渋谷まで通勤しています!。
6時50分台の準急に乗って8時45分の始業に余裕で間に合います。
時間はかかるけど、乗り換えしないで済むし、運が良ければ準急だと座って通勤出来るので、苦にはならないですよ♪
確かにこのマンション、どのタイプの部屋も収納が少ないですね。
私も眺望を取るか、収納を取るかで、かなり悩ましたが、結局、収納の多いAタイプの部屋にしてしまいました。
Aタイプは唯一、納戸がある部屋で収納が魅力だったので。
高層階が空いてなくて、低層階なのがちょっとだけ残念ですが、日当たりは抜群なので、まあ満足です。
昨日この書き込みを全部読んだ後に、ベリスタに見学に行きました。
最初は見学のみのつもりでしたが...
上のお部屋を見せていただき、
私が知っている春日部の景色とは、まったく違う空からの眺望に本当にびっくりしました!
古利根川と多くの緑、そして地平線が見える事に素直に感動しました。
残り戸数はというと、既に10部屋のみで(もっと有ると思ってましたが)
見学者の方も沢山来ていて、我々が検討していた二つの部屋のもう一つの部屋は、
他のご夫婦があっという間に即決で契約されてました。(汗;)
そして我々も見学だけのつもりでしたが、
最初に見たあの自然たっぷりの眺望が忘れられず、契約しちゃいました。
バルコニーの壁が”ガラス張”なので部屋で寝ころんでても、
景色が見えるのもいいな~と思います。
(現時点で残りは8部屋)
きっと今日もまた契約している人がいるのかな~?
営業の方もすごくいい人でしたよ~
長時間話沢山の質問にも快く答えて頂きありがとうございます!
またよろしくお願いします。
常識だとは思いますが三平方の定理で地平線までの距離は計算出来ます。
地平線までの距離:
・観測者の目線の高さを160cm:約4.5kmの地平線が見えます。(障害物がない場合)
どのくらい遠くまで見えるかは、視点の高さと地球の半径によって決まる。
・BELISTAタワーの26階の高さ81m:32.1km先の地平線が見えます。
タワーの上からだど、かなり遠くの地平線が見えるんじゃないですか?
見学してきました。ホントに眺めがいいですね。
あと駅近で生活が便利そうなのにゴチャゴチャしていないので良いですね!
すごく気に入った物件だったのですが、部屋数と収納がちょっと不安です。
家族構成は夫婦+幼児2人ですが将来的に狭い気がしますがどうでしょうか?
検討しているのは、和室1洋室2の3LDKのタイプです。
また残っている部屋が低層階ですが、向かいにあるフィットネス等からの視線は気になりませんか?
既にご入居の方、教えてください。
多分、AタイプかBタイプの部屋ですね。
お子さん二人だと、将来的には和室を寝室にせざるを得なくなりますね。
うちはAタイプですが、やっぱり子どもが二人いるので、子供が自分の部屋を欲しがったら、夫婦の寝室は和室にしようと思っています。
だから、和室にはなるべく家具や荷物を置かない方針です。
リビングも広いし、なんとかなると思いますよ♪
フィットネスクラブからの目線は、人によって感じ方が違うので、よく分かりません。
うちは、モデルルームをみた時は、そんなに気にならなかったですけど…。
今の時期、ものすごい大幅値引きをしていますので、じっくり考えて、いい買い物をして下さいね。
うちも値引きしてもらって買いました(*^o^*)
入居済の方にオプションについてお聞きしたいのですが
1.台所の食器洗い機は、自分で他のお店で購入して取り付けた方はいらっしゃいますか?
また、オプションで注文との差額と食器洗い機のメーカーもよろしければ教えてください。
2.台所のシステムキッチンにオーブンは取り付けられますか?
3.頼んで良かったと思うオプションが有れば教えて下さい。
宜しくお願いします。
2割、いけますよ!
うちは、広めの低層階と狭い中層階を検討していましたが、
狭い中層階は、最終的に2割引になりました。
低層階で全く眺望がよくなくても、部屋が広いと割引率は抑えられるようですね。
逆に眺望のいい中層階でも部屋が狭いと、割引率も大きくなるようです。
最終期に入ってますから、人気のなさそうな部屋は、交渉次第で大幅値引きで期待出来ると思いますよ。
頑張って下さい。
ベリスタとルネサンスで迷っています。。。
ルネサンスの駐車場無料がすごく魅力的で。。。
ルネサンスとベリスタだとルネサンスの方が値引きがすごいから同じ金額でも広い所が買えるし
でもベリスタも気になります
ベリスタを選んだ方の最終的な決め手は何ですか?
駐車場をお使いになるなら、ルネサンスの方がお勧めです。
住んでみて始めて気づいたことですが
ベリスタの駐車場はイライラするほど使い勝手が悪いです。
お部屋に関しても、私もルネサンスとベリスタ、両方みましたが、お部屋の中身は、ベリスタに比べて、ルネサンスも遜色ないと思いますよ。
ベリスタの方が高級感がある、という書き込みもありますが、
ロビーなどをみてみると、ルネサンスもそれなりに高級感を醸し出してると思います。
私は、駅近と眺望でベリスタをベリスタを選びましたが、
その2つにこだわりがなければ、ルネサンスの方がいいです。
住んでしまえば、ルネサンスもベリスタも大きな違いがないことに気がつきます。
たぶん、どちらの物件も快適に過ごせるはずですよ。
あとは、何を重視して決めるか、だけだと思います。