注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファースト住建ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファースト住建ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ジョゼ [更新日時] 2014-05-20 22:37:07

現在マイホーム探しをしていて、仲介業者に薦められたファースト住建の建売住宅を購入しようか検討しているところです。実際にファースト住建で家を買われた方、本音の声を聞かせてください!よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-04-15 23:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファースト住建ってどうですか?

  1. 980 入居済み住民さん 2013/08/21 07:53:19

    更地の状態で購入しました。
    このお値段でこの広さには大満足しています。

    しかし、アフターは最低です。
    こちらも引きませんからとことんやりました。

    工事部の人はかなり態度が悪く、失言も多く、仕事に対する意識が薄く目に余る行動が
    立て続いて、来る度に何かとやらかしてくれます。
    職人さんは素晴らしい人ばかりです。
    安い賃金でよくここまで・・・と思うくらい一生懸命だし感じも良いです。
    問題はココの社員です。
    守りの体勢があからさまで、話になりません。
    人としてどうなの?という感じ。

    ここのレスで不動産屋さんの人が、
    「安い買い物をしてるくせに。」みたいなことが書いてありましたが、
    そういうお客さんに銭をもらって飯を食ってるやつには言われたくないなぁ・・。
    しかも、不動産屋って物件の特長とか全く知らないよね。
    ココの営業マンも自分の会社の建てた家の中身を全く知らず、
    入居してから、最初の説明と違ってて
    は?
    と思うことがいくつもありました。
    そして、売るときはイイ事ばっか言って、後で言ってないとか、平気で言います。

    私が仲介を頼んだ不動産屋の人なんて
    「ペアガラスだから結露が起きない。」って、未だに言ってるよ。
    それでビックリする収入があるんだから、どうかしてるぜ。

    庭は、花を植えようと少し掘ると、錆び釘や瓦や番線や・・・。
    いろ~んな物が出てきます。ガラまるけです。
    床鳴りはひどいです。
    済み始めて2年経ちましたが、網戸を閉めても隙間が空くようになりました。
    一緒に2階に居ると、全く気にならない足音が、1回で「ドンドン!!」と
    すっごく大きく聞こえます。
    各部屋の声は、家中筒抜けです。
    夫婦生活は音が気になるため無理です。
    (実家は相当古いし、うちより小さいけど、音は気になりませんでした。)
    家の前をトラックが通ると、地震が起きたみたいに揺れます。
    入居してしばらくの間は、爪が触っただけでクロスがめくれてしまいました。
    今も掃除機のコードがキュッとなっただけで剥がれます。

    設備はこの会社が吸収したメーカーのオリジナルを使ってるので、今後修理が必要になった時は
    多分、ココにお願いするんだと思います。ちと、うんざりです。

    同じお金を出すなら、土地を買ってシンプルなお家を建ててもらった方が懸命かもしれませんよ。

    私は最初はそのつもりで話しを進めていましたが、こちらが出て予算内でしたし
    少し土地も広かったので決めましたが、相談していた工務店さんは
    ナチュラルでとても可愛いお家を作られていて、お施主さんの許可を得て建てた金額も
    教えてくれました。
    探せば、安くて良い物を建ててくれる業者はいくらでもあります。

    修理とかも、例として、とある物に関しては
    工務店さんを通すと4万円の仕事ですが直接頼むと2万円です。
    工務店の利益は2万円。
    実際修理をしてくれる職人さんの利益は材料費などを引くと6千円くらいです。

    看板料にお金を掛けていない、普通の職人さんに頼めばお安く出来る修理は沢山ありますよ。
    知らないとソンします。


  2. 981 周辺住民さん 2013/08/21 14:12:08

    更地の城陽で購入しました。

    まで読んだ。

  3. 982 入居一年半目 2013/08/22 03:30:28

    とことん苦情というか怒鳴ったら完璧に修理してくれましたよ!!
    お前の家がこんなんなってたら嬉しいか?って言ってやりました!
    そしたらすぐ修理してくれました!
    支店の修理があまりに対応が遅いので兵庫県の本店に苦情言うて,購入した時の営業さんにも言うて,管轄の支店の副支店長にも苦情言うて今は文句なしに住んでますよ。
    みなさん安いからと妥協しないで下さい!!
    また同じ家すぐに買えますか?!
    それなりのお金払ってるのですから自分の思ってる事ファーストに言うてみて下さい!!
    きっと修理してくれますから!!

  4. 983 匿名 2013/08/24 13:48:50

    ちょった話を聞こうと思って入ってみたところ、誰も応対せず。従業員が数人いてチラチラこっち見てくる。何人か目が合いましたが無視。「すみませーん」と二回ほど呼ぶと、奥から若い男性が頭をかきながらダラダラ歩いてきて一言「はい?」
    とりあえず「なんでもありません」と言って引き返しました。二度と関わりたくありません

  5. 984 H・E・M 2013/09/15 16:01:23

    2007年から、結局最近のレスまであまり変化ないですねー…
    まぁF社はまだ存在し現在も建築中なのは間違いないですね。
    同価格の中古かF社の新築か迷ってる者ですが、過去のレスを見て思った事は、余程地域が気に入り購入を決意される&金額的にF社が予算内の場合多少の問題は安いぶん仕方がないのでは、と言ったところでしょうか。
    先日見て来た物件は、一番安い区画2ヶ所がもう売却済みになっていて残りの物件を検討中ですが、ここのレスを見てやはり頑張って中古を探そうかと思いました…
    それ程地域が気に入ってる訳ではないし、どちらかと言えば近くの川が気になってたからです。
    家もヤバい上に川氾濫とか笑えないですしね。

  6. 985 購入経験者さん 2013/09/16 02:09:39

    え~・・・平成18年にファースト住建から家を購入しました。
    僕の印象は、皆さんほど悪くは無いです。
    そりゃハウスメーカーの家でなく、注文住宅でもなく、ザ建て売り的な感じは有りますし、
    設備・内装に関してもけして良いとは思いません、床暖や食洗機も無く、
    使われている物も三流もしくは一・二流メーカの一番安いものを使用していますし、
    高級感はあまり有りませんよ。
    しかし生活するのに別に問題もなく、それにその辺は、最初から見てわかっていたことです。
    今のところ、建物に問題は有りませんし快適ですよ。
    それにアフターサービスも、意外と悪くないですよ。
    他の地域の物件(同じ設計事務所の担当)で設計ミス(構造的な)が有ったので、
    我が家も確認したいと連絡が有り、図面と現地調査を行って頂き、問題ないことを、
    確認してくれまし、他の物件で、和室の窓の鍵のレバーが、ショウジに当たる事が
    わかったので、取替にきてくれました。
    その後も2回ほど、1年と3年かな?ファースト住建から定期点検の申し出があり、外壁のコーキング
    の劣化部分のやり直しや、室内の窓の横にできたクロスの破れによる改修とクロスの張替、床なりの改修等々、
    小さな工務店さんよりは、組織としての対応に満足しましたよ。
    あっ!お風呂の換気扇が5年ほどで変な音を出すようになりました・・・
    それは商品が悪いのか、僕の使い方が悪い(掃除のしかた)のかわかりません。
    それと、僕の家は収納が少ないのが気に入りません。
    さらに、庭に最初から植わっていた木が、3年目の台風で傾いたので切りました。
    他にも不満はありますが、ハウスメーカの家や注文建築でも多少の不満は有るのではないでしょうか?
    どの家も価格以上の満足を求めるとしんどいと思います。
    但し、どんな家をどこで誰から買うか、色々悩んで沢山検討して下さい、決して安い買い物では有りません。
    後で後悔のない買い物になることを祈っています。

  7. 986 購入経験者さん 2013/09/24 00:16:01

    家を購入する時に、友人に不動産屋さんを紹介して頂き仲介業者をとうして購入を決めました。

    本当は、京田辺市にあるK工務店で一から家を建てたかったのですが、自己資金の関係で諦めたのです。


    ファースト住建の社員の態度は、怒りを通り越し呆れる対応でした。

    例えば、家を渡して頂く前に家の中で問題がないか確認した時に、双方の両親・私達が壁紙で気になるヶ所のやり直しが出来ないか?と伝えたところ、納得出来る対応はなく、変わりにオプションを勧めて来ました。銀行で本契約を取り交わす時も1時間の遅刻のあげく、一緒に来た司法書士は携帯で遊んでいました。

    クレームは、不動産屋さんからきっちり伝えて頂いき気持ちは収まりましたが、直接購入なら絶対に購入しない物件でした。

    初めて大きな買い物をし、勉強させて頂いた事ですが、どんなに上場企業であっても、会社の知名度より担当して頂く方がいかに、信頼出来て対応が良いかと、個人の相性が大切だと思いました。

  8. 987 物件比較中さん 2013/09/28 12:28:58

    986さんは家自体は気に入られているのでしょうか?
    本当にありえない程の金額でマイホームが手に入るので悩みます。中古戸建、他の新築戸建も何軒が見ましたがなかなか良い条件が無く、新築マンションを買える程、資金もないですが無理して生活した方がいいのか。参考にしたいので購入経験者さんから家に対しての意見聞きたいです。

  9. 988 入居済み住民さん 2013/10/01 05:18:28

    入居5年目、外部サイディングに反りが出てきました、よく見ると釘が少ししか打ってないじゃ無いですか、縦一列に3本打つところを、1本しか打っていない、まるで仮打ちの状態です(完全に手抜き工事です)、ファーストに電話しても、なかなか来ない、此方からしつこく言うと、重い腰をやっとあげる状態です、やっと見てもらって此れは、ひどいですねだって(貴方が建てた物件でしょ)半日2回来て釘打ちまくり(此方から電話して)完全に終わった理由もなく、また放ったらかし、あまり良い業者とわ思いませんね、決して安い買い物じゃないですからね(数千万するのですから)ちゃんとして欲しいですね、今の状態は最悪です釘のタッチアップの色は合っていないし、ソバカスだらけです、私的には、お勧めできませんね、私もも此れからどの様に対応して行こうか検討中です。

  10. 989 購入検討中さん 2013/10/20 22:40:21

    名古屋で検討中なのですが 参考にしたいので意見聞きたいです。

  11. 990 入居1年半 2013/10/22 04:57:39

    庭が水溜まりになるという書き込みがありましたがうちの14区画みんな同じですよ。なのでうちの庭だけ親戚から土を軽トラ一杯分買って庭にまいたら水捌けかなりよくなりましたよ。土を入れてない人達はみんな水溜まりのまま。
    ファーストに言えば有料でやってもらえますが自分でする方が安いです。面倒だと思いますが試してみて下さい。後土はちょっとと思う方は庭にある汚水の蓋を少しずらして開けておくだけで水がそこに流れて水溜まりはマシになりますよ。これも試してみて下さい。

  12. 991 契約済みさん 2013/10/30 06:45:43

    正直、住むには問題ない家です
    が、もう少しお金出して床鳴りしない家が良かったと後悔もしてます。
    友人の家が羨ましく感じます。

  13. 992 入居済み 2013/11/08 12:26:50

    外観など価格相応ですが満足しています。家自体の価格を抑えられた分、家具を素敵にしたいと思います。
    お金がいくらでも出せるのならば注文住宅にしますがごく一般家庭なので考えに考えて購入に至りました。
    更地から購入したので色々選べるものもありました。大工さんもとても熱心な方だったので、少し変更出来る箇所など使いやすいですよと提案して下さいました。私達も何度も足を運んで現場を確認し、基礎や断熱材、その都度なにか不明点があればファースト住建の担当の人や監督と直接話し合いました。ここを見ていると本当にどんな会社かと心配になるとは思いますが一組織としての対応はしてくれます。してくれなければ、とことん言えばいいと思います。全てが全てパーフェクトは難しいのではないでしようか?

  14. 995 不動産業者さん 2014/01/14 12:46:50

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  15. 996 ファースト住み 2014/01/21 13:23:53

    上記にもある様に床から音が鳴ります。
    寝ている子供が起きる程なので正直困っています。
    修理はもちろん有償ですし色々とストレスがあります

  16. 997 ファースト住み 2014/02/20 23:17:52


    住むには問題なく住めていますが、ちょっと雑な施しを感じます。
    検討されている方へ、買う側にも責任がありますので慎重に考えて下さい!

  17. 999 入居済み住民さん 2014/04/22 12:21:42

    入居約一年で不具合だらけ。何よりも社員の態度が最悪。

    先日、本社のアフターサービス課の二人に不具合を直しに来てもらったが、
    来て間もなく二人が車に工具を取りに行くと言い、外に出て行った時、
    窓から二人の行動を何気なく見ていたら、一人の社員が外でタバコを吸い、
    吸殻を家のすぐ近くの道端にポイ捨てをしたのを目撃。
    しかもアフターサービス課の係長が側にいていたのに全く注意もせず。

    その後、問い詰めると「灰皿に捨てた。」などと嘘づくし。
    係長も「気付かなかった。」とありえない言い訳。
    結局すべて認めたが、ヘラヘラした表情で謝罪。
    その他にも客を馬鹿にしてるような
    今まで味わったことのない最悪な対応。
    こんな会社で家を買ったことを本当に後悔しています。

  18. 1001 匿名さん 2014/05/19 07:25:07

    そうなんですか。

    一部の人なのか、全体の問題なのかはわかりませんが
    来ないのは本当に不愉快になりますよね。

    こういう場合はどういう風に対処すればいいのでしょう。

    時間になっても来なかったら電話するとか
    それくらいですよねぇ。

    アフターをきちんとしてこそ戸建てを作った会社の良さが
    きちんと伝わると思うんだけれどなぁ

  19. 1002 販売関係者さん 2014/05/20 01:01:59

    ファースト住建㈱のアフター担当の対応が悪い場合は、06-4868-5385 に電話して担当者名を伝えて、苦情内容を言ってください。

  20. 1003 管理担当 2014/05/20 13:37:07

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/439087/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸