なんでも雑談「大学生への仕送りが大変」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大学生への仕送りが大変

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2020-07-17 10:19:19

都内の大学に行っている子への仕送りが年間300万円。みなさんどうしてる?

[スレ作成日時]2012-09-11 20:30:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大学生への仕送りが大変

  1. 21 匿名

    三流大学無くせ!

  2. 22 匿名さん

    三流だけなくすとどうなるの?
    四流が三流に格上げされるだけじゃないの?

  3. 23 匿名さん

    一流:旧帝大、一橋、東工大、早慶、ICU、筑波、横国、神戸、お茶
    二流:上智、マーチ、関関同立、学習院、理科大、南山、駅弁
    三流:成城、成蹊、南山、明治学院、獨協、国学院、西南学院、甲南
    四流:日東駒専、龍谷、京都産業、東京経済、愛知、名城
    五流:大東亜帝国
    六流:Fランク

    でいいですか?

  4. 24 匿名さん

    >20さんへ それは私立でしょうか?
    私立っていうのは学生や学費負担者から多額の金をとって学校運営させてもらえているわけだから、「レベルの低い学生」であっても学生を「お客さん」としてみなすべきだと思う。 学費無料できてるんならともかく(大学校みたいに)、コンビニや量販店・小売店の消費者みたいに

  5. 25 匿名さん

    自分は、「低偏差値学生の多い大学」よりも「学生や学費負担者をお客さんと思わないような私立や専門学校」のほうがよほど嫌だな。 殿様商売でいられる早慶とか。 低偏差値であっても金出してきてるのならお客さんだし。

  6. 26 匿名

    ↑いずれも文教官僚の責任が大きい。

  7. 27 匿名さん

    お客さんでも入学が簡単なら卒業を難しくするとかじゃないと勉強するか?

  8. 28 匿名さん

    ↑予備校がそう

  9. 29 匿名

    殿様商売、お客様、サービス、
    そして、費用対効果で夜学に通信教育、だね?

  10. 30 匿名さん

    ちゃんと高校時代に勉強していた子には大学に行かせてあげたいものですね。勉強してこなかった子は大学の学費なんて出せません。

  11. 31 匿名さん

    アホ学生のおかげで、多くの大学の教職員が生活できているだから、それでいいじゃん。みじめなのは、アホ大学生のために金をどぶにすてている馬鹿親

  12. 32 匿名さん

    ↑同感 だが、アホといわれる学生はむしろお客さん

    「底辺大学なくせ」とか「低偏差値学生は大学くるな」とかいっている人たちは底辺大学の経営者や教職員になっても同じようなことがいえるのでしょうか? 

  13. 33 匿名さん

    あるいは、「底辺大学から求人の募集」がきたときどのような反応をするのでしょうか?   「いくら、金(給料)もらえても底辺大学で働くのはごめんだ」といいきれるのでしょうか?

  14. 34 匿名さん

    大学は多過ぎると思いますよ。色んな考えがあるからどう思うかは自由ですね。子ども手当だって色んな意見があるようにね。民主主義では多数決とか需要と供給のバランスで淘汰されてゆくんじゃないですか。大学も市場が多過ぎると判断したらどうなるかわかりませんよ。

  15. 36 匿名

    バカは大学行ってどうする!バカ親むだなことはやめろ!

  16. 37 匿名さん

    国立入れない偏差値なら4年制大学進学はやめてもらう。

  17. 38 匿名さん

    「親バカ」とは言うけど、普通「バカ親」とは言わない。
    親の愛情を受けてない人の言葉だねェ。
     
    可哀そう・・・・・。

  18. 39 匿名さん

    底辺大学なくせといっている人らへ
    底辺大学に補助金(行政からの)をなくすのはありだけど、民間経営でやるっていうなら自由では。それでもなくせってなるとそれこそ「営業活動の自由を侵害」してることになるのでは。


    低偏差値学生は大学いくなといっている人たちへ
    底辺大学の学費を親は負担しないという条件ならありだけど、自分で学費出してでもいきたいっていうなら自由では。まあ、学費負担できればだけど。

  19. 40 匿名

    大学行く人、行かない人、それぞれの事情があるんだから、色々言わなくてもいいでしょう。人生は社会に出てからが勝負バイ。

  20. 41 匿名さん

    ↑その書き方は言論の自由の規制ではないか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸