注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーレックスの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーレックスの評判ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:56:52

お住まいの方ご意見・ご感想お聞かせください。
営業の方や会社は信頼できますか?
気に入った物件があるのですが
出来て2年ぐらいの会社みたいで不安もあります。
なかなか私のまわりに知ってる人がいなくて・・・

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2008-03-19 17:52:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーレックスの評判ってどうですか?

  1. 601 名無しさん 2021/07/19 15:31:59

    >>599 アーレックスにやられた。さん

    値段のことはわかりませんが
    ここの会社間取りとか見てるとたまにあれ?って思う家ありますよね。
    設計士の気の迷いなのか、、、
    新人さんがかいているのか、、、
    誰もチェックしてないのか、わかってても言えない環境なのかわかりませんがあり得ないことをそのまま施工しちゃう会社なんですかね、、、
    営業もすごく適当な感じが伝わってきました。
    どこの住宅メーカーも同じかもしれませんが、
    僕は後悔したくないのでここの会社は候補から外しましたが、見て気に入った人が買えば良いと思います。

  2. 602 口コミ知りたいさん 2021/08/27 08:06:43

    クリザンテーム緑の丘どうですか?
    新興住宅地なので道路族とかもでてきますかね?
    調べてみると近くに公園もありますね

  3. 603 口コミ知りたいさん 2021/09/07 13:51:02

    >>574 通りがかりさん
    購入者ですが、全く問題なく快適に過ごしています。当たり外れがあるみたいですね。

  4. 604 買い替え検討中さん 2021/09/08 01:07:56

    >>603 口コミ知りたいさん
    現況報告ありがとうございます
    前向きに考えたいと思います

  5. 605 通りがかりさん 2021/09/16 09:22:11

    近所で大量にアーレックスの家が建っています。向こうの方で建っているときも、横を通ると臭いと思いましたが、隣もアーレックスが建ち始めて、臭いです。こんなに臭いのに蓋をして、シックハウスとか大丈夫なんでしょうか?

  6. 606 匿名 2021/10/06 23:53:01

    >>605
    実際の話、匂いについては、君から放出されている匂いが、
    風で舞い戻ってきただけだと思いますよ。

    アーレックスの家、売れ残りが少なくて好評みたいですね。

  7. 607 評判気になるさん 2021/10/29 12:06:11

    裏にいるのが、菊和だから、気をつけて。

  8. 608 マンション掲示板さん 2021/10/29 18:11:41

    >>589 被害者さん
    私も同様な被害者。
    建て売りは、家が建つ前にどんな下請けが施工しているのか確認した方がいいですよ。

  9. 609 通りがかりさん 2022/01/27 12:48:42

    アーレックスの社長は菊和の取締役です。菊和と言えば、平針の土地開発でひと悶着ありました。会社の人間もかなり横柄です。それどころか、役所関係、地主関係へは、ほぼ脅しのような状態で通ってるのが有名です。
    そういったことからすると、近づかない方がよいかもしれないですね。

  10. 610 評判気になるさん 2022/01/27 12:56:07

    アーレックス=菊和です。
    かなり強引に開発を進める業者で、暴言とか激しいですよ。こんな人たちが開発した土地に住むのはやめた方がいいです。

    欠陥とかトラブルになった時に怖い人出てきそう。

  11. 611 通りがかり 2022/02/08 23:32:21

    >>599 アーレックスにやられた。さん

    家が広くなるので、光熱費が高くなるのは当たり前ですよ。また、アパートは軽量鉄骨が多いでしょうし、ここは木造ですし、物が違いますからね。同じ様に使っていても上がります。

  12. 612 匿名さん 2022/02/13 01:41:12

    まあ、建売は正直オススメしません。近所でアーレックスの建売も注文もバンバン建ってますが、建売は基礎から相当笑える(笑)下から出てる金属、真上向くはずのものがいろんな方向向いてます。あとは、売ってる家の下から見ても、中から見ても見えないど、隣の家の2階からは見える酷い造り。。。2階の壁と1階のトタン屋根の隙間、全く埋められてません(笑)これ、うちは大手ですが、うちの営業さん、見て大爆笑してました。ま、建売買う人は知らぬが仏。安心を買いたい人は注文ですね。建売検討中の人は、営業さんが居ない時に行って、周りの家にどんな風か聞きに行くと良いですよ。建売も、業者の当たり外れがあると思うので。うちの周りは笑えるものばかりですが。

  13. 613 周辺住民さん 2022/02/13 01:49:44

    満足しています

  14. 614 購入経験者さん 2022/03/08 08:32:49

    アーレックス建売を購入。設備や構造で注文より劣るのは当たり前。ひとつ言うなら、アーレックスなどローコスト建売販売業者の下請けは大手(注文住宅)にも出入りしてますよ(笑)

  15. 615 匿名 2022/03/17 01:00:23

    >>612
    そんなことで大爆笑している営業さんは、
    あなたのことも陰で大爆笑していますよ
    ご愁傷様です。

  16. 616 匿名さん 2022/03/18 22:45:49

    開発許可の看板、印刷された紙貼って終わりにするの辞めてほしい。雨降って、剥がれて飛び散ってるの見た。こういうところの手抜きは見苦しく感じました。

  17. 617 2022/04/25 08:06:16

    アーレックス建売購入者です。
    土地探しが失敗し、仕方なく建売にしました。
    当時はアーレックスを含め、アールギャラリー、ASOBI創家、アバンティア、ウッドフレンズ、玉善を検討しました。
    アールギャラリーの建物自体は良い(日射遮蔽はできていないかな)と思いますが、ほぼ自社商品なのに仲介手数料が取るのがおかしいと思って、外しました。(オープンハウスかよ・・・)
    ASOBIは単純に営業さんが駄目で、ローンの仮審査をしないと見学もさせてくれなかったです。
    アバンティアも営業さんがこちらの要望をあまり聞かずに、売りたい物件を押しただけでした。
    ウッドフレンズは間取りが好きではないです。
    玉善は住宅性能的に他と同レベルですが、エアコンやカーテンなどをつけることで、数百万も高いです。コスパが悪いと思って外しました。
    アーレックスは気密はあまり良くなかったが、トータルで見るとバランスが良く、営業さんとの相性も良く、購入しました。

    住んでから、もうすぐ一年経ちます。
    アーレックス検討中の方がいらっしゃれば、以下のことがご参考になれば幸いです。
    デザインに関しては割愛します。
    良かったところ
    ・南面の日射取得と日射遮蔽はできています。
     冬の昼間、リビングは暖房がほぼ要らなかった
     夏も直接日射は入らない
    ・断熱はそこそこで悪くないです。
     G1とZEHの間で、壁と天井は袋入りのグラスウール使用。床下は押し出し発泡です。
    ・洗面化粧台は広くて使いやすい
     収納もある程度確保しています。

    良くなかったところ
    ・西の日射遮蔽がなされていないです。
     2階の子ども部屋は西面に大きい窓が設置されていますが、日射遮蔽ができていなく、夏は暑いです。室外の遮蔽が有効なため、アウトシェードなど検討していますが、滑り出し窓のため、取り付けられなく困っています。
    ・気密があまり良くないです。少なくとも高気密ではないです。
     C値が1.0を切っていないでしょう。別張りの気密シートは使用されていなく、床下水回りのホースが断熱材を貫通しているところの気密処理もされていないです。まぁ、気密はあまり意識していないメーカーですね。気密に関しては吹き付きウレタンを使っているアール、アバンティア、ASOBIに負けているでしょう。
    ・換気システムが良くないです。
     これは一番の問題です。自分はこの換気システムは良くないと知りながら、購入しました。軽視していました。 使っている換気システムは一番しょぼい方で、3種のダクトレスです。 吸気は窓サッシの吸気口経由です。 
     吸気口がサッシにあり、厚手のカーテンを閉めると、吸気は減るでしょう。また冬になると、結露します。窓の性能にも関わるが、換気ができていないのも大きい要因だと思います。
     次は匂いです。排気はトイレにあるしょぼい排気扇しかなく、匂いはうまく排出できなく、匂いが一晩でも消えないです。 
     気密がいまいちの建物はやはり3種のダクトレスは無理ですね。やはり、3種のダクト式か、1種のダクト式かじゃないと厳しいと思いますね。

    1年近く住んできた感想でした。
    自分は気密と換気を軽視していました。
    すごく後悔とは言えないですが、当時もう少し調べれば良かったと思います。
    と言っても、今の立地はとても良く、色々と助かっています。

    上記の中で、建物の性能(断熱、気密、換気)が一番良いのがASOBIだと思います。性能第一なら、建売の中では、こちらが良いかと思います。しかし、物件自体が少ないです。

  18. 618 名無しさん 2022/05/01 13:51:07

    購入者です。
    ココでも度々書かれていますが、アフターは良くないです…
    不具合連絡→業者手配→業者来る→修理必要後日連絡します
    から待てど暮らせど連絡が来ません。。。
    今は泳がしてるだけで、
    逃がさんがな!怒
    控えめにでてたが、それも終わりだ!けちょんけちょんに言ってやるで!

  19. 619 名無しさん 2022/05/26 11:37:33

    アーレックスの建売に住んで3年。何も問題なく、快適に暮らせてます。
    デザインも素敵だし、間取りもよく考えられており、以前に住んでた家からリハウスですが、今は何も後悔することは、ありません。
    コンセントの位置や数、照明の具合、収納、満足ですよ。

  20. 621 名無しさん 2022/07/02 16:54:31

    建売購入して1年ちょっと経ちます。
    悪い口コミが多く書かれていますが、立地も良く間取りも他の建売にはない間取りで見た目もおしゃれで住みやすく満足しています。友人が遊びに来た時は注文住宅?と聞かれ、おしゃれだねとよく言われます。他の方も言われていますが気密の面に関しては他のメーカーに比べると若干低いかもしれませんが、問題なくそんなに気にならないです。
    この前友人の注文住宅を見に行く機会があったのですが正直見た目も機能面もさほど変わらず立地は圧倒的に自分の方が良かったです。やはり立地が良いのが重要ですよね。
    気になる事があった時担当の営業の方に連絡した際はすぐ確認を取ってくれて対応してくれます。
    自分はアーレックスで購入して良かったなと思っています。あんまり悪い口コミは気にしなくていいと思いますけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーレックス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸