- 掲示板
最近は高層マンション計画が多いので岐阜県のマンション建設計画情報教えて下さい。高層マンションじゃなくてもいいので情報お願いします。
[スレ作成日時]2012-09-10 10:37:24
最近は高層マンション計画が多いので岐阜県のマンション建設計画情報教えて下さい。高層マンションじゃなくてもいいので情報お願いします。
[スレ作成日時]2012-09-10 10:37:24
名鉄加納~茶所駅あたりのマンションと、茜部あたりのマンションと、どちらが価格高くなります?
ここは、市内通勤者、名古屋通勤者両方いけますし、バスも路線が多く、赤字路線でないので、廃線
の心配もないです。
他の都市では、全く駅のない場所よりも、普通駅でも駅のあたりは価格が高くなると思うのですが…。
公共交通機関のない場所にマンション購入の方、車が運転できなくなったら、どうされるのですか?
将来(15年くらい先)にマンションに建て替えようと思うので、実情が聞けたらと思います。
高島屋南地区第一種市街地再開発事業
公共施設なども入る地上35階建てのタワマン
16年度着工、18年度完成
http://www.tmk-gifu.com/
岐阜駅東地区市街地再開発
地上25階建ての複合施設で1〜2階が商業施設、3〜15階が老人ホーム、
16階〜25階が住宅フロアとなる計画
http://www.decn.co.jp/?p=2643
長良橋通りの柳ケ瀬。通りを挟んで西側(旧センサーのビル跡地)にプレサンスコーポレーションが計画。通りの反対側東側は、暫定駐車場になっている土地も矢作地所の看板が立ってます。
クスリのアオキ加納桜道店の南側にマンション計画看板あります。岐阜駅南口まで清水公園ぬけて徒歩5分内かと思うので、立地は良さそうですが、敷地は狭い。
岐阜市白山町3丁目の空き地に、マンション計画の看板建ってました。新岐阜徒歩10分くらいかな。昔は、どくだみ草という居酒屋でした。たばこ産業の近くです。
37さんの言う場所は賃貸じゃないかなー
でもそのすぐ北にモアグレース建ちますね、
建築許可証(?)出てます。
モアグレース加納駅前の
大通り挟んでほぼ向かい。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE