主婦さん
[更新日時] 2013-08-18 22:17:02
プリオーレ京都烏丸五条ってどうでしょうか?
まだホームページにあまり情報がないので、ご存知の方は情報をお願いします!
所在地:京都市下京区室町通松原下る元両替町255番他
交通:京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅徒歩4分、阪急京都線「烏丸」駅徒歩7分
面積:26.87㎡~72.01㎡
売主:株式会社大林工務店
施工会社:株式会社日建
管理会社:日本ハウズィング株式会社
[スレ作成日時]2012-09-07 11:40:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区室町通松原下る元両替町255番他(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「五条」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社大林工務店 [販売代理]シアーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリオーレ京都烏丸五条口コミ掲示板・評判
-
131
匿名さん 2013/04/07 14:57:05
HP なんてあまり更新しないよ。
少なすぎてもお客さん来なくなるから
残4邸です!
お急ぎください。
-
132
匿名さん 2013/04/07 15:45:11
HPだけがすべての情報源なんて思ってんの?(笑)
この情報社会の中生きてけないよ(笑)
がんばれ
-
133
匿名さん 2013/04/07 15:55:22
-
134
匿名さん 2013/04/07 22:25:27
どのみちこの時期になって完売してないなんて残念な物件であることに変わりはない。
買ってしまった人や営業が必死なのはわかるが必死すぎて笑える。
-
135
匿名さん 2013/04/08 00:58:19
わてバリバリの関西人やし、喜んでもらえて嬉しいですわ(^o^)/
-
136
匿名さん 2013/04/24 12:57:31
もう完成したのですかね
何件残っているんでしょうね
-
137
匿名さん 2013/04/30 23:02:57
結局はあと何戸残っているんでしょうね。
もう完成して今月から入居が始まります。
早く完売となってほしいですよね。
-
138
匿名さん 2013/05/06 04:58:03
そうそうすぐに完売するマンションばかりではないですよ。
中古物件になる前には売れ残らないよう売り手も考えますよ。きっと。
-
139
匿名さん 2013/06/10 16:22:19
-
140
匿名さん 2013/06/10 22:55:01
-
-
141
匿名さん 2013/06/11 02:43:13
-
142
匿名さん 2013/06/13 02:00:12
ホームページにはあと二戸とありました。
まぁどちらにしてももうすぐ完売のようですね。
ここは総戸数が少ないので、将来の維持費などが上がらないか心配ですね。
-
143
匿名さん 2013/06/17 03:09:34
総戸数の少ないマンションを購入する時は、あえて後々の維持費などの
負担が大きい事も頭に入れて購入するのでは?
それが困難だと思うならば、大規模マンションを購入するべきだと思います。
-
144
匿名さん 2013/06/18 05:14:42
そうとは限りません。
維持費のことを考えずに、というか知らずに
戸数が少ないほうがと契約してしまった知人がいます。
考えているのが当然と言われたら仕方ないですが
こういう情報が交換できるのもスレッドの良い点だと感じます。
-
145
匿名さん 2013/07/31 15:51:14
-
146
匿名さん 2013/08/03 02:59:32
簡単にはイマドキどこの物件も売れないでしょう。
売れ残っているという風には思いません。
ただ、売り方があまり上手ではないのかもしれませんね。
-
147
匿名さん 2013/08/03 04:02:29
-
148
匿名さん 2013/08/04 23:48:30
プリオーレだけでなく
だいたい戸数のカー少ないマンション物件が多いです。
場所がないところに無理に建てているからかも。
-
149
匿名さん 2013/08/16 23:47:15
おしゃれな感じで契約を検討しますが
ほかの方が書かれているように維持費というか積み立ては気になります。
でも、逆に戸数が多いとご近所付き合いも大変かなと思いますから
何を優先に考えるかですね。
-
150
匿名さん 2013/08/17 01:48:43
少ないほうが付き合いも大変ですよ 多いほうが薄まります
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プリオーレ京都烏丸五条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件