分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元千葉者 [更新日時] 2009-08-17 08:29:00

ローレルヒルズ手賀の杜購入検討中の者です。家そのもの、環境、そして何より
値段的に手が届くという点でで気に入ってはいるんですが、懸案が一つ。
最寄の我孫子駅までがバス14分とのことですが実際の平日のラッシュ時間などは
いったいどのくらいかかるのか・・・・自分で確かめるにもなかなか平日に休みも
取れないのでもし近隣にお住まいでご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。

[スレ作成日時]2005-11-04 01:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?

  1. 1134 アンチ5号

    反対意見をみると、他業者扱いしたがるやつって何?
    そう言ってしまえば、肯定的な意見の方がよっぽど業者くさいだろうに。

    理由を書きたくないなら、書く必要はないよ。
    気持ちとかだけでも、参考になる。
    「そういう思いもあるんだな」って知れることはすごく貴重。

  2. 1135 入居済み住民さん

    たしかに理由を書くのは強制ではないですけど
    ココはグチと書く所ではありませんよ

    気持ちなんて十人十色じゃないですかね。
    抽象的過ぎて貴重でもないし、まったく参考にはならない様な・・

  3. 1136 匿名さん

    でも、ここは田舎だと思います・・・・

  4. 1137 匿名さん

    柏市民には旧沼南って呼ばれちゃってるしなぁ・・・

  5. 1138 アンチ5号

    もし良ければ、その理由を聞かせてもらえませんか?なら分かるが、
    理由が無いからといって業者呼ばわりしたり、愚痴扱いするのは、どうかと。

    「ここは素晴らしい街ですね!本当に買って良かったです」
    これも抽象的でお気に召しませんか?理由が必要ですか?

    参考どうこうじゃなく、反対意見に過敏に反応してるだけということに
    気づいて欲しいもんだな。

  6. 1139 住民

    他県でも近鉄不動産が分譲する家を購入して住んでいました。
    そこと比較してここは最低です。家のトラブルも多いし、アフターは最悪です。
    同じ近鉄不動産の分譲なので、安心してここを購入したのですが、騙された思いでいっぱいです。

  7. 1140 ご近所さん

    安物買いの銭失い&時間失い

  8. 1141 入居済み住民

    子育ても終わり、今後のことを考えてここに引っ越してきました。 前の家はバリアーフリーではなく、ことごとく段差がありましたが、この家はお風呂やトイレなども年寄りにやさしくできていて、これから歳をとっていく私たちには、いい建物だなと思います。 ご近所との付き合いでは、夏祭りに参加した際に、ある一角に私どもと近い世代の方たちが固まっていて、そこで知り合い、一緒にイベントやサークルに行くようになりました。 最初はそば打ち体験で、今度はそこに参加している方に絵手紙クラブに誘われたり、次はお祭りに・・・、という具合に、出かけるうちに自然に知り合いが増えてきました。 子育ての時期は子どもに関連した付き合いが多かったのですが、今では同世代の気楽な付き合いが多く、毎日を楽しく過ごしています。 買うきもないのに嫉みだけで落書きするのはやめませう。

  9. 1142 ご近所さん

    安い土地なのに細切れ分譲してるから敷地と上物、街全体の外観に余裕がないんだよね。
    最低100坪程度にすれば良かったのにね。
    何のためにここを買うのか、不便な立地を受け入れ、資産価値を無視して買おうにも
    価格の安さ意外の動機付けが難しいんだよこれじゃ。
    古い公団に住んでた人が定年あたりで夢の戸建が欲しいからってな理由と需要しか
    拾えていない。だからだめなんだ。センスゼロ。

  10. 1143 匿名さん

    デベが言う通り子育て世代ならいいかもしれませんが、
    リタイアした人間が住むには交通の便が少し不安ですね。
    いつまでも自分で運転できるとは限りませんし。

  11. 1144 匿名さん

    やはり、別荘地として売り出すべきだったんだよね。

  12. 1145 入居済み住民さん

    私はこの街に住んで4年になりますが、とても気に入っていますよ。
    資産価値だの交通の便だの、そういうことを考える人は買わなければいいだけ。
    皆さんが言うほど、ここは不便じゃないですよ。
    自然があって、交通の便もよくて、スーパーもすぐそばにあって・・・そんな都合のいい場所はそうそうありません。
    ご近所の方もとても優しい方たちばかりで、今の時期は美味しい手作りの野菜をいただいたり、仕事の愚痴なんかも聞いてくれたりします。
    犬の散歩をされている方とも気軽に会話ができる、そんな素敵な街ですよ。

    1141の方がおっしゃるように、妬みはやめましょう。
    とても見苦しいです。

  13. 1146 住民

    確かに資産価値はまったく無いですね。築3年程度ですが、2千万で売るのは難しいと思っています。
    近所付き合いも普通で、特別この地域が良い訳ではないですね。近所でも犬の糞や騒音トラブルはありますよ。
    家のトラブルも多いし。。。私の場合は良い街だ~、なんて言ってる人が信じられないです。
    今まで、どんな所に住んでいたんでしょうね。

  14. 1147 入居済み住民さん

    反対意見であろうが賛成意見であろうが
    抽象的な物は誰から見ても、まったく参考にはなりえないと思いますが。

    反対意見でも資産価値がないとか騒音トラブル、交通の便など
    具体的なものならば、ここを見ている方々も購入検討の際には参考になるとは思います。

  15. 1148 匿名さん

    キーワード

    墓地 基地 路線バス廃止

  16. 1149 購入検討中さん

    購入検討しています。
    田舎育ちなので車生活にも不便を感じませんし
    今都内で生活していてどうしても都内で長年住む家を買う気になれなかったもので、千葉や埼玉などで自然の多いところで都内にギリギリ通勤できるところを探していました。
    雰囲気はとっても気に入っています。
    実家の両親も一緒に暮らそうと考えているので子育て世代ではないお友達が出来るか心配しているのですが
    やはり住民の方々は若い方が多いのでしょうか?

  17. 1150 アンチ5号

    湖沼汚染度ワースト1を1974年から27年間も保持し続け、最近は改善が進んだとはいえ、
    それでも、環境基準であるCOD値5mg/リットルを大幅に上回る日本屈指の汚染沼
    手賀沼。まー、自然といえば自然だが。


    高度経済成長期の生活排水等の垂れ流しが汚染の大きな原因とされているからには、
    私たち人間の力でもう一度きれいにしていかなければいけませんね。

    自然から恩恵を受けることだけしか考えられない。
    そんな人ばかりではないことを願ってやみません。

  18. 1151 入居済み住民さん

    >>1149さん

    やはり子育て世代が多いです。
    でも、ご両親たちが積極的にイベントに参加したり挨拶など声を掛けたりしていれば自然と顔見知りが増えていきますよ。

  19. 1152 購入検討中さん

    1151さん、どうもありがとうございます。

    やはり子育て世代が多いのですね、という私も子育て世代なのですが・・・。
    自分は田舎の自然の中で育ったのでやはり子供も自然を感じられるところで育てたいと思っています。
    イベントなどにもぜひ参加したいです。

    購入を前向きに考えたいと思います。

  20. 1153 入居予定さん

    我孫子駅まで自転車で通勤した場合、手賀の杜から駅までの所要時間はどれくらいでしょうか?
    (自転車の場合、ママチャリではなく速度を出しやすいスポーツサイクルを考えています。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸