埼玉の新築分譲マンション掲示板「サニーコート与野公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 与野本町駅
  8. サニーコート与野公園ってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2015-05-13 00:00:15

なかなかこのマンションのスレが立たないので、立てました。
情報交換できるとうれしいです。

[スレ作成日時]2007-03-09 12:35:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サニーコート与野公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん 2007/04/07 12:13:00

    アートハウジングの物件はどれも地味ですね。スレの状況で感じます。
    まー、それだけダメ出しするとこが少ないってことですかね?

  2. 3 匿名はん 2007/04/12 20:33:00

    スレが少ないですね。
    いい感じがしますが。

  3. 4 匿名さん 2007/04/14 18:16:00

    スレが伸びないから悪い物件というわけでは無いと思いますよ。

    因みにアートハウジングの他の物件の入居者です。

  4. 5 物件比較中さん 2007/07/30 09:57:00

    最近物件探しを始めてMRは見学していないのですが、本物件は与野本町徒歩圏で公園隣接であればなかなかの好条件だとは思っています。
    小学生の男の子2人いるので遊び場が近くてのびのび育てられそうなのでこれからチェックしようかと思っているところです。
    この物件を購入された方や検討された方でメリット、デメリットを教えていただけると助かりますがどうなんでしょう?
    HPで見る限りメリットは京浜東北線沿線に比べて価格が抑え目であること、デメリットは新大宮バイパスに近く空気汚染が心配なことでしょうか?
    子育て環境を重視していますので、学区のこととか生の情報が分かると
    とても有難いです。

  5. 6 物件比較中さん 2007/07/30 12:31:00

    アートハウジングが分譲している南与野の物件よりはロケーションは良いのではないでしょうか?
    あちらは公園が近くに無いですし、周辺道路事情なども子育てには良くないと思います。
    与野本町小−与野西中ですが、学校のレベルはまあまあってとこだと思います。

  6. 7 匿名さん 2007/07/30 13:26:00

    >>4
    ㈱アートハウジングっていう会社どうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47574/res/34-43

  7. 8 物件比較中さん 2007/07/31 13:31:00

    物件周辺はやや坂があって自転車こぐのに多少馬力が要ります(健康のためにはいいかも知れません)。
    あと、昼間はのんびりした感じですが、夜は暗いので女性のひとり歩きは要注意でしょう。
    新大宮バイパスは見えますが、1ブロック挟んでいるので騒音、空気汚染はそんなにひどいレベルでは無いと思います。

  8. 9 契約済みさん 2007/08/17 14:56:00

    中学の子が西中なので、できるだけ校区を変えないで、静かで、割に駅に近く、広い間取りという内容で探しました。また公園が近いところも決め手でした。頭金がほとんど無く、予算も最初に考えていた額よりオーバーしましたが、今後の金利上昇?を考え勢いで契約しました。まだ住んでないので不便さはわかりませんが、近くに店が少なく私には寂しく思います(住宅街はそんなものだといえばそうですが・・・)。あと、今思えばもう少しオプション関係の要望もわがまま言っておけばよかったように思います(私の階はもう締め切りと言われましたが、上階の方はまだ相談にのってもらえるかな?)。駐車場は平地希望ですが抽選との事です。少し高い(7000円)ので当たってほしいようなほしくないような。学区の事を質問されていた方がおられましたが、中学は与野西中学校で、以前はヤンチャな子もいたようですが校長が変わり生徒にハッキリ指導するようになってからずいぶん良くなったようです(わが子談)。小学校は与野本町小学校ですが、通ってないのでごめんなさい。

  9. 10 契約済みさん 2007/08/18 07:57:00

    別のアートハウジング物件に住んでおられる方にお聞きしたいのですが、管理している万欣地所のご評価はいかがでしょうか?

  10. 11 近所をよく知る人 2007/08/18 16:36:00

    『与野フード』の本町通り店が、閉店して無くなったのが本当に
    痛いですね。一番近いスーパーだったのに・・・

    イオン与野SCは、歩くには遠すぎますし、クローバーシティの
    『まるたけ』か与野本町駅の『与野フード』が最寄りのスーパー
    になりますね。

  11. 12 物件比較中さん 2007/08/21 04:55:00

    私も公園前&駅徒歩10分の立地に興味があります。
    やっぱり子育て環境に公園が近いといいし、のびのび暮らせそう。また、通勤には駅が近いといいですからね(皆さんのコメントにある様に買い物利便性がイマイチなのはややマイナスポイントですが・・・)。
    与野公園は普通の児童公園というよりは、いろんな世代が集える都市公園でここの立地には希少性があると思います(バラ園なんかもあって素敵です)。
    ただ、北浦和公園みたいな垢抜けた感じではないかもって思っていますが、どうなんでしょう。あと、夜に変な人がいないかなって心配もしますが、ご存知の方は是非教えて下さい。

  12. 13 周辺住民さん 2007/08/21 06:55:00

    与野公園は明治10年開園とすごい歴史があり、園内には銭洗弁天まであって、近年に作られた公園とは一線を画するものがあります。
    バラ園が有名ですが、埼玉自然100選に選ばれるなど芳醇な自然環境が残されています。もちろん、広場には遊具もあるから子供を遊ばせるのには最適です。
    北浦和公園は駅前で近代美術館や茶室などの文化施設があり、さすが文教地区ですが(旧埼玉大学の敷地だったみたい)、与野公園にも違った味わいがありますよ。

    17号バイパスが近いのですが、公園の中ではあまりうるさくは感じません。駐車場が少ないので車で乗り付ける人も少ないので良いと思います。
    ただし、夜はあまり出入りしない方がいいかもしれません。夏場はヤンチャな若者が花火やったりして騒いだりしています。明るいうちにのんびり過ごすのがオススメですね。

    ここは与野公園を庭代わりにできるので、アウトドア派の家族には結構いいかも。

  13. 14 マンコミュファンさん 2007/08/21 07:33:00

    こかは戸建エリアかなと思います。買い物は確かに便利ではない
    ですが旧与野の中心地である本町通に近いのでそば屋、
    医者、美容院、写真屋、洋服屋、和菓子屋などがあり利用しやすいです。
    お祭りも与野の中では一番盛り上がります。○暴もだいぶ前から見かけ
    なくなりましたね。
    北浦和公園は周辺も落ち着いているし、実績のある塾が多いの
    も特徴です。教育面ではさいたまの中でもかなり方いいと思います。
    与野公園も悪くはないです。夜は、お釜さんとかの発展場でも
    あるらしいのであまり…。

  14. 15 物件比較中さん 2007/08/21 08:15:00

    13さん、14さん早速ありがとうございます。

    やっぱり公園隣接って魅力ですよね。本音を言うと小学生がいるので教育環境とのバランスで北浦和公園界隈の常盤学区が理想なんですけど、分譲価格が上がっているので価格面で妥協できる対抗馬を物色しているところです。
    皆さんの情報で与野の古き良き雰囲気もあるのかなって思う様になりましたが、ここら辺は一昔前は怖い地域だったんですかね。
    与野も新都心やらイオンやらで発展してきているので、与野本町界隈の雰囲気も少しずつ良くなっていくのかな?
    MR行ってないので販売価格、販売状況、売主のこととか知りたいんですが、どうでしょう。購入済、検討中の方の情報をお待ちしております。

    14さん、「お釜さんとかの発展場」って何でしょうか?ひょっとして同性愛者のメッカのこと?まっまさかっっっ!

  15. 16 マンコミュファンさん 2007/08/21 08:29:00

    googleで伊佐沼 与野公園 女装で検索すると何かヒットすると
    思いますぅ〜。

    公園の近くがいいと思うのは理解できます。とくに北浦和公園は
    私は好きですね。噴水が心を和ませてくれます。
    車の免許を取ってからは、どちらかというと彩湖に行くようにな
    りました。ここは西浦和なので全くエリアが違いますがさいたま
    らしくない風景があります。

    教育環境を考えて常盤地区を考えるのも理解できます。ですが常盤
    でも全く駄目になってしまう子もいますから、要は本人次第だと
    思いますね。いい塾が近いっていうのもとても大事だと思いますので
    教育面で心配なら、京浜東北線沿線のエリアに住んだほうがいいか
    とも思います。

  16. 17 物件比較中さん 2007/08/21 09:06:00

    ギャー−っす!こんなとこで子供がホモになったらどうしよう!
    う〜ん、ちょっと考えもんだな〜。
    まさかマンションでレンタルルームなんて考えてる人いないよね?与野公園のバラ園は「バラ族」のための施設かなってどんどん変な想像しちゃいますよ。
    くっそー、やっぱり金積んで常盤に住むしか無いかな〜。でも北浦和公園は発展場ではないのですかね?多かれ少なかれ変な人はいるもんですよね。しかし、公園って色んな用途があるんだって再認識させられました。マンコミュファンさん、ありがとうございます。 

    皆さん、ちなみに「発展場」について下記の記載を見つけましたので念のため付記します。

    −元々発展場はホモの男性同士が不特定多数と交友する所であるが、
     女装はホモの性的志向の進化系とも言えるので発展場に出没する。−

    夫婦生活のマンネリ打破のために使えないかな〜。

  17. 18 購入検討中さん 2007/08/21 12:57:00

    結構笑えるやりとりです。ホモ達もさすがに他人に危害は加えないでしょうから、そうそう大げさに捉えなくてもいいのではないですかね。
    しかし、与野本町と北浦和の比較というのも面白いですね。成熟度合でいけば断然北浦和ですけど、埼京線沿線も武蔵浦和、北与野あたりの発展が目覚しいので南与野あたりも急ピッチで開発が進んで来ています。ここらへんもここ数年で結構変わっていくかもしれません。

    ところで私が感心したのは間取りのバリエーションが非常多いことです。家族構成やライフスタイルに合わせて好みの間取りが選べますね。
    最終的にどこの物件を買うにしても一見の価値はあると思うのですが。

  18. 19 契約済みさん 2007/08/21 15:10:00

    15さん
    私は1ヶ月ほど前に契約したので現在の販売状況はわかりませんが、当時は広い部屋から契約済みになっていたように記憶しています。また物件価格については価格表を見ると、2階68㎡3LDK3240万円、3階74㎡3LDK:3870万円、7階84㎡4LDK4640万円とあります。様々なバリエーションがあるので、物件有無含め詳しくはアートハウジングさんに問い合わせしてみて下さい。

  19. 20 物件比較中さん 2007/08/22 06:39:00

    19さん、ありがとうございます。
    なるほど京浜東北線沿線に比べてリーズナブルな価格ですね。設備仕様などはどんな感じですか?価格相応でしょうか?
    今週末にMRに行ってみようかな。立地さえ納得できればお買い得な物件に思えてきました。

  20. 21 ビギナーさん 2007/08/22 07:53:00

    お邪魔します。NO20さんの希望が我が家とそっくり(子育て環境重視)だったので、書き込みいたしました。
    私も物件を検討中にサニーコート与野公園のHPもみたのですが、時期的に間に合わなかったので、候補から外れてしまいました。
    私は浦和区のプログハウス浦和常盤を購入しました。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26850/
    はじめは価格面から(広さもそこそこ欲しかったので)中古で探していたのですが、ここはもう建設済みということで試しに観に行って見ました。
    公園は隣接ではありませんが、遊歩道3分ほどで別所沼公園です。
    浦和駅まで21分、中浦和まで12分です。主人は京浜東北線利用なので、浦和まで出られるのが魅力でした。
    学区は仲町小→常盤中です。
    価格も75平米でも3000万円台からあります。
    スレ違いの内容でしたらすみません。あまりにも条件が似ていたので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サニーコート与野公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸