埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア新座サザンフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 野火止
  7. 新座駅
  8. イニシア新座サザンフォートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2008-06-13 23:05:00

イニシア新座サザンフォートってどうですか?
モデルルーム見てきました。現地も見てきました。
商業地で駅徒歩4分、商業地だが、南東向きで高層ビルが建って
日照権が侵されることないと思うのですが、、、
埼玉に住んだことないのですが、新座って住みやすい町ですか?
また、イニシアの物件って大丈夫ですか?教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-14 02:01:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア新座サザンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 3 入居予定さん 2008/01/25 08:32:00

    No.2さんへ

    はじめまして。
    契約前に実際の部屋を内覧されたとのことですが、
    それは1Fのモデルルームのことなのでしょうか。
    それとも購入予定の別のお部屋だったのでしょうか。

    お部屋を見られていいなぁと思って気になったので、
    ちょっと書き込んでしまいました。

    それにしても、掲示板がさみしいですね…

  2. 4 匿名さん 2008/01/25 08:40:00

    新座は街自体が少し寂しい感じです。
    これから開発されるのでしょうが
    当方は都心への電車通勤なので除外しました。
    物件自体は良い感じですね。

  3. 5 購入検討中さん 2008/01/26 10:02:00

    No2さんへ
    私も実際のお部屋を見に行きました。確か8Fの部屋全室をみせてもらいました。
    確かに川越街道沿いの2部屋は送電線や騒音は気になる人がいるかもしれませんね。
    新座駅周辺はこれから発展していくのでしょうか?
    購入を迷っています。

  4. 6 購入経験者さん 2008/01/27 17:56:00

    こちらのマンションを検討していましたが、結局、他を購入しました。
    価格は魅力でしたが、管理費などが他と比較すると高いと思い止めました。

    私が購入したマンション(高層階)も交通量の多い道路沿いです。
    ペアガラスなど騒音対策は万全だったので、それ程うるさくないだろうと
    思っていましたが、24時間換気の換気口がネックでした。
    換気口から、外の音をかなり拾ってしまいます。
    バイクなどが通るとかなりうるさいです。
    そこで、夜は換気口を塞いで寝るようにしています。でも、静かではないです。

    同じような環境なのでご参考になればと思います。

  5. 7 匿名さん 2008/01/28 04:55:00

    今はローンも物件も完全に買い手市場なので
    永住を考えるのであれば東京市部埼玉南部は
    買い時だと思います。

    ただ、そうなるとここは間取りが厳しいと思いました。

  6. 8 匿名さん 2008/02/02 05:58:00

    GL工法のマンションだから騒音は発生しやすいかも。

    GL工法とは(参考)
     GL工法は、石膏等と接着剤を混ぜて練ったものを団子状にして、コンクリート壁面に直接、グリッド状に点付けし、その上からプラスターボードなどを圧着するものであり、ローコストで工期が短く、多少の不陸面でも施工しやすいなどのメリットから多用されたものです。
     しかし、この工法の最大の問題点は、コンクリート壁とボードの間の空間部分で音が太鼓のように共鳴(共振)して増幅され、上下階・隣接住戸間の防音性能が著しく低下することです。
    ※GL団子は乾燥して固化すると、モルタルのように硬くなり固体音をダイレクトに伝播します。
     ある階の足音などの振動音がGL工法の壁・柱などを介して、2フロア以上離れた階にまで伝播することも珍しくなく、音の発生箇所を特定するのにも時間が掛かります。

  7. 9 入居予定さん 2008/02/07 04:00:00

    No.3です。

    内覧の件についてご回答ありがとうございました。
    2/9から棟内モデルルームオープンみたいですので、
    あらためて出向いてみたいと思っています。

    GL工法については、当物件では外壁にのみ採用で、
    戸境壁にはクロス直張りとのことでN0.8さんが心配されている騒音問題は、
    少なくとも、お隣さんや上下のお部屋の間では大丈夫そうです。
    ただし、結露やカビの心配はあるみたいです。

    換気口からの騒音は気になりそうですね。
    SAのタイプだと、換気機能のあるエアコンがLDにしか付けられないというのも
    なかなかつらいところかもしれません。

    川越街道の渋滞がなんとかなるといいのですが…

  8. 10 入居済み住民さん 2008/03/21 11:08:00

    上の階なので眺めは良です。晴れていれば富士山も見えるのではないでしょうか?
    (まだ一度も快晴の時の様子を見たことがないもんで)
    ただ車の音は窓を閉めても換気口から聞こえてくるので少しきになります。
    特に川越街道を車が走ってる時が気になります。信号で止まってる時はほとんど気になりません
    これから夏にかけては、窓を開ける日が多くなるから少し心配です。
    日中はまだしも深夜の川越街道はどうなんでしょう?

  9. 11 周辺住民さん 2008/03/21 17:37:00

    >>10さん
    富士山、見えるといいですね。
    高層階ならたぶん見えると思いますよ。

    川越街道は夜中でも車通りが無くなることはありません。
    所沢ICが近いので大型車も多いです。
    もちろん昼間より交通量は少ないですが、
    みんなかなり飛ばすので、もしかするとかえって気になってしまうかもしれません。
    自分は川越街道沿いに住んでいるわけではないので、
    どの程度気になるかは何とも言えませんが。

    物件近くの野火止交差点は、朝夕はかなり混雑します。
    けれど、特に清瀬方面からは渋滞しますが、
    川越方面から(物件前)は渋滞するほどではないかなぁと思います。

    物件とは関係ないですが、
    志木街道を清瀬方面に少し行った「ぜんや」というラーメン屋さんは、
    カップ麺になるほどの超有名店です。

  10. 12 ご近所さん 2008/03/22 17:09:00

    10さん
    富士山は南西の方角に良く見えますよ。冬の澄んだ快晴の日などは、
    雪化粧した姿が綺麗でした。
    こちらのマンションの川越街道側は5階以上であれば問題なく眺められる
    かと思います。

    そろそろ温かくなってきましたので、バイク集団が現れて来ると思います。
    これが、かなりうるさいです。
    大集団ではなく5台以下ですが、決まって夜11時以降。
    大晦日は日の出暴走に参加なのか、走って行きましたよ。
    寒い時期は良かったのですが、また活動しだしそうですね。

    我が家もペアガラスですが、24時間換気の換気口のお陰でせっかくの
    防音対策もあまり効果が有りません。かなり外の音が聞こえますね。
    換気口に装着する防音装置はないものでしょうか?
    バイク集団以外は、夜はあまり気にならないと思います。

  11. 13 もうじき入居の住人 2008/03/28 13:00:00

    サザンフォートにちょこちょこ荷物を入れたりして、引越し準備に忙しい住人です。
    富士山!契約日にとっても良く見えましたね!初めてみて感動しました。
    騒音は、換気口から確かに聞こえてきます。雨の日は川越街道の音が大きく感じて気になりましたが、それ以降は慣れてしまったのか普通に睡眠をとることができました。
    騒音に敏感な人は慣れるまで時間がかかるかもしれませんね…
    住居の皆様これからよろしくお願いします。

  12. 14 匿名さん 2008/04/02 05:00:00

    13さん>

    やはり上の階に行けば騒音も気にならなくなるんですかね?
    かわらない?

  13. 15 匿名さん 2008/04/02 05:27:00

    川越街道が近いので排ガスも気になりますね・・。

  14. 16 匿名さん 2008/04/02 12:26:00

    >>14さん
    13さんではありませんが、
    一般的に言って、音は横方向の減衰に比べると、上方向にはあまり減衰しませんよ。

  15. 17 匿名さん 2008/04/03 05:52:00

    16さん>

    お返事ありがとうございます。

    …そうなんですか?
    極端な話ですがマンションやビルの屋上行くと下の道路の音はあまり聞こえなくなったりしますよね?
    「減衰しにくい」だけ、でしょうかね。
    そうするとやはり「実際の減衰具合」が気になりますね。。

  16. 18 匿名さん 2008/04/05 14:00:00

    >>17=14さん
    16です。
    もちろん、小さくならないわけではありません。ご安心下さい。

    例えば階高3mとして、11階で30mですよね。
    道路から30m後ろに離れるのと、上に30m離れるのでは、後ろに離れる方が小さくなる
    (30m上に離れても、30m後ろに離れるほどは小さくならない)
    という程度の意味です。

    上方向には単純に距離だけの減衰なのですが、
    横方向ではそれに加えて地面の吸音がありますし、実際には障害物での遮音も発生します。
    このため、上に離れると、遠くの音は逆に聞こえるようになります。
    そのため、シーンとすることはなく、小さな音が続いているような感じになることが多いです。

    >そうするとやはり「実際の減衰具合」が気になりますね。。
    そうですね。
    どんな音が気になるかは人によって違いますし、慣れも人によって違います。
    こればかりは、住んでみないとわからないです。
    気にならない程度だといいですね。

  17. 19 匿名さん 2008/04/08 01:27:00

    17です。

    納得。
    ご説明ありがとうございます!

  18. 20 入居済み住民さん 2008/04/23 08:06:00

    すべての設備が今まで暮らしてきた設備より最新なので特に問題ない。
    後は、マンション住民との関係がうまくいけば良いのだが一番の不安なところかな?

  19. 21 254沿い 2008/06/12 14:48:00

    家はR254から徒歩5分以上はかかるし道路に面していないアパートの三階だけど254から家まで2階の建物しかないから
    深夜になるとバイク集団やトラックの音がかなりうるさい。今の時期窓あけて寝ていると特に信号が変わったときがけっこううるさいかも。

  20. 22 匿名さん 2008/06/13 14:05:00

    ここって完売したんですよね
    検討してたんですけどR254と志木街道の交差点の騒音が気になって諦めました
    もう少し254から離れた駅寄りの場所に新たなイニシア物件が誕生するみたいですけど
    多分高いでしょうね・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア新座サザンフォート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ジオ練馬富士見台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸