仕様とかデザインとかは人それぞれの好みだし、
購入する方が気に入ればいいのではないでしょうか。。
住んでる方もいらっしゃるので、あまり侮辱的な事は書かない方がいいと思います。
販売を中止してるならライバルもへったくれもないよな。
中古で売り出した人が売れないためにいやがらせ? そんなことしたら、よけいに売れなくなるし、650もそうだっての?
653さんの書き込みにはわざわざ早起きをしたとは書いてないし、654はなぜ651のようなタチの悪いことを書くやつの肩をもつようなこと書くのかな。651の自作自演だから?
朝の6時半に書き込みをしたからどうとかではなく、そんな時間にわざわざ651のようなことを書く人間の神経の問題だと思うけど、オレは。
654以降、おかしなことを言う人がぞくぞく登場したね。あるいは1人? Sとやらになすりつけたりして。
すると、649~652あたりもそいつの連投か?
まともなのは657さんだけ。
653さんもいちいち反論しないで、こんなスレ、存在しないものと思って、無視したほうがいい。
1人でこそこそと他者を侮辱して喜んでいるようなやつは、おっそろしく孤独っつーか、よほど自分自身が不幸なんだろうから。
そんな向きにならなくても。
販売停止中
中古の売り出し価格がぼったくり価格
というのは事実なわけで。
まぁ販売停止中なんで、販売再開してみないとなんとも言えないけど。。
中古の価格付けが高すぎれば、買い手がつかず、いつまでも売れないだけの話。
「ぼったくり」でもなんでもない。
だれだって最初は高めに売り出す。それではほとんど「案内」もないとなれば、不動産屋の進言で価格を少しずつ下げていく。
そうやって相場と折り合いをつけていくのが中古市場というもの。
私は購入検討者ではなく、野次馬的に見ているだけだけど、いま夜勤の休憩中でして、帰るのがちょうど6時半ごろになる(笑)
ただね、やはり651や652みたいなことを書いて他人の不幸を笑いものにするなんて、まともな人(精神的に健康な人)ならやらないと思う。
あっ、もう時間だ
販売中止してるんだからライバル物件からしたら眼中にすらないよ・・。
売りに出してる人にアドバイスします。
販売中止してるいまこそ売り逃げるチャンス!
おそらく買値は2800万円くらいだったはず。なのにいま2790万円で売れるはずありません。
思い切って1800万円くらいにしてみてはいかがでしょうか? 損したぶんは新規物件でまけてもらえばいいのです。
中古物件100万円下げて2690万円になりましたね。
それでもぼったくりだけど・・。
1980万円が適正価格でしょう。
再販超アウトレットマンションになるまえに損してでも売り逃げしたほうがいい気がしますが。
まぁどういったご事情かは不明ですが、どうしても売りたいなら1980万円を売り出し価格にして1900万円くらいなら成約の可能性も少しはでてきますね。
今現在未入居の部屋の管理費や修繕費は・・・・・・・??
どうなっているのやら。
2690万円は高すぎる・・・。
いやいや、1980でも厳しいよ。 それならサクラやレーベンのほうがいいでしょ!
売りにでてる部屋も中住戸で中層階と特徴なし。
これじゃ1700が適性かと思うよ~
ここが再販されるときいくらになるか期待だね。
なんだかなぁ。
修繕費も払われていない可能性もあるし、とても手が出せないマンションだよね。 まぁ販売してないけど。
いまさら批判する必要もないよ!
だめだめなのはみんな知ってるでしょ。
販売再開はいつ?
どなたがモデルルームを見に行きましたか?
どんな感じですか?
見に行って見たんですが、
モデルルームが見れなかったので、
モデルルーム以外は相変わらず高そうですね。
営業の方にエクシオの目の前に10M以上の建物が100%建たないとは言えないと言われました。
やっぱり何か建つんだよね、
元々東向きでまた建たれたらね~
682さん
10m以上と言うと3階建て以上ですかね?
で、100%何も建たない場所なんてあまり無いかと思うんですが、今のマンションと川との間の狭い畑の場所に何か建つ予定があると言われたんですか?
もうモデルルームもホームページも無くなってるし、販売してないみたいだから完売って事でしょう。
売主変更のアウトレットでかなり安くなってたから、あっという間みたいでしたよ。
見学予定だったけど、外観見て帰った者です。
ベランダが…一昔前の賃貸マンションです。
MRで決めた人、建ったマンション見た時は衝撃的だった事でしょう。
完売できた事すら信じられません。
賃貸出てました!思わず確認してしまった。
14万弱なら借り手つくかも。私は借りないけど。
写真は実によく撮ってるなと感心する。
無事に完売したみたいです。
転勤とかで賃貸に出してる人はいるみたいですけど、そんなのどこのマンションでも一緒でしょう。
外観は別に慣れましたよ(笑) それに、室内で生活してる分には外観は見えませんし。
オール電化で快適ですし、けっこうリーズナブルな価格でしたから私は非常に満足しています。
色々書かれてる方達は、あっと言う間の完売で買えなかった人達か、元々購入能力の無い人達の
ひがみにしか聞こえませんね(笑)
となりの消防署は致命的。夏の夜のサイレンは人を狂わせる。
消防車が通過する場合、一瞬で音が遠くなるので気にしないが、
ここは車庫から出て道路に入るまでもずっとサイレン。
さらに気合を入れるためか、消防員たちが大声で叫ぶ。
おまけに数時間後に戻ってきて、大声「オーライ!オーライ!」で車庫に戻る。
火を消してやったんだから!のアピールだと思うが、すごく迷惑。
なるほど。
夏の夜は、消防署程の嫌悪施設もないかも知れないですね。
車後部はカメラをつければ見えるはずで、
大声でのオーライ、オーライはやめてくれ、と
クレームしてみてはどうでしょうか。
[エクシオ中浦和レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE