注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウセットで住宅を購入されたかた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウセットで住宅を購入されたかた
購入検討中さん [更新日時] 2023-01-22 22:47:16

東京墨田区に本社のあるハウセット(Haus Set)の分譲を
購入検討中です。調べてもなかなか口コミ評価がないようですが、
実際に購入された方、感想を教えてください。

[スレ作成日時]2008-05-18 21:49:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ北見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウセットで住宅を購入されたかた

  1. 2 匿名さん 2008/08/11 03:26:00

    購入検討中さん
    もうすでに購入していたら参考になるかわかりませんが、一様感想を述べます。
    こちらの会社から住宅を実際購入しました。基本的には評判が悪いとは思いません。創業してから間もない為なのか、対応とかもよかったと思います。他社に比べて強引な営業等はありませんでした。(購入まで)
    購入から半年、1年と住宅の点検(不備が出てきていないか)を訪問して検査してくれます。が、不備があり、直すのに大掛りなものになると、直しに来ません。点検の時には直しますから都合のいい日を教えて下さいと言われたので、わざわざ休みをとって修理の日取りの第2希望までの日を言ったにもかかわらず、連絡はなし。こちらから電話して、いつこれるか聞くと、難癖つけて都合がつかないといい来ない。挙句の果てには、もう修理しなくてもいいんじゃないですか?的な発言。今現在修理は来ていません。このような事がなく、この後ちゃんと直してもらえれば、いい会社だと思います。他の会社だと点検すらないところが多いいみたいですから。その点ここはアフターサービスが付いているので、いいかと思います。(まだ修理来てもらっていないですけど)後は購入者の方が実際に聞いてみるといいかと思われます。また、ちゃんと直しに来てもらったら報告します。

  2. 3 購入経験者さん 2008/08/11 05:53:00

    購入検討中さん
    昨年末に引っ越しましたけど・・・匿名さんのようなことはうちには発生していませんよ?
    きずとか、棚の扉とかも直しに来てくれますし・・・?
    子供ができて2度目の購入なんですが、前の会社にくらべても対応は悪くないです。
    とにかく、営業さんがしつこくないのが良かったです^^
    たしかに、歴史の浅い会社で少し気になりましたけど、地元の安心感がありますし・・・
    うちは、ハウセットさんとは別に検査の会社と契約して引き渡し前にテェックしてもらいましたが
    検査会社の人も、うまい、へたは多少あるけど大丈夫と太鼓判を捺してくれたんですが?

  3. 4 匿名さん 2008/08/11 09:49:00

    購入検討中さん
    No2にレスした匿名希望です。先程の文面の補足です。
    No3購入経験者さんがおしゃった通り、営業面、建物物件等はいい物だと思います。私も購入する前は色んな不動産会社に行きましたが、どこも強引な営業ばかりで、いい物件があっても営業スタンスがやで断っていましたが、ハウセットさんは違い丁寧に接客して頂、強引なところもなくとても好印象で、物件もよかったので購入しました。実際購入しても、正直な所後悔も失敗したとも思っていません。ただ、私は一生に一度しか購入できない買い物をしたわけだから、あのような感じで言われたのが残念でした。
    しかし、購入経験者さんが、第三者検査会社から大丈夫と太鼓判を捺してくれたと書いてあったのを見て私もここで物件を購入して安心しました。
    ここに私がレスしたのは、今後ハウセットさんには今まで以上に発展そしてサービス等を向上してもらえればと思い、一購入者からの意見を参考にしていただき良い物件を多くの方に提供していただきたくてレスさせていただきました。

  4. 5 購入経験者さん 2008/08/14 03:53:00

    №2匿名希望さんへ
    確かに今以上に対応がよくなれば、購入した私達も安心できますよね^^
    正直、匿名希望さんのレスをみて、すこし不安な気持ちになってレスをたてました。
    良く掲示板に書いてありますが、私達ももっと勉強しないとだめですね!
    購入検討中さんが良い物件に逢えるように。

  5. 6 匿名さん 2009/01/31 16:23:00

    ハウセットHPやパンフレットの、装備、仕様にはシャッター付サッシがあると記載されていたのに、実物はなかった。防犯ガラスだから無くても大丈夫だと言われたが、これってどうなのよ。。。

  6. 7 入居予定さん 2009/03/11 04:48:00

    今月末に入居します。
    ハウセットの方はみなさんとても親切だし、強引なところなどまったくなく、
    気持ちよく契約できました。
    ハウセットの造る家は、デザインがとても優れていると思い、
    そこが一番気に入っています。

    建築中の時から、見学にいくと何度でも、建築中の家の中を
    見せて下さり、(入る時に軍手を貸してくれて、梯子もおさえていてくれました)
    ビスの打ち方や、工法について説明してくださりました。

    だから、安心して決定し、契約しました。

    とてもお勧めだと思います。

  7. 8 匿名さん 2009/03/14 03:58:00

    デザインが良くたって建材の質が良くないなら話にならない。階段のベニヤ板なんかすぐささくれ立つし…。
    2×4なんか材料を組み立てていくだけの、大工の技なんか要らない簡単な工法なんだよ。見た目より中身(質)が大事だ。

  8. 9 匿名さん 2009/05/08 06:13:00

    そんなに質にこだわっているなら、建売で見つけようってのは難しいんじゃないの。
    注文住宅でこだわれば?

  9. 10 匿名さん 2009/05/31 13:50:00

    ドアの枠はすぐ取れるし、フローリングと壁の間の木枠も取れそうです。欠陥??

  10. 13 匿名さん  2009/11/12 06:57:23

    広告が入っていたので現地販売所に行ってきましたが、そんな変な感じはしませんでしたよ。
    条件が合わなかったので今回の購入は見送りましたが・・・


  11. 16 契約済みさん 2010/11/01 13:24:35

    先月契約しました。
    まだ建っていません。

    細かいミスや、部門間の連携不足は感じます。
    正直、きめ細やかか?と言われると、そうではないと思います。

    細かい事を気にすればキリがないですが、
    営業の方、設計の方、かなり丁寧に応対してもらっています。


    当たり前の事ですが、やはり高い買い物ですので、
    いただいた図面を細部まで何度も何度もチェックし、わからない箇所はメールor電話、打ち合わせの時間をいただいて、これでもかというぐらい確認、修正させていただきました。

    カウンター下の家具の仕様変更、コンセントの位置や高さ、数の変更、さらにスイッチ類の位置変更も全て応じてくれました。

    ハウセットさんからすると鬱陶しい客だったかもしれません。
    が、やはり真剣勝負なので考えていることは全て伝えました。
    ですので今のところは満足しています。


    みなさんのコメントを読んでいると引き渡し後が不安ですが・・・
    今はただただ、しっかり造っていただく事を願うばかりです。

  12. 17 購入検討中さん 2010/11/02 22:54:45

    江東区にあるモデルハウスを見てきました。
    営業さんも普通の人(よくしゃべりましたが)でした。そんなに押しも強くない感じでした。

    デザインの良さと立地の希望が合っているので購入を考えていますが、
    私もみなさんのコメントをよんでいると不安になります。

    購入となったら、契約済みさんのように「確認、修正」をしっかり行っていきたいと思います。
    他にも、感想等ありましたら教えてください!!


  13. 18 入居済み住民さん 2010/11/04 08:57:24

    こちらの物件を購入し住みはじめて間もなく1年になります。
    以前の書き込みで不具合がたくさんあり直しに来ない等ありましたが、うちはすぐに対応していただきました。

    快適に暮らしていますので購入して良かったと思っています。





  14. 23 入居済み住民さん 2010/11/08 15:17:15

    私も同感です。

    まずハウセットの物件は仲介業者を通さずに直接営業の方が販売されているようなので
    第三者の意見が出にくいように思います。

    私の場合は、他社の物件を10軒以上見て回りました。
    その結果私はハウセットを選びました。
    確かに不具合はありましたが、それなり(?)のタイミングで直してもらえています。

    他社だったら・・・というのが私にはわかりませんが、デザインも仕様も
    今のところはアフターも、私は満足しています。

    ちなみに、同じ分譲地内の私たち家族と親しい方たちは、おそらく私と同様の意見だと思います。
    皆さん満足されているようですから。
    ご自分で専門家を雇って検査されていた方もいますよ。

    ご参考になれば。

  15. 25 入居済み住民さん 2010/11/09 02:18:34

    アフターケアの専門が特にあるわけではないので新築がどんどん建築されていく中、補修・修理は依頼をしても後回し(忘れられがちになっているようです)

    前の方と同じように「また連絡します」と言われたきり気付けば1ヶ月以上連絡がなく、おかしいなと思ってこちらから連絡をしてみたらあきらかに忘れられていたという事がありましたので、以降連絡を待つのではなくこちらからどうなりましたか?と頻繁に連絡するようにしたらだいぶ素早く対応してくれるようになりました。


  16. 26 ハウセット社員 2010/11/09 04:38:55

    株式会社ハウセットの社員です。

    平素は格別のお引き立てをいただき有り難く御礼申し上げます。

    皆様よりいただきましたご意見の中で、「不具合があっても修理にきてくれない」という
    コメントがございました。

    上記につきましては、通常の定期点検以外にお問い合わせをいただいた場合においても
    迅速な対応を心掛けておるものの、お客様に大変ご迷惑をお掛けした事がございましたら
    この場を借りまして深くお詫び申し上げます。

    つきましては、既にご入居されているお客様全員に弊社からアンケート形式のDMを発送させていただき、
    不具合や弊社からの連絡不行届などについても、戸別に対応させていただきたいと思います。

    今後も社員一同、皆様から信頼していただける会社を目指し、すでにご入居済みのお客様にも
    安心してお住まいいただけるように、アフターサービスの徹底と向上に誠心誠意努めて参ります。


    また、他に「話が全然違う」「いい加減」や「欠陥」と多数のコメントをいただいておりますが
    具体的なご内容を教えていただけますでしょうか?

    弊社では週に一度全社員による各現場の一斉清掃をはじめ、
    工事途中の各検査に加え建物竣工時には10人以上の体制で社内検査を行っておりますが、
    これらのコメントを拝見すると恥ずかしながら弊社の取り組みが全く意味をなしていないということになります。

    皆様からいただいた貴重なご意見を是非今後に生かし、改善していきたいと考えておりますので
    ご意見・ご要望のある方は、下記の連絡先に直接お問い合わせくださいますよう宜しくお願い申し上げます。


    連絡先

    株式会社ハウセット お客様相談係

    フリーダイヤル
    0120-406-111

  17. 29 ハウセット社員 2010/11/11 09:55:04


    株式会社ハウセットの社員です。

    ご意見ありがとうございます。

    現在、弊社のアフターサービスは、各担当者に一任しております。
    そのため、修繕内容の報告・チェックの体制が整っておらず、個々のお客様への
    ケアが十分に行き届いていなかったことが最大の原因だと認識しております。

    従いまして、先日、弊社より上記の体制を改善するために、お客様のご意見、ご意向を
    承りたく投稿をした所存です。

    各担当者には、厳重注意のうえ、管理体制の見直しを行い、訪問日時を速やかにお伝え
    するのと同時に、経過観察の場合にも定期的にご連絡を差し上げるよう改善して参ります。

  18. 30 匿名さん 2010/11/29 14:50:55

    それからど~なった?

  19. 31 購入検討中さん 2010/12/01 04:58:53

    購入検討しているものなので、No.30さん同様その後どのような対応が取られたかを知りたいです。
    入居中の方の感想をもっと伺わせていただきたいです。

  20. 32 匿名 2010/12/03 05:03:46

    安い買い物じゃないから、こまめに電話して修理の予定日決めればちゃんと来ますよ。

  21. 34 購入検討中さん 2011/03/27 12:49:42

    検討中です。
    先日の地震で 建物の不具合などはありませんでしょうか?
    現在 マンションに住んでいるのですが、戸建(吹き抜け)だと、光熱費はかなりお高くなりますか?

  22. 35 入居済み住民さん 2011/03/30 15:44:55


    地震の影響はありませんでしたよ。

    ただね・・・

  23. 36 入居済み住民さん 2011/05/11 15:46:15

    管理体制はかなり甘いよ。もう何回対応忘れられたかな?
    あとコンセンサスね。小さい企業なのに取れてない。
    イマドキメールでCCつけない企業あるかな?まぁBCC付いてるかもしれないけど、相手にわからせる為にも
    CCの方がいい。
    まぁやれ飲み会だの旅行だのブログに書く暇あるんだったらキッチリ会社としての機能果たすよう
    努力して欲しいね。
    末端社員はそこそこ忙しそうだから管理者の責任だよ。上にも出てるしね。
    あと、ここが売れてるのはデザインと価格。
    それらに魅力感じないんだったら敢えて選ぶ必要ないんじゃないかな?
    吹き抜けはエアコンの効き悪くなるし、当然光熱費高くなるよ。

  24. 37 入居済み住民さん 2011/06/15 10:08:57

    色々な意見がありますがハウセットで購入して後悔ありませんよ デザインも良し対応も良いですし 不具合があるのは あたりまえだと思います人間が、作るのですから直して欲しいのであれば 何度でも電話すればきてくれますよ これから購入考えてる方は私はハウセットおすすめします また購入された方は文句ばかりかきこみしないで 伸びてきている会社なので 応援していきましょう

  25. 38 入居済み住民さん 2011/06/27 16:31:16

    >不具合があるのは あたりまえ
    >人間が、作るのですから直して欲しいのであれば 何度でも電話すればきてくれますよ

    どっちもありえないんですが。
    結局企業としての「質」ですよ。
    アットホームと対応がユルイのを履き違えてるのは何回か感じたなぁ。
    あなたも本当に応援しているなら、その甘やかしは止めた方が。
    ハウセットがあなたのような考え持ってたら終わってますよ。

  26. 39 入居済み住民さん 2011/07/01 09:15:02

    No.16 です。

    入居し数ヶ月が経ちました。
    いろいろありました。もちろん良い事も含めて。ありすぎて書ききれません。(笑)

    参考になりそうな事を書いてみます。


    私たちは、基礎工事が終わった頃に第三者の一級建築士(まったく接点のない他人)にみてもらうことにしました。
    理由は不安だったからということと、安心感が欲しかったからです。

    とはいえ工事に関係のない第三者が勝手に建築現場に入れるわけではないので許可が必要となります。
    なのでハウセットに第三者を入れたいと申し入れをしました。嫌な顔をされると思っていましたが、「どうぞ。」と即答され拍子抜けしたのを憶えています。

    全てオープンにします。現場は全て見せます。疑問点は全て答えます。
    というのがハウセットの方針とのことでした。

    ・基礎工事 (写真確認)
    ・建方工事 (第三者が現地確認)
    ・造作工事 (第三者が現地確認)
    ・内装   (第三者が現地確認)

    見てもらった結果は規定どおりにしっかり作っているという判定で、欠陥や手抜きはみられないとの結論でした。
    ただ、基本となる骨格の部分はOKだが、仕上げに関しては、職人の上手、下手はあるとも言っておりました。

    また、入居後にエアコンを取り付けにきた業者によると、
    久しぶりにこんな厚く固い壁を見た。いいつくりでは?ぐらいなことを言っていました。
    どうやら普通の家より、ドリルで壁に穴をあけるのに倍ぐらいの時間がかかったのが理由だそうです。。
    あとは、外壁と内壁の間の断熱材がしっかり詰まっていて作業がしにくいと言っていました。
    なかには断熱材がしっかり詰まってなかったりだったり、ひどいところはスカスカで下にズリ落ちているような家もあるような事を言っていました。

    さらに補修業者によると、
    今の建売りは、補修屋頼みのところが多いそうです。
    つまり、とりあえず作ってしまい後から直す。というのが業界の流れになっているような事を言っていました。

    総合的に考えると、目に見えない部分はしっかりしているが、目に見える部分の細かい仕上げがいまひとつ。といったところなのかなと思います。

    我が家は、溜め込まず全てハウセットに吐き出してます。
    ですので基本的には納得できていますし、満足もできてます。

  27. 40 入居済み住民さん 2011/07/04 14:30:05

    バイトの大工が一人で作ったおかげで地震保険きっちり受け取れました
    実質600万引きです!!!
    ハウセットでよかったです!!
    大手ハウスメーカ-なら受け取れなかった・・・
    被害たくさん屋根落ちる・床下がる・基礎ひび割れ多数・・

    地震保険加入中の入居済みの方半壊なら必ず貰えるので早く点検
    お勧めします!!!

  28. 42 物件比較中さん 2011/07/24 01:39:14

    no.39
    >>また、入居後にエアコンを取り付けにきた業者によると、
    久しぶりにこんな厚く固い壁を見た。いいつくりでは?ぐらいなことを言っていました。
    どうやら普通の家より、ドリルで壁に穴をあけるのに倍ぐらいの時間がかかったのが理由だそうです。。
    あとは、外壁と内壁の間の断熱材がしっかり詰まっていて作業がしにくいと言っていました。
    なかには断熱材がしっかり詰まってなかったりだったり、ひどいところはスカスカで下にズリ落ちているような家もあるような事を言っていました。

    普通こんな事イチイチ言うかなぁ?
    逆に怪しいよ。言わされてるんじゃないかなぁ。

  29. 43 入居済み住民さん 2011/07/25 03:38:05


    > 社員さん(笑)

    私は社員ではないですよ。
    ハウセットに聞いてみたらどうですか?(笑)
    と書いたところで信用されないとは思いますけどね・・・

    なんなら契約書のコピーでも添付しましょうか?
    それでも信用されないとは思いますけど・・・

    たぶん、何を書いたところで、信じられないですよね。(笑)


    > 逆に怪しいよ。言わされてるんじゃないかなぁ。

    誰に?ハウセットに?
    入居後、ヨドバシカメラでエアコンを購入し、その
    ヨドバシから業務委託した会社が取り付けに来た業者が言ってたんですよ。
    さすがにハウセットもそこまで手はまわらないと思いますケド・・・(笑)

    というか、まわす意味がない。



    > 普通こんな事イチイチ言うかなぁ?

    そりゃ作業者がイチイチそんな事を言ったりはしませんわね。
    私がいろいろ聞いたから、作業していた彼らが答えたわけですよ。

    建築中、入居後も、いろんな方とコミュニケーションを取りましたからね。
    それで参考になるかと思って書いただけなんですけど・・・
    逆効果だったようですね。


    逆に、みなさんコミュニケーション取ってますか?
    ハウセットや現場監督や作業業者や検査のおじさんと・・・

  30. 44 まさじ 2011/07/30 13:17:58

    住んで1カ月。

    ま、85点って感じ? 
    気になるのは上の階の足音。

    戸建だから家族だし、しょうがないかなってとこ。

    それ以外はほぼ満足。
    2Fのリビングで風通し抜群。
    吹き抜けにファンを入れたのでエアコンほとんど要らず。…今のとこ。

    社員の感じもいいし、合格だと思う。



  31. 45 入居済み住民さん 2011/08/17 13:42:07

    >久しぶりにこんな厚く固い壁を見た。
    NO.39 さん
    うちのエアコン業者2秒くらいで貫通させましたよ・・・
    だってこの壁原価750円程度の壁ですよ・・
    夜、隣の子供の泣き声丸聞こえですしねぇ・・・
    一生の買い物した方は良いほうに考えるしかないですしね・・・


    あっそうそう他の業者に穴をあけさせると家の保障きかなくなるみたいですよ・・・
    ハウセットの文書貼り付けましょうか?



  32. 49 入居済み住民さん 2011/11/09 02:55:06

    >No.47 by 入居済み住民さん 2011-10-09 00:41
    協力しますよ~

    >大きなクレーム入れて、納得のいく対応が得られた方はいらっしゃいますか??
    うちはフローリングとフローリングの隙間1センチ位開いていて、引き渡しの時は
    パテのような埋めていたのですが、引き渡し後そのパテが外れて欠陥部分がわかりました。
    ハウセットが3回補修しましたが全て駄目・・

    他にも、耐震壁が直線ではなく斜めで取り付けてあり、大丈夫・大丈夫の1店張り

    駐車場にカーポートを増築したら、他業者が敷地に増築したので貴方の物件に保証は
    なくなりました!とそう言う時は素早い対応です・・・
    ハウセットが建てた物とカーポート繋がって無いだろ(笑)

    修理・部品発注してるのに担当の〇〇君も電話もメールも返信無し・・・

    困ってる人がいるならそれ専門の1級建築士と弁護士用意しましょうか?(笑)





  33. 51 ハウセット社員 2011/11/24 11:19:28

    株式会社ハウセットの社員です。

    平素は格別のお引き立てをいただき、有り難く御礼申し上げます

    【No.40・No.45・No.49 入居済み住民さん】からの書き込みを拝見させていただきました。

    おそらく○○区の○○様だと思われますが、書き込みされた内容の表現・数値につきまして、
    事実とはかなり異なる部分があるように思われます。
     
    通常、こういった場で個別の案件に対応する事は適切ではないと考えておりますが、
    目に余る虚偽表示と、弊社社員を名指しする様な表現がございましたので、
    敢えてコメントさせていただきたいと思います。

    ○○様邸につきましては、保証基準に則り、適切な対応をさせて頂いております。

    それにも関わらず、人生の一大事である新居の購入を真剣に検討されている方々がご覧になり、
    また、意見交換をし合うこの場に、事実と異なる状況や事柄を列挙されている事は、
    弊社として見過ごせる事ではございません。

    他のお客様も含め、弊社では誠心誠意クレーム対応やアフターメンテナンスに取り組んでおります。
    しかしながら、ご満足いただけていないお客様がいらっしゃるとすれば、それは真摯に受け止め、
    反省をし、改善していくべきとも考えております。
     
    弊社物件をご購入いただき、既にお住まいになられている方々からの貴重なご意見やご要望は勿論のこと、
    その他の皆様からいただいたご意見につきましても、社内の取り組みや改善すべき点として、
    活かして行きたいと社員一同考えております。

    上記の点を踏まえ、弊社ならではの建物デザインや仕様にこだわりを持った一戸建てを
    提供させていただくと共に、アフターサービス等のソフト面についても皆様にご満足・ご安心いただけるよう、
    さらなる向上に努めて参ります。

    今後も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


    株式会社ハウセット 

    (フリーダイヤル)0120-406-111

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ハウセット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス上所駅前
    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ弘前駅前

    青森県弘前市大字駅前三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.69m²~96.16m²

    総戸数 84戸

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

    3410万円~5640万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    60.98m2~84.54m2

    総戸数 116戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

    未定

    2LDK・3LDK

    60.95m²~92.08m²

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸

    ダイアパレス上所駅前

    新潟県新潟市中央区上所3丁目

    3,900万円~6,230万円

    2LDK~4LDK

    60.98m²~85.86m²

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

    3898万円~5198万円

    3LDK

    68.61m2~82.54m2

    総戸数 56戸