ホテルのフロントよりはるかに広いエントランス
    200坪ぐらいありそう
    外観はがっかりしていましたが
    中は凄かった、駐車場の順番待ちもソファー席があり、そこから車を呼べる

    何が気に入ったって車寄せがあるのが最高!!
    もうすぐ鍵がもらえる、そのカギも車と同じでドアまで行くとセンサーで開く
    今までの価値観が飛びます、キット転売するときは凄いだろうなんて考えたのは私だけでしょうか?

  77. 405 匿名さん 2014/03/09 02:22:33

    それはよかったことですが、398さんの投稿内容、しっかりと大和に確認求めて、引渡し前に情報開示求めた方がいいですよ。

  78. 406 匿名さん 2014/03/13 08:19:51

    ダメをごまかし続けて立った建物
    画像も投稿したいくらいです

  79. 408 匿名さん 2014/03/13 11:46:37

    406さん

    差し支えない範囲で、もう少し具体的にダメをごまかし続けたという内容を教えてもらえませんでしょうか。画像もいただければほしいですが。

  80. 409 匿名さん 2014/03/14 09:21:41

    398と406の書き込みを三井不動産(と経由してダイワ)に知らせてみました。
    調査するとこのとだったので書き込みが事実で無かった場合には、名誉毀損で刑事責任と民事上の損害賠償責任を負うことになります。
    真実ならここにきてまた大手ゼネコンで3月引き渡し物件でのトラブル発生ということで建設業界の闇は深そうです。
    具体的な事実が出てきていないのでおそらくは大きな瑕疵はなさそうですが、どちらにしても興味深い結果になりそうです。

  81. 410 匿名さん 2014/03/14 09:34:22

    何やら、、名誉毀損やら、刑事責任やら、通報やらで、穏やかでは無さそうな会話がなされていますが、
    何かあったのでしょうか。
    あまり、ややこしい物件はご遠慮したいですね。
    もう20年くらい前のことだけど、大和ハウスさんが一方的に、しつこくて印象が悪かったが、今でもそうなの?
    営業所にもよるんでしょ。

  82. 411 匿名さん 2014/03/14 10:20:29

    いずれにせよ、具体的な調査方法と調査結果を待つ必要がありそうですね。告発者らしき人もまたいつ登場して画像など出してくるか分からないでしょうし、もし不具合などがあればダイワは隠すことはできないでしょうね。

  83. 412 匿名さん 2014/03/17 15:47:48

    差し金水平器って売っているの?

  84. 413 匿名さん 2014/03/25 02:33:23

    西側の建物、工事中?

  85. 414 匿名さん 2014/05/06 04:57:00

    いろいろと現場でしたが、本当にいいものを作ったと思います。
    物作りの情熱は清水建設のすごいところですよ、ご購入された方は上っ面しか見れませんが
    最高の職人たちが作ったと思いますね

  86. 415 匿名さん 2014/05/10 11:53:59

    まだ売ってますか?

  87. 416 匿名さん 2014/05/14 07:38:25

    414さんは清水建設の人ですか?

    何を持って、購入者は上っ面?

  88. 417 ご近所さん 2014/06/07 14:44:41

    パークシティ大崎のスレで、羽田の発着枠拡大案が相当深刻な影響を及ぼすことが指摘されていますが、実は、この辺りも影響を受けるようです。

    品川よりは高度が高い状態とはいえ、どうなんでしょうかね?

    アンテナを広く張って、反対すべきは反対しないと大変なことになりそうです。

  89. 418 名無しさん 2018/02/12 05:13:12

    半分囲い地で二流マンションのイメージついてしまった

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト南青山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸