千葉の新築分譲マンション掲示板「【千葉】オススメなエリアを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【千葉】オススメなエリアを教えてください
  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2013-11-18 01:24:23

30代前半の男です。専業主婦と小さな子供がいます。
職場は半蔵門駅が最寄のため、半蔵門線を利用しています。
東京、神奈川は価格的に手が届きませんが、半蔵門まで1時間前後でファミリーに適した町はどこだと思いますか?

ぜひ色々なご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします!!

[スレ作成日時]2012-09-01 16:52:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【千葉】オススメなエリアを教えてください

  1. 2 サラリーマンさん 2012/09/01 09:49:57

    津田沼 7:44 → 8:28(44分)
    新船橋 7:37 → 8:25(48分)

    稲毛 7:36 → 8:28(52分)
    柏の葉キャンパス 7:34 → 8:28 (54分)
    千葉ニュータウン中央 7:27 → 8:25 (58分)
    稲毛海岸 7:30 → 8:28(58分)

    実籾 7:20 → 8:22 (1時間2分)

    あとは自宅最寄り駅から物件への距離。乗り換え回数。座れるか否か。混雑度。
    意外と大差ないもんだね…。

  2. 3 マンション住民さん 2012/09/01 10:02:20

    新船橋から半蔵門まで48分とか無理。乗り継ぎあるから1時間くらい。他も乗り継ぎ考えてないから、つくまでの時間が短すぎるでしょ。

  3. 4 匿名さん 2012/09/01 10:15:25

    ヤフーロコの検索結果とは一致しているね。ただ乗り換え回数でだいぶ差が出そう。
    新船橋だと3回乗り換え。千葉ニュータウン中央だと1回。実籾だと…。

    めぼしい物件の最寄り駅を挙げたんだろうけど、ポイントは乗り換え回数と駅からの距離だな。

  4. 5 匿名 2012/09/01 10:20:42

    半蔵門駅だと浅草線の押上乗換えか東西線の九段下乗り換えの2パターン。なので
      浅草線直通 = 北総線沿線
      東西線直通 = 東葉高速 or 総武線始発駅
    が現実的かな。

  5. 6 マンション住民さん 2012/09/01 11:01:12

    新松戸いいんじゃない?

  6. 7 匿名さん 2012/09/02 13:57:58

    みなさんありがとうございます!
    小さな子供がいるので、街の治安や教育(学校)関係も教えていただけるとありがたいです!
    もちろん買い物などの利便性も分かったら教えて下さい。

  7. 8 匿名 2012/09/02 22:40:40

    新松戸、夜はあまりオススメ出来ません。
    変な呼び込み、客引き多過ぎと思いますが・・・。

  8. 9 匿名さん 2012/09/02 23:48:26

    繁華街タイプだから仕方ない。

  9. 10 匿名さん 2012/09/02 23:55:40

    千葉県は、北から
    柏の葉
    我孫子
    千葉ニュータウン中央
    八千代緑ヶ丘
    津田沼
    海浜幕張

    の枠に入っていればどこも大差無いですよ。

    上記は東京方面用。

    埼玉や神奈川(湾岸から小田急方面まで)成田空港となると話は別です。

    乗換が快適なのは常磐線、北総線(都営含む)、総武線

    いつも空いてるのがTX、北総線、京葉線です。
    東葉高速は空いてますが、東西線は地獄です。

  10. 11 匿名さん 2012/09/03 02:20:43

    北総線までいっちゃうと不便だよ。京葉線東西線常磐線総武線、この中で条件に合うとこ見つかるはずです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 12 匿名さん 2012/09/03 07:12:20

    本八幡が一番便利だし住みやす

  13. 13 匿名さん 2012/09/03 12:47:51

    確かに。始発で座って行けるし、3路線利用できるのもいいね

  14. 14 匿名 2012/09/03 14:13:10

    千葉で交通の要衝といえば、一に西船橋で二に本八幡。
    ファミリー向けかどうかは別だけど

  15. 15 匿名 2012/09/03 14:48:06

    本八幡は治安があまりよろしくないと聞きますが、いかがなものでしょう?

  16. 16 匿名さん 2012/09/03 15:16:27

    別に悪くありませんよ。じゃなきゃ、あんなに人は住んでないでしょ。
    今週号のスーモの特集は面白かった。本八幡も載ってましたよ。

  17. 17 匿名 2012/09/03 15:17:45

    国内外問わず出張が多いなら北総線のアクセス特急停車駅。
    交通の要所狙いなら本八幡、西船橋。ただし住環境としては微妙。
    津田沼、新船橋の物件は無難で大外れはないかも。

  18. 18 匿名さん 2012/09/03 17:59:28

    私は新松戸の住民ですが、隣駅の南流山を推します。
    武蔵野線は、子どもの学校選択の幅を広げてくれます。
    ただし‥地味な街です。

  19. 19 匿名さん 2012/09/03 20:43:48

    北総線はないな。通勤はいいが、ふぁみりーには適していない。
    常磐線総武線は選択肢が多い。
    今ならやはり津田沼かな。西船橋は新築が2つ出る予定。

  20. 20 匿名さん 2012/09/04 00:29:58

    TXのおおたかの森や柏の葉もファミリーには適しているけど、通勤が半蔵門だと乗り換えがちょっと大変ですね。
    あとは東葉高速の船橋日大前や八千代緑ヶ丘も閑静な住宅地です。こちらだとやや値段が高めになってしまいますが。
    基本的に不動産業界では千葉はJRが人気です。その点総武線常磐線は利便性が良く、資産価値も高いのでしょうが、ファミリー向けかというとちょっと違う気がする。駅によっては我孫子など個人的には好きですが、ここまでくると都心までは少し距離がありますね。
    当方、実家の近さや通勤の面でおおたかの森にしました。スレ主さん、良い物件が見つかるといいですね。いろいろ回ってみるのも楽しいですよ。

  21. 21 匿名さん 2012/09/04 01:50:32

    >>17
    出張が多いなら新幹線利用の東京駅への利便性が重要でしょう
    海外出張なら時間に余裕を持ったプランを立てられるけど
    名古屋、大阪、広島、仙台なら、新幹線>>飛行機
    天候にも左右されず、出発30秒前に飛び乗る、っていうのも可能だしね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸