管理組合・管理会社・理事会「修繕積立金のボーナス月増額を導入しているマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 修繕積立金のボーナス月増額を導入しているマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-08 15:11:38

修繕積立金が大幅に不足し、毎月の積立金を引き上げようとしたら、引き上げ幅が大きすぎて
生活が成り立たないとの意見が噴出して難航しています。
引き上げ分の半分を6月・12月のボーナス月に徴収したら、という意見が出ているのですが
実際にやっているところはありますか?

[スレ作成日時]2012-10-02 01:37:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

修繕積立金のボーナス月増額を導入しているマンション

  1. 15 匿名さん 2012/11/02 02:25:10

    身の丈に合わない長期修繕計画は、管理組合の責任ですから、ボーナス支払いが不可能になった人と裁判で争っても負けますよ。

  2. 16 匿名さん 2012/11/03 04:22:51

    工事金額見なおさずに項目を見直した感じもしない
    ボーナス払い何て既にローンでやってるし
    今やボーナス払いの月の方が支払いがきつくなることも多い

    まわりの事をもう少し考えて情報を集めて対応すべきでしたし
    今回で周りの方々とのコミュニケーションは昔より取れなくなりましたね

  3. 17 匿名さん 2012/11/03 07:05:29

    結果が分かってるスレにもならないようなスレでしたね

  4. 18 匿名さん 2012/11/03 08:45:35

    修繕積立金を適正な金額に出来ないマンションは、エレベーターなりライフラインの突発的故障が3日間続かないと理解できないでしょう。痛みを分かち合うそれまで待つことですね。

  5. 19 匿名 2012/11/04 02:07:13

    要するに住民が実際に困るまでは
    ほっとけってこったな。

  6. 20 匿名さん 2012/11/04 02:30:29

    そうです。理屈が理解できない人間は痛みでやっと分かると言うこと。

  7. 21 匿名さん 2012/11/04 03:02:29

    >>18 >>19 >>20

    突発的事故は、メンテ会社に過失が無ければ役員の職務怠慢で、役員が責任追わされる可能性があります。

    住民は実際に困ったとき、誰の責任だ? と責任追求する習性があります。
    みんなで変えていこう、という原動力にはならず、役員に対して反撥を強めるだけです。 

  8. 22 匿名さん 2012/11/04 04:57:15

    管理会社のせいにすれば終わるよよ

  9. 23 匿名 2012/11/05 00:26:21

    >>21
    おやおや現実を知らないニートちゃんだね

    大規模修繕するころには歴代役員の誰が怠慢だったかなんて追及しようがない。

    追及する方も1回は役員に当たってるし、1回も理事会にでてなかったりする。

  10. 24 匿名さん 2012/11/05 09:00:53

    >突発的事故は、メンテ会社に過失が無ければ役員の職務怠慢で、役員が責任追わされる可能性があります。

    先を説明しないと理解できない人ですね。
    突発的事故は責任の問題ではなく、その修理費が不足して脩積金を臨時徴収するはめになるのですよ。
    さあどうしましょう。一時金30万も徴収すると滞納者が続出しますよ。いつ直るのか見ものですね。

  11. 25 匿名さん 2012/11/05 10:30:18

    破綻しているマンションですね。
    そもそも誰も買わないよ。

  12. 26 匿名さん 2012/11/05 10:38:46

    突発的事故の場合は、一時金徴収するより修繕費用を借り入れしたほうが早いですよね。
    管理会社も借り入れを勧めます。

  13. 27 匿名 2012/11/06 11:56:07

    まあ先送りするしかないわな。
    頑張って解決しようとするほうが馬鹿をみる。

  14. 28 マンション住民さん 2012/11/07 07:34:54

    管理費や積立金はリボ払いにできないのか?できれば値上げされても影響がない。

  15. 29 匿名 2012/11/08 00:35:12

    カード払い対応にすればリボ可能だが支払総額があがるから影響ないわけがない。

    カード払いはできた方がいいが、5%手数料負担が総会でOK出るかな?

    口座引き落とし手数料を調べて相殺出来れば組合員にもメリットがある。

  16. 30 匿名さん 2012/11/08 03:06:56

    リボ払いとはカード払いの意味ではないと思う。
    管理費や積立金がいくらであろうと、毎月一定金額しか払わないってことだろう。
    月5千円とか・・・残債は管理組亜が債権を持つと。

  17. 31 匿名 2012/11/08 03:11:39

    カード払いができたら
    利用者側でリボも選べるでしょ。
    わかんねえやつだな。

  18. 32 匿名 2012/11/08 03:14:37

    管理組合が面倒な仕組み導入するわけないのでカード払いは現実的な選択肢のひとつってこった。

  19. 33 匿名さん 2012/11/08 06:11:38

    自動引落だから同じだと思う。
    むしろカード払いの方が管理組合としては確実に管理費を回収でき、リスクが軽減される。
    なぜなら、管理組合にとって債務者は区分所有者でなくカード会社になるから。
    もし区分所有者が払わなければ、債務者に対する滞納督促は管理組合ではなくカード会社になる。

  20. 34 匿名 2012/11/09 13:25:09

    カード払いを嫌がる人もいるから、
    カード払いはあくまで希望者のみ。

    払わないヤツはわざわざカード払いにしないから
    債権回収のメリットとか考えるのは皮算用が過ぎる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸