住宅設備・建材・工法掲示板「澄家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 澄家
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 15:56:11

澄家ってどうですか?
実際に住まわれてる方、どの機種を選定されましたか?
地熱とかイロイロ謳ってますが効果の程は?
床下って、どうやって掃除してますか?

[スレ作成日時]2012-09-07 08:42:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

澄家

  1. 26 空調さんじゅうねん 2012/10/26 02:42:19

    澄家ecoというシステムは、購入された方には気の毒ですが、
    5分も眺めていれば、ロスが多すぎてダメと気付くものです。

    第一種換気の変形版で、床下に全熱交換器を設置することで、
    騒音的には有利、といった微々たるメリットはありますが、
    せっかく熱交換した空気を床下に放散するなど、無駄の権化です。

    また宣伝文句も、全熱交換器の交換効率たしか80パーセント以上とか
    謳っていたと思いますが、図示から推察して直行流式なので、
    せいぜい65%がいいところです。

    比較的小規模の住宅では、成立する場合もあるかも知れませんが、
    エアコンをバンバン使って、暖冷気を床下へ送らないと、
    暖/冷感を体感することは全然ないでしょう。

  2. 27 入居済み住民さん 2012/10/26 03:23:32

    >>20
    私は最終的には付けませんでしたが、見積の段階では35万と計上されていました。
    エコではないほうです。

  3. 28 匿名さん 2012/10/29 11:04:30

    >>27

    エコでは ないほう と言うのはなんでしょうか?

    勉強不足で申し訳ありませんが ご教授お願いします。

  4. 29 入居済み住民さん 2012/10/29 12:39:26

    >>28
    ニュー澄家の方です。
    http://www.mahbex.com/business.html

  5. 30 匿名さん 2012/11/05 23:51:42


    地熱とか地中熱とか言ってるが

    このシステムでそれを語るのはやめたほうが良いと思う。

    エコでないほうまで、胡散臭く感じてしまう

  6. 31 匿名さん 2012/11/07 22:37:53

    >30
    「スミカ」といい「ジオパワー」といい・・・
    地中熱換気扇には未来などないだろう。
    『インチキ地中熱』=スミカ
    『低レベル熱交換高額』=ジオパワー

    高いシステムが買えない奴の泣き言でした。

  7. 32 匿名 2012/11/09 17:05:43

    24時間換気としては、問題無く活躍するのでしょうか?

  8. 33 匿名さん 2012/11/09 22:36:58


    問題点ねぇ・・床下のダクトが邪魔
    排気用の床に開いている穴が邪魔
    2階の空気の対流がなく、床面ばっかりの空気交換。
    コレって24時間セントラルクリーナーか?
    床下から空気が上がってくるのだが・・・
    床下って・・・ホコリが多いぞ

    想像すると、その空気で深呼吸はできない

  9. 34 匿名 2012/11/10 06:13:10

    >33さん
    ありがとうございます

    やめた方が良いのですかね…
    ダクト無しで考えるか…

  10. 35 匿名さん 2012/12/11 08:58:52

    採用してますが 

    恐ろしく寒いのですが 拙宅だけでしょうか?

    採用されておられる方の感想をお聞かせください。

  11. 36 購入経験者さん 2012/12/11 10:05:12

    既出ですが、ふれこみはウソです。
    家全体を温かくするなら、扉とかを開け放ち、
    エアコンを3,4台動かさなければなりません。
    過剰な期待は禁物です。

  12. 37 匿名さん 2012/12/12 00:55:51

    エアコン1~2台で十分暖かいと説明を受けましたが
    全然 暖かくならない上に

    1階のフローリングが無垢材ですが スリッパが必要で キンキンに冷たいです。

    無垢材フローリングは 見学会では 暖かかったのですが・・・・

    扉をすべて開け広げ エアコンを使用するとの事ですが

    使用しない部屋まで 暖める必要ないので 余計に電気代かかるような気がしますが いかがですが?

    工務店に相談した方がよいのでしょうか?

    質問ばかりで 申し訳ありません。

  13. 38 匿名さん 2012/12/12 02:35:35

    >37さん、
    拙宅の室温測定データなどがあれば公表されては如何ですか?
    暑い寒いは個人差がありますし、具体的にこちらに伝わってきません。

  14. 39 匿名さん 2012/12/12 02:50:19

    >38
    人様のお宅を「拙宅」と呼ぶとは。。。かなり上から目線な方ですなぁ。

  15. 40 購入経験者さん 2012/12/12 02:51:49

    住んでいる人間なら、みんな共感するでしょう。

    工務店は、訪問に合わせてエアコンなどをフル稼働させて
    環境を整えていると思われます。

    過剰な期待をさせられ、幻滅し、虚無感に覆われて
    生活している人が多いと思います。
    自分が甘かったのです。

  16. 41 匿名さん 2012/12/13 05:34:47


    24時間換気扇 2時間で1回以上の室内の空気を交換。
    2階建ての室内合計高さ・・・5m
    床下の高さ・・・0.5m
    総2階の家でも2時間で10回以上の床下換気
    12分以内に1回は床下の空気すべてが入れ替わる計算。


    当然、1階の無垢床は冷たいですよね


  17. 42 35・37です 2012/12/14 09:43:44

    >36さん
    確かに 過剰に期待は 駄目ですね がっかりどころか 腹立が立ちます(もっとよく考えればよかった自分に)

    >38さん
    寒い暑いは 確かに個人差あると思いますが 大きくは違わないかなと 私は考えます。
    誰もが 暖かいと思う家  寒い家と思う家があるのですから。
    しかしながら 簡単ではありますが 温度測ってみました
    床下の空間温度が 9℃ 室内 20℃(1階リビング) 外が4℃ エアコンの設定温度が25℃です。

    >39さん
    確かに 【拙宅】には 驚きますが 中には存じ上げない方もおられるでしょう。

    >40さん
    工務店さんによっては 快適な環境を整えてから見せる方法が多いと思いますが
    今回は この商品が採用されていない 建物で やはり 床板は無垢がいいなって決断し
    営業の方から このシステムをご紹介され 採用にいたりましたので 
    見学会での体感と違う点に もう少し 注視すべきでした。

    >41さん
    理屈は そうですが 理屈以前に 温度の記入されているイラストで説明を受けましたので 
    理屈がどうこう ではないのです

    それは 温度に個人差があるとか ないとかでもないです。

    もし採用されておられ 快適だと思われる方がいらっしゃいましたら
    どのような 暖房機?を使われているのか ご教授を頂きたく思います。



  18. 43 匿名さん 2014/05/23 03:33:06

    澄家だけでは効率が良くないので、基礎内と屋根裏にエアコンを仕込み、その熱を澄家で各部屋に運ぶという複合的な技をメーカーより提案され、それに基づき建築中です。

    一度、真冬にその仕様のオープンハウスを見学しましたが、床がじんわり暖かくとても快適でした。

    デメリットとしては基礎から暖めなくてはならないので、ロスが大変大きく、恐らく24時間エアコンを付けっぱなしになるという事です。余りにも費用対効果が悪く、やめたくなったらエアコンの移動だけで済みます、無料でやります、と言われ導入しました。

    そして、必然的に基礎外断熱となりますので、シロアリ対策も必須となります。

    10月に引き渡しなので、実際に住んでみてからまたレポします。

  19. 44 床下で動く空気を利用する 2014/11/11 07:51:47

    澄家の換気システムを使ってますが、冬は想像通り床が冷たくなりますが、床下の空気が動きやすい事から、床下に暖房器具や蓄熱器を入れると暖房が行き渡りやすくになり快適になります、浴室(ユニットバス)も暖かくなります。

  20. 45 匿名さん 2014/11/15 06:23:49

    No43です。
    澄家+床下エアコンの家が完成し、
    住み始めて一週間のレポです。

    床下の二か所にエアコンを設置し、
    澄家で各室に空気を運んでおりますが、
    今のところかなり快適です。

    暑くも寒くもなく、本当に適温。
    それでいて床がじんわり暖かく、床暖房みたい。
    ちなみに床暖対応の無垢床です。

    場所は北関東の平野部で、40のおっさんのレポです。
    一応ご参考までに。

    心配なのは電気代ですかね…。
    請求が来たらまたレポします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸