千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 804 匿名さん 2013/02/23 11:35:38

    美浜打瀬は評判いいですよ。

  2. 807 ご近所さん 2013/02/23 14:14:53

    いつの価格表?
    更に値引いているのでは?

  3. 809 匿名さん 2013/02/23 15:02:54

    ↑値引き待ち組ですね。

  4. 814 匿名さん 2013/02/24 04:00:23

    現地で相談したときにもらった価格表をそのままネットに載せるのは、デベに了解を得ていない限り、道義的によくないと思います。

    その物件を検討している人が現地まで行って入手した情報が、他のデベやら無関係の人までが知ることができるのですから。

    その物件に興味がある人なら、来場前に現状価格は知りたいのはわかりますがそれならSUUMOにもある程度は出ています。本当に検討しているならば、自分の足で情報を集めるのが当たり前。

    まあ、将来は価格ドットコムみたいに価格が誰からでも丸見えの時代がくるのかもしれませんが。

  5. 816 匿名さん 2013/02/24 08:39:40

    >>811

    そんな車,見た事無いです。
    ベンツ、BMWは停まってますが。

  6. 817 匿名さん 2013/02/24 08:54:19

    そんな事は無いです。
    ここは超セレブしか住んでいません。千葉一、いや首都圏一、いや日本一のセレブマンションです。年収2000万円以下なんて聞いた事ありません。国産車なんて一度も見た事ありません。

  7. 818 匿名さん 2013/02/24 09:15:22

    あほか。埋め立てゴミ土壌、しかも液状化対策無し。
    買う価値なし。
    買いたい人が買えばいい。
    理由ない限りここは検討にすらならない。

  8. 820 匿名さん 2013/02/24 10:02:48

    >>817
    年収2000万以下?
    2億の間違いじゃないですか?
    2000万円は超セレブとは言いません。

  9. 823 匿名さん 2013/02/24 10:40:52

    >>820さん、

    指摘ありがとうございます。はい、2億の間違いでした。ここの住人で年収2億以下なんて聞いた事ありません。

  10. 825 匿名さん 2013/02/24 10:55:52

    >815
    公開の可否で言えば可能です。
    ただ、販売関係者、三井グループ関係者、近くの新築担当、
    売れてないと思われたくない入居者、特定の部屋で交渉が進んでいる検討者。
    人の立場はそれぞれであり、載せてほしくないと思う人が多いこともまた事実。
    削除依頼フォームがあり、誰でも投稿を消す依頼が認められている掲示板なので、
    自身の投稿が消される可能性があることも、また道理。

    あなたのように正当な理由を付けて、価格表を掲示板に載せることも問題はない。

    要するにあなたのモラルの問題です。

    通常、真剣に商談を進めている検討者なら自身の交渉内容や入手した情報を不特定多数の人間が閲覧できる掲示板に公開しませんよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル南葛西
  12. 828 匿名さん 2013/02/24 12:29:15

    数年前、友人の会社が施工して、引き渡し前に見せてもらったセレブの賃貸マンション。
    場所は有栖川で広尾から徒歩15分。
    駅から遠いのに、と思っていたら、電車を使う人はいないとと言う話でした。
    坪3万円と聞いてえっと思っていたら、賃料が月坪3万。
    一番狭い家が100坪。
    賃滝契約は2年契約から。
    各家に50m2くらいのメイドルームが付いていました。
    ここだと賃貸2年でで最低、7200万が必要。
    世の中には本当にセレブ邸があるのだと思いました。

    実話です。

    これに比べて、ここがセレブって?

  13. 829 匿名さん 2013/02/24 12:43:46

    >827
    それなら素直に「ほら、売れてないだろー?これだけ残ってる。」って公開すりゃいいのに。
    わざわざ「検討者に有益な情報」と理屈付るから不快に思うんでしょ。
    どうせ買う気ない冷やかしの写真なのは誰もが分かってるはず。

  14. 831 匿名さん 2013/02/24 12:56:57

    828
    住みたいので物件名をお願い。

  15. 832 匿名さん 2013/02/24 13:13:58

    >友人の会社が施工して、引き渡し前に見せてもらった

    一番言いたいのはココです(笑)

  16. 834 匿名さん 2013/02/24 13:23:07

    竣工から3年。
    まだ20戸以上も売れ残ってるのですね・・・。
    セレブマンションだとか高級車が云々だとかの情報はどうでもいいのですが、いったいどこがダメなんでしょうか?
    将来タワマンが建って日照や眺望がなくなってしまうのがマイナスなんでしょうか?

  17. 835 匿名さん 2013/02/24 13:29:10

    どこがダメか分からない内はマンション見学不足です。

  18. 836 近隣住民さん 2013/02/24 14:41:00

    さすがにアクセス悪すぎるよな。
    中学校バス停までちよっと歩くし、車で駅方面から来ると手前で右折して中学校をひと回り。
    19番街やグリーナはその点ずいぶんマシだよ。

  19. 845 匿名さん 2013/02/24 20:44:52

    浦安、震災の時、配管・電線、何でもかんでも地下だから、修復に時間がかかっていたよね。

  20. 846 匿名さん 2013/02/24 20:53:19
  21. 850 匿名さん 2013/02/24 23:17:55

    休日に見に行きました。
    海がとてもキレイに見えた事に感動。
    お休みの日にこんな景色を自宅で楽しめるのは良いな〜と思いました。
    専有面積も広く設備も良いので私にとってはとても魅力的な物件です。
    駅からは確かに遠いですがウォーキングには程良い距離で気になりません。
    バスの本数も多いですし。

    駅から遠いからこそ、このキレイな空間が実現できていると思う。
    それがベイタウンでしょ。
    歩ける距離だし自転車にのれば2〜3分だし、たいした事ではない。

  22. 858 ご近所さん 2013/02/25 02:38:52

    残念ですが、海の景色も将来タワマンが建つので見えなくなりますよ

  23. 859 匿名さん 2013/02/25 02:55:51

    >>850
    >歩ける距離だし自転車にのれば2〜3分だし、たいした事ではない。

    平均時速30km以上で信号無視しないと2~3分では駅につけないよ。

  24. 860 物件比較中さん 2013/02/25 03:21:39

    850さんと同じ意見です。他人が住む場所に何度も何度もケチをつけてる人たちは無視ですね。この物件のみならず、検討する人は良い面・悪い面を総合的に考えて購入するのだから、購入者自身が納得していればよいと思います。

    859とか、いちいち細かいことにコメント残してて・・・・・よほど悪趣味なんでしょうね。

  25. 861 匿名さん 2013/02/25 03:32:54

    >859
    怖っ。ストーカー?

  26. 862 匿名さん 2013/02/25 03:39:16

    で、完売した?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  28. 866 物件比較中さん 2013/02/25 05:05:45

    頑張ったら住める物件だと思うのですが。

  29. 867 購入検討中さん 2013/02/25 05:24:31

    アクアテラス見に行きました。
    やっぱり仕様も良いし、共有施設も充実してました。
    マンション専用のバスも運行しているのは、魅力的ですね。

    隣接地区には、タワーマンションや商業施設もできるので、今後の発展も楽しみです。
    今後の情勢を考えると、今は、非常に買いだと思います。
    三井も事前事業でやっている訳ではないので、タワーマンションもそんなに安い価格帯にはできないはず。
    80平米が、主力なのでアクアテラスは更に希少価値が出てきます。
    完売してから、流れは変わります。

    後で買っておけばよかったとならないようにね。

  30. 868 物件比較中さん 2013/02/25 07:13:31

    HPの先着順プランが全く売れてないね。

  31. 869 匿名さん 2013/02/25 07:32:16

    今、揺れたね~~~~

  32. 870 匿名さん 2013/02/25 07:50:47

    >864
    何回も同じ事の繰り返し、
    飽きないのか、もしくは何かここに恨みでも持っているのか。
    >865
    これも同じ。
    他のベイタウン住民は、アクアをベイタウン内マンションと
    考えていない。
    >867
    さっさと買えば?

  33. 871 購入検討中さん 2013/02/25 07:53:03

    週末、結構見学者来てましたよ。
    駆け込み需要ですかね。

    完売すれば、必ずまた価格が上がる可能性あり。
    アクアテラスは、ベイタウンの中でも希少な物件。
    物件の全てが、100平米超はアクアテラスしかありません。
    物価が上がっていくなら、確実にマンション価格も上がります。

    今を逃したら後悔します。
    ベイタウンの高級マンションが破格で帰る最後のチャンスですね。
    来週、買います。決めました。

  34. 872 ベイタウン住人 2013/02/25 07:57:34

    アクアテラスは、ベイタウンです。
    明記されてます。
    ベイタウン一の高級マンションです。

    870ちん、根も葉もない嘘はやめましょ。

  35. 874 匿名さん 2013/02/25 08:33:35

    床暖房は?

  36. 875 ベイタウン住人 2013/02/25 08:40:06

    勿論、最高級品が入ってます。

  37. 876 匿名さん 2013/02/25 08:55:47

    病的になってきましね。
    日本史上最高のセレブマンションのレスは。

    これだけ絶賛されて、在庫が減らないのは、
    三井が売り惜しみしているのですか。

    今後絶対高値で売れるから。

    それにしても在庫が減りませんね。

    >871
    が本当に購入したなら、
    在庫は一つは減っているはずなのに。


  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 877 匿名さん 2013/02/25 09:14:59

    全面大理石の床と言う部屋もあるって聞いたけど。

  40. 878 購入検討中さん 2013/02/25 10:26:44

    我が家も内見してきました。
    皆さんが仰る通り設備はワンランク上のものが標準装備されてました。
    最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレード。
    全室専有面積を広くし、差別化を図ったのが裏目になったのでしょう。
    他の地域と比較しても地代が別途かかりますし当初販売価格が5000〜7000万円とすると完売は到底困難。

    完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガは放っておいて良いでしょう。
    市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。

    眺望はキャナル、アクア(4階以上)棟であればタワーの影響ないですし。

    ハイクラスなマンションなのでヒガミが多いね。

  41. 879 匿名さん 2013/02/25 10:52:06

    だいぶ前に低層パティオス購入者の買い換え要望が多く期限付きで抑えていた部屋があったそうですよ。
    でも思うように中古物件が売れないまま、あの震災。
    普通の売れ残りとは違うよね。

    安い軽自動車が売れてるけど、それと同じ台数が売れてないからといって高級輸入車が悪いかと言うとそんな事ないですよね。
    良い物件デスよ、アクアは。

  42. 880 匿名さん 2013/02/25 10:55:32

    No.876さん
    マメに募集戸数聞いてるの?
    まさかHP情報を募集戸数だと思ってないよね?

  43. 881 匿名さん 2013/02/25 11:53:38

    No.876
    ストーカーか!
    ここまでくると怖いデスね。ヒガミというよりは恨み?
    ①買う気満々だったけど審査で落とされた
    ②狭くて高い物件を買ってしまった周辺住民
    ③アクアの値下げによって中古がなかなか売れな周辺住民
    ④ベイタウンに憧れつつ買えない人

  44. 882 匿名さん 2013/02/25 12:11:04

    千葉の寂れた埋立地。駅まで20分、くさい川の横っちょに借地料まで払って住む人の気が知れない。
    妬みなんてゼロ。

  45. 883 物件比較中さん 2013/02/25 12:14:17

    バルコニーの広さが気に入ってます!!
    ベイタウンでも100平米を超えるマンション少ないですよね。
    ステキ!の一言です。

  46. 884 物件比較中さん 2013/02/25 12:19:34

    882へ
    はいはい。
    じゃ、サヨナラ〜。
    川は臭くないしベイタウンは寂れてもいない。
    妬みゼロ、お気に召していないマンションの検討板に何の御用??
    そんな貴方の気がしれないですよ。

  47. 885 匿名さん 2013/02/25 12:21:25

    ちばセントラルタワー

  48. 886 不動産購入勉強中さん 2013/02/25 13:05:45

    0-

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 887 不動産購入勉強中さん 2013/02/25 13:06:44

    幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

  51. 888 匿名さん 2013/02/25 13:32:07

    ここでは有益な情報は得られませんので販売所に行ってください。
    たとえば何が知りたいんですか?
    ここで得られる情報は全て販売員に聞けますよ。

  52. 889 匿名さん 2013/02/25 13:34:33

    >>876
    お前みたいなマジレスが一番つまらないんだよ。
    そろそろ気付け^ ^

  53. 892 購入検討中さん 2013/02/25 13:53:12

    やはり広さが魅力ですよね。
    アクアテラスというネーミングも広〜いバルコニーから海が見えるマンションに最適。
    休日に見せて頂きましたが一目惚れ。
    建築中の物件も見ましたが比べ物にならない。
    中古も見たけどやはり海が見える物件に憧れます。

    少し安くなった今出会えて嬉しいです!

  54. 893 匿名さん 2013/02/25 13:59:44

    また来るぞ、
    セレブマンションなのに売れないのはなんでー?って。

    くだらないんだよ、やり取りが。

  55. 895 匿名さん 2013/02/25 14:04:40

    外壁タイル良いもの使ってますよ。
    塗装仕上げマンションとは高級感が違う。
    中の仕様もグレード高め。キッチンの人 大は通常オプション設定の砂目仕様。ユニットは1620以上。
    個人的には玄関のガラスブロックがお洒落だと思っています。
    全てにおいてゆとりがあって広いクランクの廊下もいいと思います!
    ミストサウナもイイなぁ。
    日々の生活を楽しく過ごせそう!!

  56. 896 ビギナーさん 2013/02/25 14:08:43

    家は住まないと傷みが早いと言うが、3年以上も空家の物件は大丈夫?

  57. 897 購入検討中さん 2013/02/25 14:12:24

    ベイタウンだから立地は良いよね。
    今後は商業施設も建設されますし。

    あ、駅から遠いとか言われそうですが、駅から遠いのがベイタウンです。
    駅近にできない開発ですから。
    歩ける距離ですし、ウォーキングにはちょうど良い距離。バスも多いので不便は一切感じないでしょう。
    専用シャトルバスだと、駅まで直通5分程度。途中で停車しないので時間もよめるし。

    残念ながら何も不自由ない上に海が眺められる絶好なロケーションデスよ!
    妬み、僻みに慣れてしまいましょう!

  58. 898 購入検討中さん 2013/02/25 14:19:33

    No.896
    ネガの引き込みですか?
    きちんと検討して内見した方はお分かりの通り何も問題ないです。
    どのマンションも売れるまでの間は清掃会社を定期的に入れてますから。
    そこは中古物件とは違います。
    そして入居後二年間三井のアフターサービスが付きます。
    これも販売センターに行けば簡単に入手できる情報です。
    あの手この手で凄いですよね(笑)

    うらやましい人が多い分、ネガも多い。
    他のマンションはここまで注目されてないから。

  59. 899 匿名さん 2013/02/25 14:30:50

    こんなとこじゃ、チョコットいいもの使って、売るしかないでしょ。
    こういうのを見掛け倒しっていうんだよ。
    ステキ~とか言ってる人、頭大丈夫?っていうかレベルが低すぎる。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 900 匿名さん 2013/02/25 14:31:40

    褒め殺し君の面白発言と愉快なやり取りとで楽しんでいたのですが、
    最近新たな話題の提供がなく、以前の発言の繰り返しばかりなので、少々退屈しております。
    もう少しの勇気を振り絞って、マンネリ打破してみましょうよ。

  62. 901 匿名さん 2013/02/25 14:32:16

    >894
    正しい!
    その通り!

    そんなあなたは新船橋でも買うといいんじゃない?
    絶対幕張なんて買っちゃだめだよ?
    いくらになっても買うなよ?

  63. 902 匿名さん 2013/02/25 14:33:07

    >899女子小学生みたいな反論だねー

  64. 903 購入検討中さん 2013/02/25 14:34:12

    新古物件と言うのよね♪

  65. 904 購入検討中さん 2013/02/25 14:40:15

    新築未入居ならいいんじゃない?
    ベイタウンは中古でも買いたい人が多い訳だし。
    仲介手数料かからないし。

    アクアテラスは素敵だと思います!
    ステキだからこそ検討板も盛り上がる。
    批判的な人は具体的な批判がてきてないですもんね。
    単にうらやましいと指くわえてるだけ。

  66. 905 匿名さん 2013/02/25 14:45:52

    友達が持っているオモチャと同じのを買って貰えずに、『あんなの欲しくないもん!ちっとも良くないもん!』と強気発言する子供と一緒。
    同じオモチャを買おうとしている友達に、『あんなのやめた方がいいよ』と一生懸命言う。
    子供の頃はそれでもいいが、大人の世界はキチンと理論的に言ってくれなきゃ。

  67. 909 匿名さん 2013/02/25 15:59:19

    630万ダウン。
    そりゃ
    駅から20分
    しかも使えない京葉
    埋め立て
    液状化対策無し
    下げても買う人は資産価値という言葉を知らない方。

  68. 914 匿名さん 2013/02/25 19:16:15

    誰もが憧れる街 幕張ベイタウン

    現実は・・・

    http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_um/ensen/164/2164140.html
    2~3000万円台の中古マンションが90件近くも売れ残り。

    http://chintai.suumo.jp/chiba/sc_12106/mc_003/
    美浜区打瀬」アドレスだけでも今現在240件近い部屋が賃貸入居者募集状態。

    築3年のアクアテラスは800万近い値下げでも未だ20戸近い売れ残り。
    実は「住みたいけど住めない」じゃなくて「住みたくない」っていう人が多いんじゃない?

  69. 915 匿名さん 2013/02/25 19:19:27
  70. 916 匿名さん 2013/02/25 20:41:30

    909
    あんたグリーナ買う人だろ
    液状化対策(笑)で分かったわ

    ここを荒らしている人の正体は、おそらくグリーナに要望書を出して買うつもりの人ですね。
    安物を買うから、妙にセレブという言葉に突っかかるんでしょ。
    この時期に再び掲示板が盛り上がるのもその影響でしょうし。

  71. 917 匿名さん 2013/02/25 21:37:29

    マリーンズの選手も多く住みそうだよね。
    マリーンズファンにはたまらなく良いマンションです。

  72. 918 周辺住民さん 2013/02/25 21:38:14

    ベイタウンの中ではビーチテラス、ブエナテラーサ、セントラルパークが別格。

    これらの100平方メートル超も中古流通してるし、アクアテラスみたいな不人気物件より全然マトモに見える。

    今なら4980でビーチがあるな。

    セレブ目指すなら、アクアテラスじゃ無料だよ。

    今朝も専用バスに乗るサラリーマンを見た。
    いまから通勤に相当かかるのか、バスで仮眠してた。
    可哀想な姿を見て、セレブと真逆だと思った。

    私は今から海外出張。

  73. 919 購入検討中さん 2013/02/25 23:11:26

    海外出張前にわざわざ買う気もないマンションにネガ残すか?
    気になって仕方ないから朝早くから書き込みにくる暇な人間。
    あ〜、もしかしてビーチをノリで買っちゃって払えなくなり、売りたいけどなかなか売れないから困ってる人?
    ビーチは立地はいいのかもしれないけど、駅に近い分チープだよね。
    殆どオプション入れないと低レベルな仕様だった。

    バスで寝てようがどうでもいい話。
    僻みも程々にしてほしい。
    バスの運行経路からしても、ビーチやブエナの住民説が濃厚。

    アクアテラスと比べて高い、狭い、設備薄で後悔か。

  74. 920 匿名さん 2013/02/25 23:15:51

    No.914
    あのさ〜ベイタウンは何万世帯あると思ってるの?
    通常から考えても空室率少ない方だよ。
    しかもあんたの情報、URや住宅供給公社物件が多いし。
    この情報で何が言いたいのか理解不能。

    朝早くからご苦労様。
    ボランティア??

  75. 921 匿名さん 2013/02/25 23:22:50

    >>918

    セレブ目指すなら、アクアテラスじゃ無料だよ。


     
    どういう意味?

  76. 922 匿名さん 2013/02/25 23:53:35

    >918
    ベイタウンの中ではビーチテラス、ブエナテラーサ、セントラルパークが別格。

    ビーチもブエナも311のたかが震度5弱で結構被害を受けたけれど・・・。
    黙って修復して、さっさと転居した人を何人も知っているが・・・。

    ブエナの駐輪場の凸凹やエントランスの脇のトイレ等は使用出来るのかな?
    ビーチはさすが三井物件ですぐに各戸に異常があるかどうかのアンケートが回って来たが、結構の数のひび、亀裂等が有りびっくりした様だが。

  77. 924 匿名さん 2013/02/25 23:59:53

    ここを購入した人とデベの痛い書き込み連投。哀れだな、ベイエリアね。。それは横浜だから通じる響き。

  78. 925 匿名さん 2013/02/26 00:07:30

    グリーナ(笑)
    液状化対策(笑)
    いくつ売れたの?
    満額で買う奴はどういう考えなの?
    アクアテラスの事例で学習できないの?

  79. 926 買いたいけど買えない人 2013/02/26 00:16:49

    俺も含めて、ココで書いてる輩は全て、「同じ穴のムジナ」
    同じことを繰り返しているだけの同類

  80. 927 ご近所さん 2013/02/26 02:27:53

    >917
    ビーチテラスには前々監督がお住まいで住民と握手会をして頂けましたね。
    サインカードももらえたり、写真も一緒に撮れたり。

  81. 928 匿名さん 2013/02/26 02:47:24

    賢い方々は、さっさと売却して去って行かれましたよね。

  82. 930 匿名さん 2013/02/26 07:48:57

    3600万が買えないなら、
    買えるマンショは、相当限られますね。

  83. 931 匿名さん 2013/02/26 08:30:15

    もう少し金額出しても、ここ買うよりましでしょ。

  84. 932 投資顧問 2013/02/26 09:17:29

    ここは、仕様は良いと思う。
    ただ今一番高い南西側は買わない方がいい。
    三井がタワー作ったら、
    南西側の高層階が投げ売りするのが目に見えてる。
    その時買ったら今より2割引き。
    数年待って投げ売り状態の時に買うのが得策。

    それ以外の安売り住戸は、
    今が三井の店じまい戦略の真っ最中。(タワープロジェクトを始めるため、ここは諦めた)
    ほぼ儲けなしの中古価格で売ってる、三井にしては非常にまれな物件。
    この立地が我慢できれば買いだと思う。

  85. 933 匿名さん 2013/02/26 09:22:51

    仕様は二の次。マンションは立地が大事なんですよ。

  86. 934 投資顧問 2013/02/26 09:34:22

    それは当然ですが、
    すべては価格が価値を決めます。

    たとえばここが100万円だったら購入者が殺到するでしょうし、
    今超人気のプラウド船橋が70㎡、8000万だったら
    誰も買わないでしょう。

    アクワはコスパで競争力ができたといっているのです。

    セレブのマンションとは言っていません。

    将来の資産価値を考えるなら、
    検討の対象にしても良いと思います。

    三井のプロデュースでここまで安くした物件は、
    私は知りません。

  87. 935 匿名さん 2013/02/26 09:45:14

    ベイタウンの中では駅から遠いと思いますが線路側の物件にしばらく住んでいるので距離は同じくらい。何も気になりません。
    むしろ広くて明るい道を真っ直ぐ歩くことを考えたら気は楽。目標物を見ながら歩くので遠く感じません。お年寄りはあの距離は遠く感じるのでしょう。バスも本数多いですし休日は車ですし。

    キャナルレジデンスを検討しているので海もよく見えましたしタワーの影響ゼロです。
    広さのあるバルコニーに100平米超の広さ。
    私にとっては大変魅力的な物件です。

    アクアテラスを批判する方はよほど凄い物件にお住まいなんですね。
    私のような庶民はアクアテラスはとても良い物件にしか見えません。

  88. 936 匿名さん 2013/02/26 09:58:20

    凄くいい物件に住んでる人がわざわざここに批判コメント残して行くと思いますか?
    あと、ベイタウン住民と思われる批判コメントがありますが、ベイタウンでの人付き合いは気を使いますね。
    ベイタウンに住んだらどこでこういう人たちに会うかわからないですから。

  89. 937 匿名さん 2013/02/26 09:58:56

    キャナルとは名前はいいけれど、海が見えない
    結局電波塔と処理場北東川沿いビューですね。

    コスパの問題でそこにそれだけの価値を
    見いだすのは難しいでしょうね。

    普通に考えるとなんでスカイツリーなどの東京が見えなくて、
    この値段はないと思います。

  90. 939 購入検討中さん 2013/02/26 10:27:44

    キャナルレジデンスは海がよ〜く見えますよ。
    物件もロクに見てない癖に荒らしにくるのはやめて下さい。

    スカイツリーが見えるかどうかなんて千葉にいてそもそも期待してる人は少ないと思うけど、キャナルレジデンスは玄関側の廊下側からはキレイにスカイツリーも見えます。
    小さくてどうでもいいですけど、気にされていたので取りあえず。

    だったらなんでワザワザここにくるの?
    うらやましいならうらやましいって言えばいいのにさ。

  91. 941 匿名さん 2013/02/26 10:37:08

    アクア褒め殺し一派へ。
    すべては市場が価値を決めます。

    最近の中古販売の実績は

    2012年10月 14階 3LDK 南東 105.68 4,320 万円 41 万円 -23.0%

    売れたのが奇跡と思いますが、セレブマンションがー23%とは
    すごいバーゲン価格ですね。

  92. 942 物件比較中さん 2013/02/26 10:42:06

    今はいい投資先ないから、コストパーホーマンスが良けりゃ値下げした時点で即完売するはず。

    3年空き家だから立派な中古、コンクリートは湿気が凄いし。。。

  93. 943 購入検討中さん 2013/02/26 10:47:43

    ふぅ〜ん。
    価値は自分で決めるし現段階で購入してもプラスじゃん。
    数年後、どうなってるかね。もっとプラスでしょ。
    マンションですから、最初から高く売ること考えてませんよ。
    賃貸で20万近く払って五年住んだら1千万使う訳でしよ?
    この値下がりは対した事ないけど。

  94. 944 匿名さん 2013/02/26 10:50:42

    ポートタワー見えますか?

  95. 945 匿名さん 2013/02/26 10:51:29

    相手にしちゃだめよ、買って後悔して慰めでセレブマンションみたいな書き込みしてるだけ。
    三井がどうどうと値下げを出すのは稀有。基本は新古扱いでノムコムやリハウスに出す。
    でも下げたことを大々的に発表。終わりです。

  96. 946 匿名さん 2013/02/26 10:54:16

    >935
    はい、都内の湾岸130㎡で6000万の借地じゃないマンションに住んでおります。

  97. 948 働く女子さん 2013/02/26 11:15:11

    ベイタウンは景観が良く、電柱・電線がないのが特徴で素敵な街ですが、
    アクアテラスの周りを歩きましたが、この辺りはベイタウンの最果てだけあってベイタウンにないものが
    あるんですね。

    なんか残念

  98. 949 匿名さん 2013/02/26 11:29:21

    スカイツリー見えて嬉しいとは誰も言ってませんよ。
    ちゃんと見て!
    ネガしてくる奴がスカイツリーも見えないっていうから真面目な内見者が見えますよ、どうでもいいですけどって書き込んだだけの話。

    蘇我の方の景色まで正直見てないし景色の一つでしょ。
    そんな素晴らしい景色が360度見える物件なんてないでしょ。
    嫌なら検討板にこなければいい話。
    時間と電気代を使ってまで来てるんだから気になっている証拠。

    なんだか優越感を感じるよ。

  99. 950 匿名さん 2013/02/26 11:30:55

    941
    立派な成約価格だね。
    あなたの意見に賛成です。
    さて、そして質問です。

    ・新築価格はデベの収益回収であり、必ずしも適正な値段ではない。
    時代や事情で変わる話。
    単純に新築価格からの下落率=資産価値の低下という理論は安直ではないですか?

    ・アクアテラスの条件の良い部屋が4000万円で売れた事実をどう捉えますか?
    周辺中古やグリーナも、こんな強気の価格で売れないのに、4000超えて売れたのは、現在のマーケットで見るとどうみても資産価値の高さを示していると思いますが。


  100. 951 購入検討中さん 2013/02/26 11:33:35

    >946
    それはそれは素敵なマンションですね。
    あ、でも都内で130平米あって6000万?
    ずいぶんとお安く購入されたんですね。
    お買いもの上手だわ~。

    そんな自慢されるほど素敵なマンションにお住まいの方が今回はどのようなご用件で??

  101. 952 匿名さん 2013/02/26 11:36:47

    >949
    ここは流れが激しいから、
    誰に何を言ってるのか明確にしないと
    主張が明後日になってますよ。

  102. 953 物件比較中さん 2013/02/26 11:37:27

    ベイタウンの中古安いね。たくさん売りに出てるけど売れてない。1000万台であるよ。


  103. 954 匿名さん 2013/02/26 11:40:33

    >950
    大賛成です!
    理論的且つ市場動向を理解されているコメント。
    同マンションで新築未入居物件が同じ㎡数で空きがあるのに中古販売後すぐ成約。
    確かに駅近のビーチの中古は苦戦してましたよね~。
    マリンフォートの80~90㎡台は1年以上売れていないのに。

    アクアテラスは設備仕様もワンランク上。

    中傷が多いのも仕方ないですよね。

  104. 955 匿名さん 2013/02/26 11:44:10

    >953
    だから???
    1000万円台でも広さによるし築年数、階数、向きにもよるから何ともコメントし難いよね・・・・。
    1LDK 50㎡程度、築15年だったら大いにあり得るし。
    アクアと比較対象にならないよ・・・。

  105. 956 匿名さん 2013/02/26 11:46:32

    おい946
    アクアテラスの批判するのはいいけど、お前が住んでる住所教えろよ。そうすりゃ、ここを見ている皆があんたのコメントを信じるんじゃない?
    物件名と住所ね。

  106. 957 匿名さん 2013/02/26 11:58:33

    946のお宅訪問したくないですか?

  107. 958 購入検討中さん 2013/02/26 12:00:26

    >956さん
    №946さんは、都内で130平米あるけど6千万円で購入。
    しかしながら、わざわざ都内から外れた千葉県のアクアテラスにネガを残しにやってくる(わざわざね)

    この事実から考えて
    (1)購入話は本当だが高く買いすぎて後悔している
    (2)「都内」に憧れている田舎者
    (3)狭くて高い物件を購入した失敗さん

      自分の住まいに満足していたら、わざわざ自分の住まいから遠い物件の検討ページに必死ネガしてこないだろう・・・。
      

  108. 959 匿名さん 2013/02/26 12:02:51

    >957
    でもさ、都内で130㎡あって6千万の物件なんて見る価値あんのかな??
    物件を知らず、アクアに対抗して㎡数を多めに書き、値段も高めに出しただけじゃない?(笑)
    浅はかだなぁ~。

  109. 960 匿名さん 2013/02/26 12:14:04

    ベイタウンって今はシニア中心の街でしょ。
    のんびりできて長生きできそうですよね。

  110. 961 ビギナーさん 2013/02/26 12:28:33

    この攻防はエンドレスだね

    わかりやすい釣りに真面目に応える
    釣られる方がムキになり過ぎ

    一度、アクアテラスに否定的なコメントや誉め殺しコメントは、完ムシしたら静かになるかもよ

  111. 962 匿名さん 2013/02/26 12:37:55

    946
    見てるんだろ?答えなよ。

  112. 963 住まいに詳しい人 2013/02/26 12:57:23

    三年も買い手がないのは何故なのでしょうか
    未入居なのに不動産公正取引規約も含め、新築と称せず中古物件とは、やっぱり売れないっていうのは、悲惨ですね。


  113. 964 購入検討中さん 2013/02/26 12:58:02

    No.961
    会話する人いないからって、ここで会話してくれる人求めないでよ。
    検討してないなら早く寝て!

    アクアテラス 素敵なマンションですね。
    注目度も高い。
    週末けっこうみに来ていたファミリー多かったですよ。
    特設会場建設したらいいのに。

  114. 965 物件比較中さん 2013/02/26 13:04:49

    >963
    単純に震災の影響と市場動向。私自身もそうでした。
    余震も続く中、外出するのも自粛してましたし。

    売れない、売れないって言うけど、ここだけじゃないし、不動産全体の話。
    ようやく不動産、車も回復傾向な訳だし。
    震災後すぐ購入する人なんていないと思うけど・・・・。

    「住まいに詳しい人」っていうか「アクアテラス羨ましくて変に詳しい人」でしょ。
    なんて呼ばれていようが、『新築未入居』。
    “中古物件”ではないので不動産購入時は売買手数料はかかりません。

    ハイレベルな物件ですよ、アクアテラスは!

  115. 966 匿名さん 2013/02/26 13:05:55

    963

    とても住まいに詳しい人のコメントとは思えない。
    売れない理由→価格が高かった。
    現在→夏から価格を下げて販売して、順調に売れ始めた。

    それだけのことでしょう?

    業界の値付けの指標が高値追求型から、即完売型にシフトしています。
    船橋のような値付をすればここも即完売だったでしょう。

    何度も何度も同じ質問投げ掛けて、嫌がらせですかね?

  116. 967 匿名さん 2013/02/26 13:09:18

    >950については反論ないわけ?
    中古の成約が
    ・新築からの価格の下落
    と見るのか
    ・中古マーケットで堅固な価格を維持した
    と見るのか。

    マーケットの話でデベの新築価格を基準にするとはお笑いだよね。
    今、3000万円台で買っている消費者はとても賢いと思うよ。

  117. 968 匿名さん 2013/02/26 13:14:36

    >941は、中傷のつもりで拾ったデータが、アクアテラスの資産価値の証明をしちゃったね。

    中古で4000万円超える物件が250戸もあるんだから、どう考えても千葉にしては高額物件だよね。

    そこに価値を見出そうが、中傷しようが、
    アクアテラスが高額物件で、新築も中古も高額で取引されていることは客観的事実でしょう。
    これを維持しているのが三井なわけで、仮に三井が2000万円とかで投げ売りすれば、すぐに完売するだろうけど。

    もっと大局で物事を捉えようよ?

  118. 969 匿名さん 2013/02/26 13:24:13

    >941 は最上階、両面バルコニー+アクアリウム付きだろ?
    中古で4000万円超えると言ったって当初から23%下落してるんだからご愁傷様としか言いようがない。
    それでも売れたのは、売れ残ってる低層3800万よりは使用価値(≠資産価値)があったということ。
    つまり、まだ売れてない未入居の部屋は買う価値なし。

  119. 970 物件比較中さん 2013/02/26 13:32:14

    早く投げ売りすればいいのに!

  120. 971 匿名さん 2013/02/26 13:45:05

    969
    その中古ひとつの販売期間で、低層3000台の新築(未入居)がいくつ売れたのか考えなければ、その比較は成り立たない。
    中古が売れて、新築が全く売れない時でないとその理論は通らない。

    条件の良い所は4300前後で売れて、条件の悪い所でも3800で成り立っているマーケットと考えた方が自然。

    売れなかった理由は、そんなマーケットで6000万とかで挑んで、震災を迎えたから。

  121. 972 購入検討中さん 2013/02/26 13:52:36

    >>969
    つまり当初の販売価格から23%を引けばアクアテラスの適正なマーケット水準が分かるということ。
    新築当時が6000万円の部屋は、4620万円。
    新築当時が5000万円の部屋は、3850万円程度の価値があるということ。
    十分、高いですよね?
    中古で出すことが前提の人は、新築価格そのままで買わないのは鉄則でしょ?
    これが資産価値の下落というの?
    マーケットってもっと相対的なものですよね?

  122. 973 ベイタウン住人 2013/02/26 13:58:12

    私も、江東区からベイタウンに引越ししてきました。
    ベイタウンに一目惚れしました。
    綺麗な街並、洗練された街にビックリしました。
    こんな街は、どこにもありません。
    アクアテラスも、素敵な物件ですし、
    気にいって購入しましたし、凄く満足しています。
    それで、いいんじゃありませんか?
    ベイタウン住人は、自分の街が、大好きですし、誇りをもっています。
    こんな素晴らしいコミュニティはなかなかないと思います。

    それを、第三者のやっかみや、嫉妬で、いちいち誹謗中傷する気持ちが分かりません。
    もうやめませんか?
    そんなサイトじゃあないですよね。
    管理人の方も、取り締まりお願いします。

    前に住んでたタワーマンションよりも、快適ですし、住人のレベルが高いです。
    環境も最高です。住んでみたら、その良さが分かるはずです。

    住みたくても住めなくて、その腹いせに、嫉妬、やっかみで、誹謗中傷する心ない人のコメントと、実際に住んでいる意見は、比べるまでもないはずです。

    私は、ベイタウンが大好きですし、ここに住める幸せを誇らしく思います。

  123. 974 購入検討中さん 2013/02/26 14:07:49

    973
    素晴らしい。
    徹底的に削除依頼しませんか?

    消すと騒ぐんでしょうね
    【売れていないという事実は、検討者にとって必要な情報だ。】
    【売れ残りの価格表は公開情報だから載せてもいいんだ、有益なサイトの使い方だ。】って。

    有益な情報という名の、無益な中傷ですよ。

  124. 976 ベイタウン住人 2013/02/26 14:21:22

    本当にアクアテラスが欲しくても、買えなくて誹謗中傷ばかりしている
    無脳な方々な方が可哀想。

    アクアテラスを帰るハイソな方々は、幾ら下がっただの、いちいち気にしてまへん。
    心に余裕があります。気にいったものには、お金も惜しみません。

    わざわざコメントしなくてもいいですよ。
    貧乏人に言われなくとも、わかってますって。

  125. 977 ビギナーさん 2013/02/26 14:24:56

    本当に売れてないの?週末の様子見た?2月に購入決めた人でローンする人はそろそろ結果が出て、残り住戸数に反映されるんじゃない?ここで様子見ている間に部屋選べなくなるよ。でも、立地とか気に入らないから買わないよね。興味ないのに気になるのね。

  126. 978 匿名さん 2013/02/26 14:30:28

    どの角度から検討してもシニア向きだな。
    シニアに限定すれば完売なのに。。。

  127. 979 匿名さん 2013/02/26 14:32:47

    ベイタウン内では、海浜病院に最も近いね!

  128. 980 匿名さん 2013/02/26 14:42:55

    バナナの叩き売り状態だけど、皆さんお腹壊したくないから買わないんだね。
    腐ってたら捨てればいいやという奇特な人は、3年前に買ってしまっていて、叩き売り完了後に続々と売りに出すよ。

  129. 981 匿名 2013/02/26 15:24:14

    なんだかすごい盛り上がりですね。

    私もアクアいいと思いますよ。確かに欠点もあるけど今の値段ならアリでしょう。

  130. 982 匿名さん 2013/02/26 15:30:25

    でも実際には買わないよね。

    ちょっと言ってみるだけ。

  131. 983 匿名さん 2013/02/26 16:11:36

    ここの営業さんがかわいそうになってくる。
    もう何年も駅前であんなに頑張ってるのに、未だに20戸も売れ残りがあるなんて。

  132. 985 購入検討中さん 2013/02/26 22:30:57

    火事の件は、買うか否かの検討、およびグリーナとの比較において、実に有益で重要な情報だ。

  133. 993 不動産屋 2013/02/27 02:45:51

    火災については、保険で、外装、内装共に綺麗に修理されます。
    むしろ、以前より綺麗になるようです。

    前週末は、かなりの来場があり、スタッフを増員したそうです。
    完売も間もなくです。ベイタウンの最上級マンションを買える最後のチャンスです。

    完売後必ず、値上がりします。空き部屋がある間が狙い目です。
    元の適性価格に戻ります。
    アクアテラスは、希少価値のあるマンションです。
    今は、厳しい点もありますが、今後は、、、

    私は、運用目的で、購入を進めてます。

  134. 996 匿名 2013/02/27 05:20:52

    アクアテラス、盛り上がってますね。
    それだけ注目されているんだね。

    労力までつかってわざわざコメント書くくらい誹謗中傷が多いのも、それだけ嫉妬されるくらい注目されているんだね。

    アクアテラスは、本当に良い物件です。
    価格が高い為、高嶺の華になっていますが、頑張って買います。

    事実、購入希望者増えます。

  135. 997 匿名さん 2013/02/27 06:34:00

    良い物件ならサッサと売れるんですよ!何億もするわけじゃあるまいし。

    それとほんとに良い物件なら、こんなところで他人に言うわけない。

    いい話、儲かる話、おいしい話は他人に言わないんですよ。

  136. 999 ご近所さん 2013/02/27 07:09:13

    999 ゲット

  137. 1000 匿名 2013/02/27 07:27:59

    物件価格4000〜5000万円、ランニングコスト6万円以上/月のマンション。
    ランニングコスト35年で考えると、2550万円。
    ローンの利息を考えると、総額1億円のマンションを、あなた997は、ホイホイ買えるんですねー。
    凄いね!
    まあ買えるような方が、ちまちま嫉妬じみた誹謗中傷の書き込みにくるはずはないけどね。

    ひがむのも大概にしろよな!

  138. 1001 匿名さん 2013/02/27 10:09:09

    ここに1億?
    都内で買うわ戸建てをね。

  139. 1002 匿名さん 2013/02/27 10:22:52

    >1000
    そのロジックで何回もレスしていますが、
    ランニングコストが高い。→無駄な借地料払っているから。でも土地の固定資産はない。

    ローンの利子が嵩むのは、アクアの特有問題ではなく、
    どこのマンションも一緒です。

    それも踏まえて、ここが突然億ションになるロジックを教えてください。

  140. 1003 管理担当 2013/02/27 10:23:42

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319239/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  141. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸