埼玉の新築分譲マンション掲示板「東武東上線沿いのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 東武東上線沿いのマンションについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2017-05-20 10:02:54
【沿線スレ】東武東上線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

成増、和光、朝霞、志木、川越

都心に行くのに、すいているのがいいですね
私は以前、小田急線沿いに住んでいたのですが、
都心に出るのに楽でうれしいです

沿線には、いろいろなマンションがありますね
皆さん、情報交換しましょう〜

[スレ作成日時]2008-07-02 21:33:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武東上線沿いのマンションについて

  1. 373 匿名 2010/12/24 15:58:56

    和光市駅前のスポーツジムの外環側に何が建つか知っている方教えてください。マンションですかね?賃貸?分譲?

  2. 374 匿名 2011/01/25 15:24:50

    あまり広い土地には見えないからマンションでは無いと思うけど??

  3. 375 匿名 2011/01/31 14:16:15

    東上線は志木駅が賑わってますよ。
    特急も止まります。
    志木発の電車もあります。

    ちょっとお高めですが。

  4. 376 匿名 2011/01/31 14:33:24

    副都心線のおかげで、横浜に行きやすくなりました。
    以前だったら東京まで出なければならなかった。

  5. 377 匿名 2011/02/02 14:18:06

    来年は副都心線が東横線に乗り入れ?益々横浜が近くなります。

  6. 378 匿名さん 2011/02/02 15:03:08

    昨年、志木に引っ越してきました。
    東横線乗り入れで近くなるったって・・・
    1時間半も電車乗りっぱなしでわざわざ横浜まで行きたくない。

  7. 379 匿名 2011/02/03 01:15:06

    東横線とつながるのは随分先なのでは?

    自分としては渋谷止まりでつながらないでほしい…
    帰りが座れて楽だから

  8. 380 匿名 2011/02/07 03:52:35

    有楽町線、副都心線も乗り換え、急行も停まる和光市駅ですよ。北口も今後開発予定あるみたいですし。川越に住んでたときは通勤時間帯に地下鉄から和光市駅で乗り換えるの大変でした。和光市は市政もしっかりしていて老後も安心。成増もいいけど都内ってだけで高すぎだし。

  9. 381 匿名 2011/02/07 07:49:17

    東上線で1番便利な駅は和光市、次は朝霞台、その次が志木でしょうか。

  10. 382 匿名 2011/02/07 08:02:12

    和光市と朝霞台は通勤に便利でも生活は不便そう、何もないし。
    ふじみ野と志木は及第点かな。

  11. 383 いつか買いたいさん 2011/02/07 10:34:57

    休みの日に横浜へ遊に行くのであれば、日は限定されますがホリデー快速がありますよ。
    北朝霞8:20発で横浜9:28着です。
    直通で鎌倉方面へいけるので、これが一番まったり乗車できます。

    ま、池袋乗換えの横須賀線でも乗車時間は1時間半はかかりませんよ。
    スーパービュー踊り子号という手もあるし。

  12. 384 匿名さん 2011/02/07 13:14:03

    >ふじみ野と志木は及第点かな。

    東上線を知らない意見ですね。

    ふじみ野なんてマンションしかない畑の真ん中に無理矢理作った駅ですよ
    座れないのに時間は掛かるし駅から出たら真っ暗
    まぁどこもドングリの背比べだけど

  13. 385 匿名 2011/02/07 13:35:16

    だから和光市より先はダメだってば〜

  14. 386 匿名 2011/02/07 14:09:40

    和光より先も東上線ですよ。

    志木か川越が好いですよ。

    特に川越は街並みがきれいです。

  15. 387 匿名 2011/02/07 14:21:25

    川越は一文化圏を形成していますね。埼玉で最も栄えていた城下町だし。
    西の川越、東の浦和。

  16. 388 匿名 2011/02/07 15:33:16

    埼玉は嫌だ。

  17. 389 匿名さん 2011/02/07 16:54:50

    賑やかな街がいいのか静かな住みやすさがいいのかで
    人によってどの駅がいいかが決まるんであって
    好きか嫌いならともかく良いかダメかを判断することはできない。

  18. 390 匿名 2011/02/07 17:18:18

    ふじみ野はとっても住みやすかったです。レストランやスーパーが充実しています。歩道なども広いので、子育て世代にはとてもオススメです。でも都内までが遠すぎです…。通勤に不便なので、和光市に引っ越しました。街はふじみ野に比べると…ですが、通勤は快適になりました。
    志木も便利そう!

  19. 391 匿名さん 2011/02/08 06:42:21

    志木は時間さえ気にならないなら始発があるからね。

  20. 392 匿名さん 2011/02/08 08:34:33

    志木もいいですね。
    以前、志木周辺でマンション検討してましたが、たまたま住所が新座市だったから諦めました。

    あと、ふじみ野で降りる人の大半はアイムふじみ野の人だと聞きましたがホントですか??

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸