注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 12:02:16

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
【PART4】↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137474/

[スレ作成日時]2012-09-16 11:24:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

潮芦屋ってどうですか?【PART5】

  1. 558 匿名さん 2018/10/25 22:19:08

    無事だった沿岸も、台風だったから大丈夫なだけで、たった2-3mの津波きたらそれだけで終わりでしょ。

    自宅なのに、大丈夫かなーと心配しないといけない時点で俺は無理だわ。

  2. 559 匿名さん 2018/10/26 16:17:45

    浸水する場所に誰が土地買うの?
    阪神以南の芦屋って価値あるんかなと思ってたが、浸水までしたら泣けるね。

  3. 560 匿名さん 2018/10/26 22:44:08

    >>浸水する場所に誰が土地買うの?
    元々「芦屋」って冠名が入ってるから購入した人が大半、次に買う人も同じ系統だから
    ちょっとお買い得感さえあれば、直ぐに飛び付く。

  4. 561 匿名 2018/10/27 01:31:58

    冠に芦屋。 無電柱で道路は広く 町並みは奇麗。
    土地約60坪 家屋約40坪で5~6千万円。

    たまに道路冠水があってもお買い得です。

  5. 562 匿名さん 2018/10/27 12:01:48

    道路だけじゃ済まなかっただろ・・・

  6. 563 匿名さん 2018/10/27 13:00:18

    ひやひやするだけで家として成り立ってない。

  7. 564 匿名さん 2018/10/27 18:22:49

    3千万なら売れるでしょ、25百万なら直ぐに売れると思う。
    売れる売れないと、売りたい値段が付かないのは全く別の話。

  8. 565 匿名さん 2018/10/28 00:59:30

    MBSのHPに9月24日に放送された「VOICEの憤懣本舗」がアップされてる。
    これを見てもここの土地を買おうと思うだろうか?(ちょっと衝撃の内容でびっくりした。)

  9. 566 匿名 2018/10/28 02:27:18

    voiceの憤懣本舗 見せていただきました。

    最後に住民の方が「想定外を想定するのが行政の仕事」とか発言されていましたが
    想定外を想定すると すなわち結果 浸水であり液状化の発生 と言う事で
    間違っていますか?????

    想定外のことが起きているのです。

  10. 567 匿名さん 2018/10/28 05:13:54

    浸水あるかもなんて、誰でも分かることなのに、買ってから憤慨するのはおかしいよねー。

  11. 568 匿名さん 2018/10/28 06:10:14

    想定外とされている事態も想定して住まいを選ぶ

    良い教訓となっただろうか

  12. 569 匿名 2018/10/28 07:48:03

    ここでは想定外の自然災害が発生することを
    あらかじめ想定して準備して
    日々暮らしていけばいいんですね。

  13. 570 匿名さん 2018/10/31 02:52:00

    犬を飼ってる人にとっては、南芦屋浜はびっくりするほどパラダイス。

  14. 571 匿名 2018/10/31 07:05:47

    パラダイスとは
    南芦屋浜では犬が走り回る事ができる と言う意味でしょうか

  15. 572 匿名さん 2018/10/31 12:32:57

    犬にとっていい環境なんですね。素晴らしい!

  16. 573 匿名 2018/11/04 13:21:56

    犬にとって住みやすい島。
    猫好きなんですけど・・・・

  17. 574 e戸建てファンさん 2018/11/05 17:37:41

    シリーズ「憤懣本舗」|特集|VOICE|
    https://www.mbs.jp/voice/special/archive/sort/funman.shtml

  18. 575 匿名さん 2018/11/07 10:51:33

    台風21号で高潮の被害を受けた芦屋市の住宅街。兵庫県のハザードマップでは浸水が想定されておらず、住民も「水害の心配はない」と説明されていたという憤懣。その後、県が住民説明会を開いて謝罪しました。ハザードマップの根拠となる護岸の高さの測量を間違えていたといいます。

     今月2日に開かれた住民説明会。

     「謹んでお詫びいたします、申し訳ございませんでした」(兵庫県の担当者)

     謝罪した兵庫県の担当者に住民が怒りをぶつけていました。

     「なんでそういう売り方をされるのか。詐欺に近い行為だと思うんですけど、どうお考えですか?」(住民)

     芦屋市の埋立地に広がるニュータウン・南芦屋浜。クルーザーが並ぶマリーナを中心に、電線を地下に埋めるなど景観にこだわった街づくりで人気の住宅街です。しかし、今年9月…台風21号による高潮の被害を受け、約250軒の住宅に床上・床下浸水の被害が出ました。

     「窓を見た時はすでに50センチぐらい川のような状態。何が起こっているかわからなかったですね」(南芦屋浜の住民)

     住民の憤懣の理由が兵庫県のハザードマップ。南芦屋浜には周囲の埋め立て地とは異なり、浸水が想定される色のついたエリアがありません。家を購入する際、このマップを根拠に「水害の心配はない」と説明されたといいます。

     「南海トラフ地震が来ても大丈夫な海抜でつくってあるという説明でした」(南芦屋浜の住民)

     ところが…

     「南芦屋浜の北護岸に来ています。こちらの護岸ではハザードマップの作成時、実際の高さよりも高い測定値が用いられたということです」

     南芦屋浜の周囲に建設された水害を防ぐための護岸。ハザードマップを作る際、この護岸の高さが実際よりも高いことになっていたというのです。

     「本当に初歩的と言えば初歩的なんですけど、ヒューマンエラーがあって…」(兵庫県の担当者)

     南芦屋浜の護岸は当初、北側4.08メートル、南側5.45メートルで建設されました。ところが、ハザードマップを作る際に使われた数値は北側4.58メートル、南側5.75メートル。建設した時より高い、ありえない数値を元に「南芦屋浜は浸水しない」とされたのです。兵庫県はその理由について「業者が護岸の高さを測量した際、見間違えや書類への記入ミスなどが重なったため」と説明します。

     「チェックをよくやっておけば、その時にミスがわかって、今回のようなハザードマップを作ることはなかったと思うんですが」(兵庫県土木局港湾課)

     正しい数値が使われていれば、南芦屋浜の一部は浸水域になることが想定されていたといいます。さらに、南芦屋浜は埋め立て地のため、毎年少しずつ地盤沈下しています。台風21号による浸水のあと、県があらためて護岸の高さを測量したところ、北側は3.97メートル、南側は5.03メートルと、ハザードマップからはさらにかけ離れた数値になっていることがわかりました。

     「数年後に数十センチ沈下することはわかっていたわけですよ。それを安全ですと言って売るのは詐欺に近い行為だと思うんですけど」(説明会の住民)
     「今後は護岸の高さを定点観測して、一定のルールを作って、沈下がある場合は対策をするという形にいたします」(兵庫県の担当者)

     兵庫県は「今回の高潮は想定を超えるもので、いずれにしても浸水は防げなかった」としていて、今後、護岸のかさ上げ工事を進める方針だということです。

  19. 576 匿名さん 2018/11/07 11:19:06

    海辺に住んで、浸水の心配をしなくていいはずがない。

  20. 577 匿名 2018/11/07 11:43:34

    間違って説明した県が悪いのか
    よく調べず購入した住民が悪いのか

    今回はいずれにしても想定外のアクシデントなのだから
    だまされた方が悪いのでしょう

    海辺に住めば このぐらいのことは又起きますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸