埼玉の新築分譲マンション掲示板「北浦和公園パークハウス スタイリッシュエアー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 大戸
  8. 北浦和駅
  9. 北浦和公園パークハウス スタイリッシュエアー
ビギナーさん [更新日時] 2020-07-05 11:09:58

所在地:埼玉県さいたま市中央区大戸4-386-1他(地番)
交通:京浜東北線「北浦和」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-06-29 13:34:00

最近見た物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
 
所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1(地番)ほか
交通:JR東海道本線 JR総持寺 駅徒歩2分
価格:4670万円~6850万円
間取:1LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:57.97m2~80.84m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 279戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浦和公園パークハウス STYLISH AIR口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名 2009/05/02 10:52:00

    何戸売れてるの?
    気になるんですが教えてくれ~!

  2. 168 匿名さん 2009/05/02 17:11:00

    販売、中断してるんですよね?
    今日、目の前通りましたが、全く人の気配なしでしたよ。
    もしかしたら、賃貸として再出発するのかも?とか思っちゃいました。
    駅から近いし、環境も良さそうなんだけど、需要あるのかな?

  3. 169 匿名希望 2009/05/03 01:40:00

    需要
    あると思います

  4. 170 匿名さん 2009/05/03 07:37:00

    賃貸にしても、このあたりは学区指定が多いから同じじゃない?

  5. 171 匿名さん 2009/05/03 09:40:00

    子供さんが居ない家庭とか、私立に通わせる家庭とかに需要あり、ですか?
    いずれにしても、建物建っていて放置だと、余計なお世話だけど気になっちゃう。

  6. 172 匿名さん 2009/05/03 14:40:00

    確かに、紙か何かで目隠ししているみたいですが、日に日に
    劣化しているのは間違いないですからね。

    17号線の排気ガスも馬鹿にできません。窓やベランダも汚れそう。
    (クリーニングしてから引渡しになるとは思いますが、それでも
    無駄な出費=購入費用に転嫁)

  7. 173 匿名さん 2009/05/03 16:15:00

    白い、細長い建物が、とても印象的に見えるのですが、やはり「住んでいる」雰囲気が出ないと、なんの建物だか
    わからないですよね。
    オフィスにでもする気でしょうか?
    価格を妥当な値段に下げて、早く販売開始すればいいのに、と思いますけど。

  8. 174 匿名さん 2009/07/02 07:10:00

    賃貸として再出発、がFAでしたね。
    学区が悪いけど、賃貸需要あるのかな?

  9. 175 匿名さん 2009/07/11 09:39:00

    車で通りかかった時にエントランス内部が封鎖されてるように見えたんですが・・
    養生のように見えなくもない・・が。
    ここどうなったんでしょう?
    向かいの安楽亭跡地も工事してる様子がないですね・・
    駅前のパンテオンもまだ販売中だし。
    どこも苦戦してますね・・

  10. 176 匿名さん 2009/07/11 12:44:00

    だから賃貸物件になったんですよ!

  11. 177 周辺住民さん 2009/07/13 09:02:00

    もう安楽亭跡地は店舗にでもした方が良いかも?
    百歩ラーメン前共々、建設には二の足を踏んでいるみたいですね。

  12. 178 周辺住民さん 2009/07/22 22:23:00

    ちなみにここの学区は常盤小に通えるようにならないか交渉中で
    調整区域に入る話も出ているんですよ。結論は本年中に明らかになる予定です。
    さいたま市になりましたから、「目の前なのに常盤小に通えないのはおかしい」
    ということが正式に議題に乗るようになっています。

  13. 179 周辺住民さん 2009/07/29 02:57:00

    中央区なのに浦和区の学校の指定地域になるには 無理があるとおもいます。
    このマンションより 常盤小に近いけど大戸なので 通えない家庭はたくさんいらっしゃいますよ。

  14. 180 匿名さん 2009/07/29 03:41:00

    住民ではないので詳細はわかりませんが、
    浦和区にある「アリーナガーデン」では教育委員会にかけ合って
    中央区の小学校に通えるようになったようですね。

    『アリーナガーデン』はいかがでしょう?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38438/
    (学区問題は№26以降)

  15. 181 匿名さん 2009/07/30 11:39:00

    近所に住むものです。

    アリーナは浦和区から中央区の学校ですよね。しかも線路を越えないといけなかったし。
    このあたりも、そのパターンならすぐにOKが出るのですが、中央区浦和区の学校へはとにかく厳しいです。
    しかし大戸4丁目の一部地域が常盤に通えるよう、働きかけているのは本当のようですね。

    近所の人達も密かに注目してます。

  16. 182 匿名さん 2009/08/02 08:46:00

    やはり浦和と与野の「地ぐらい」の差でしょう。ハードルは高いよ。

  17. 183 匿名さん 2009/08/05 07:01:00

    しかし本当に常盤小に通えるようになったら、賃貸どころか多少高額でも分譲でイケるでしょうね…
    4LDKも作れば良かったのに。新築4LDKは探してる人多いのにね!

  18. 184 匿名さん 2009/08/06 04:01:00

    それでも中央区大戸というのに、私は引けてしまいます。

  19. 185 匿名さん 2009/08/06 04:13:00

    常盤と比べたらそうかもしれませんが、地元感覚でいえば引くほど嫌ではありませんでしたよ。

  20. 186 匿名さん 2009/08/06 14:05:00

    そもそも与野南がどうこうでは無いんですよ。いろんなところで学区問題はそれなりにあるものだけど、それがよりによって常盤だというのが大きな論点になっているんですね。

    まあ将来どうなるか不明確なアレだと、なかなか決断しにくいということかと思われ。

  21. 187 周辺住民さん 2009/08/10 05:11:00

    常小になってから分譲にしても・・・・・変な色のマンションはまだ残っているしね。

  22. 188 マンション投資家さん 2009/09/01 07:05:31

    三菱地所は、とうとう4年の定借賃貸物件として処理してしまいました。
    苦渋の選択なんでしょうが、4年後にどうするつもりなんでしょうかね?

  23. 189 匿名さん 2009/09/03 12:24:59

    まだあった しかし地所はへただね

  24. 190 181 2009/09/23 06:00:44

    とりあえず4年は賃貸、178の結論が出たら結果次第で分譲か賃貸か決めるのかな。

    いつのまにか入居始まってますね!1/3くらい入居していてビックリしました。賃料いくらかな!?

  25. 191 匿名さん 2009/09/23 08:54:47

    ほとんど埋まっています。家賃は15万円ぐらいです。常盤アドレスなら文句なしです。

  26. 193 周辺住民さん 2009/11/08 03:12:37

    常盤小学校に正式に通えるようになりましたよ。今は中央区役所に行かなくても
    ほとんどは浦和区役所で行えるので、不便なのは選挙のときに与野南小学校に
    行くことくらいではないでしょうか。

  27. 194 ご近所さん 2009/11/08 12:59:56

    えっ、そうなんですか!
    中学も常盤かな?

    賃貸でも常小に通いたい人は多いから、人気でるかも。
    4年後に分譲してもイケるかな。

  28. 195 周辺住民さん 2009/11/14 09:55:14

    中学校は常盤中学校、与野南中学校のどちらかを選択することができます。

  29. 196 匿名さん 2009/11/14 10:02:41

    今、賃貸で入って、4年後に気に入ってそのまま購入、はありかも…

  30. 197 超ご近所さん 2009/11/14 12:15:15

    中学も常盤に行けるんだ!学区内で賃貸探してる知り合いに教えてあげようかな。
    あ、でももう満室かな?
    常小にも近いし通えるなら最高だね!
    4年後買い取りする人も多いかも。

  31. 198 超ご近所さん 2009/11/14 12:41:33

    中学も常盤に行けるんだ!学区内で賃貸探してる知り合いに教えてあげようかな。
    あ、でももう満室かな?
    常小にも近いし通えるなら最高だね!
    4年後買い取りする人も多いかも。

  32. 199 匿名 2010/11/03 01:37:46

    かなり激しい反対運動があったと聞きますが、業者は強引に作っちゃた、
    周辺住民がどれだけ迷惑になったか、気を使って下さいね。

  33. 200 購入検討中さん 2011/02/12 07:54:24

    30年も35年も今の会社に居るか判らない、35年ローンは無理かな
    親が一部でも出してくれれば そう人は羨ましいよ

  34. 201 入居済み住民さん 2011/02/14 13:33:35

    ドアが薄いのか、内廊下のせいなのか、玄関の外の特に高い音がよく聞こえます。ゴミ置き場と駐車場が狭いです。
    賃貸のせいでしょうか、色々なモラルの方がいらっしゃいます。その他は賃貸なので、特に不満はありません。

  35. 202 入居済み住民さん 2011/06/28 17:34:41

    ここ一週間以上、深夜から朝にかけてプロペラのような騒音がひどくて眠れない日々が続いています。
    マンションの地下の水道設備から振動が出ているようです。
    管理会社と連絡を取ってやっているのですが動きが鈍く、まだ解決への道はみえていません。

    どうしたらよいものか・・・

  36. 203 匿名さん 2011/09/21 01:23:39

    先一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二一二週号の情報だと分譲は止めたのかもしれません。

  37. 204 匿名さん 2012/06/24 11:49:07

    定期借家4年で全戸賃貸にした物件ですが、早期入居組は3年半が目前ですね。
    通常定期借家の場合、契約満了6か月前に契約期間が終了する旨通知しないといけないはずですが、
    さて、4年経過後はどうするつもりなんでしょうね?
    このまま賃貸で行くのかな?

  38. 205 匿名さん 2015/02/17 12:53:37

    大戸かいな!

  39. 206 匿名さん 2015/04/13 14:19:56

    大戸もいいよ

  40. 207 匿名さん 2015/04/13 23:35:13

    北浦和は埼玉で一番住みやすい街だと思う。何よりも治安がいいし、生活するうえで必要な店は揃っている。教育環境もいい。埼玉で一番の場所だと思う。

  41. 208 匿名さん 2015/05/16 04:02:50

    スタイリッシュ。

  42. 209 匿名さん 2015/05/24 15:57:06

    大戸立地だ。

  43. 210 匿名さん 2015/05/26 13:30:24

    北浦和は埼玉で一番の場所だと思います。浦和や大宮よりも上でしょう。

  44. 211 匿名さん 2015/06/14 09:11:46

    大戸四丁目の幹線道路沿いにマンションが建つようです。

  45. 213 匿名さん 2015/09/09 23:43:58

    >>211
    寝耳に水です!
    デベはどこですか?

  46. 215 マンション検討中さん 2018/06/26 20:05:56

    いつの間にか、販売が再開されてたんですね。
    不動産価格の急騰と、8年分の賃料収入で採算ベースに乗ったのでしょうか。
    近隣の新築や中古物件も急騰してるので、何だかここがリーズナブルに感じてしまいます。

  47. 216 匿名さん 2020/07/05 02:09:58

    常盤小、中も通えるようになりましたしね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [北浦和公園パークハウス STYLISH AIR]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
     
    所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1(地番)ほか
    交通:JR東海道本線 JR総持寺 駅徒歩2分
    価格:4670万円~6850万円
    間取:1LDK+S(納戸)・3LDK
    専有面積:57.97m2~80.84m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 279戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸