広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・広島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名さん 2010/08/31 13:09:48

    賃貸に十数軒出ていましたが、今日は残り4軒になっていました。
    結構借りる人いるんですね。

  2. 779 匿名 2010/09/04 03:17:49

    確かに、ちょっとした病院等も揃ってきたので、将来、親が住んでくれたら安心かな。

    新幹線の駅前だから、県外からも様子を見に行きやすそう。

  3. 780 匿名 2010/09/04 08:34:15

    減便減車末期色のJR

  4. 781 匿名さん 2010/09/08 12:27:39

    賃貸に出ていた物件がなくなりましたね。

    それとスーパーエグゼクティブステージが 残り一邸になり、
    エグゼクティブステージにキャンセル住戸が発生。

  5. 782 匿名さん 2010/09/14 19:59:06

    エグゼクティブステージのキャンセル住戸 売れたようですね。

  6. 783 匿名 2010/09/15 15:47:48

    そんなにすぐに埋まるものなんですか

    凄いですね

  7. 784 匿名さん 2010/09/16 12:02:08

    シェラトンが開業することが決まり、迷っていた人が購入に踏み切ったようですよ。
    価値が上がったということでしょうか・・・?

  8. 785 匿名部長 2010/09/16 14:49:14

    ホンマのセレブならシェラトンに住む。
    近所に外資ホテルがあることに価値を感じる人なんて、なんてちっぽけなんだ(-.-;)

  9. 786 藤革 2010/09/16 14:52:46

    ↑おいおいセレブはシェラトンごときに価値を感じないからそこには住みません(^0_0^)

  10. 787 匿名 2010/09/17 01:55:50

    >785
    シェラトンがセレブってどんだけ無知なの。
    もしかして外資ならなんでもセレブって思ってるとか?
    高級ホテルと名乗ったホテルなんてピンからキリまであるんだよ。
    シェラトンなんて並み以下。
    飲食に例えるなら世界中のどこにでもあるマックみたいなものかな。
    セレブはこんな安ホテルになんてまず泊まりません。
    広島はやっぱりダメだな・・。

  11. 788 匿名 2010/09/17 01:56:31

    セレブなら広島にはいないでしょう


    空いてるテナントにスタバ入らないかな

  12. 789 匿名さん 2010/09/17 02:44:36

    スタバいいですね、でも駅にあるからな〜
    タリーズでもいいです!
    ロビー横の空きテナントは賃料どのくらいかな。

  13. 790 匿名さん 2010/09/19 07:46:49

    ここ、またキャンセル出てますね。

    デベが売れてない物件小出しにしてるのか?情報操作?
    本社はくそボロビルに移転してしまったしね。大シスは完全に落ち目。

    ちなみにシェラトンは下流ホテル。
    円高で欧米は日本に来ないから、中国はじめアジアの客が付くかどうか。
    3年で撤退を予想。
    中国人はうるさいしそこらじゅうに痰を吐くからヤダね。

    大シス倒産→南側新物件開発という流れになると資産価値下落するから、
    早めの売りをお勧めします。

  14. 791 匿名さん 2010/09/19 13:37:16

    キャンセル住宅の情報はどこに出ていましたか?

    住友不動産販売か、広島タワーのホームページに出ると思うのですが
    見つかりません。

  15. 792 匿名さん 2010/09/20 11:56:38

    路面電車の南口広場への乗り入れ方式について、地上・地下・高架案を 広電が市へ提案したことに
    関連した話題で盛り上がっています。

    http://urbankoikoi.blog63.fc2.com/blog-entry-184.html

    高架案の支持が圧倒的に多いようです。
    こちらも楽しみです。

  16. 793 匿名 2010/09/21 06:31:28

    南口北口合わせて、広島駅の大改装が楽しみですね

  17. 794 匿名 2010/09/21 11:04:48

    このスレ営業が必死だな(笑)物件よりも自分の身の振り方考えたら?
    あーあ、インフレに備えて一部屋確保したら、資産価値下落で大損こいちゃったよ(笑)

  18. 795 匿名 2010/09/21 11:27:21

    バブル時代じゃあるまいし投資目的でマンションを買うアホウがいるとは思いませんが。

  19. 796 入居済み住民さん 2010/09/21 11:49:14

    投機目的の人がどれだけいるか知らんが あんたワンパターンすぎてつまらんから消えな

  20. 797 匿名 2010/09/21 11:49:45

    プッ(笑)自分の知識が全て(苦笑)ここも相当数が投資目的だろ。

  21. 798 入居済み住民さん 2010/09/21 11:55:21

    早っ どんだけひまやねん 買ってないんだったらほっときゃいいのに 寒ぶっ

  22. 799 匿名 2010/09/21 12:02:13

    いやいや、まさか、まさかデべが倒産するとは知らずに買っちゃいましたよ。

  23. 800 匿名 2010/09/21 12:04:55

    しかもシェラトンはセレブが泊まる超一流ホテルだと思ってました。

  24. 801 入居済み住民さん 2010/09/21 12:10:25

    不況で 相対的に 物件が少ないので盛況らいしいので
    健闘を祈る BYE BYE

  25. 802 匿名 2010/09/21 12:23:01

    いやー 良く判るねー。俺も営業にそういわれてついつい買っちゃったよ(笑)今思うと大失敗だったかな(苦笑)
    BYE BYE(マジ寒っ)

  26. 803 匿名さん 2010/09/22 00:43:10

    ここは来月の債権者集会で終了。バーゲン目前に正規で買う奴いるわけねーだろ。余程の金持ちかバ○かどちらかだ。
    下のテナントはそのうちパチ屋が入るよ。

  27. 804 匿名さん 2010/09/22 13:29:11

    あんた、大和シスにうらみでもあるの?

  28. 805 匿名 2010/09/22 13:46:09

    風呂に入ったらのぼせて気持ち悪くなった
    恨みって言うてもそんなもんじゃろ

  29. 806 匿名さん 2010/09/22 13:58:50

    住友不動産販売のHPから億ションが消えましたね。
    完売ですかね??

  30. 807 匿名 2010/09/22 15:51:37

    あんた毎日チェックしてるの。暇ですねw
    心配しなくても完売したら、完売御礼だすよ。

  31. 808 匿名さん 2010/09/23 12:07:40

    そうそう、年金生活者は暇じゃけーねー!
    そういう、あんたも夜おそうまでNetやっとらんとはよう寝にゃー
    朝が寝むたかろーに。

  32. 809 匿名 2010/09/23 14:17:04

    確かに、一般給与生活者には完全ハズレマンションだけど、年金生活の老人が永住するなら意外と良いマンションかもね。

  33. 810 匿名さん 2010/09/24 12:30:08

    そうそう、あんたようわかちょるのー
    病院は近かぁーし、店は近かぁーし、車もいらんしのー

  34. 811 匿名さん 2010/09/24 12:33:44

    ついに完売御礼がでました。
    めでたしめでたし。

  35. 813 匿名 2010/09/27 01:53:27

    集会前に、債権者にカッコ付けるために大幅値引き販売。売り切った営業は人員整理。
    これだけ必死にやっても債権者集会が纏まる可能性は超低。

  36. 814 匿名さん 2010/09/27 10:54:02

    本日武富士君が仲間入りを果たしました。

  37. 815 匿名さん 2010/09/27 16:04:37

    昔から広島の鬼門に位置する所。墓標となるランドマークタワー。完売おめでとう!
    寺も近いし、下層場も近いし年金生活者にはいいかもね。

  38. 816 匿名さん 2010/09/28 10:01:58

    広島の鬼門の位置には出雲大社があって守ってくれているですよ。

  39. 817 匿名さん 2010/09/28 10:43:32

    そうそう、霊山「大山」を忘れるところでした。
    広島は幾多の災害にあいましたが立派に復活できたのも神様のおかげでしょう。
    ありがたいことです。

    蛇足、
    二葉山周辺の社寺は広島城を守るために建立されたのですよ。

  40. 818 匿名さん 2010/09/28 11:12:29

    広島の風水
    大地のエネルギーを発する基点の山となる太祖山は鳥取県にある大山です。
    この大山から西南に宮島(弥山)があり、このライン上に広島市が位置しています。

  41. 819 匿名 2010/09/28 11:44:15

    で?ここ守られてなかったからお父さんになったって言いたいの?

  42. 820 匿名さん 2010/09/29 11:38:09

    広島の風水
    「風水の良い地形とは山を背にして、前側を広く取る。そして川が配置されているのが良い」

    広島の地形は、座山はコの字に近い形をしていて、
    中心が牛田山。青龍側(右側)が二葉山で白虎側(左側)が見立山です。
    そして明堂(平地)が開け、その先には京橋川が流れています。

    二葉の里地区は気を発するところのようです。

  43. 821 匿名さん 2010/09/30 00:58:31

    気を発してるのに開発中のデべが飛んで、お父さんマンションに成ってしまったのは何故?
    あんた言ってることがうさん臭いねー。ここら辺りに多いうさん臭い団体の構成員じゃないよね?

  44. 822 匿名 2010/09/30 05:35:24

    駅周辺は、うさん臭い団体が多い地域なんですか?


    …何も知らなくてすみません。
    純粋に駅ビル発展を願っている田舎者です(市外の者です)

  45. 823 匿名さん 2010/09/30 11:28:36

    広島の風水 その3

    面白いことに、
    大山から宮島(弥山)のライン上に、
    座山である牛田山、広島のシンボル広島城、旧市民球場、平和公園があるんですね。

    信じるか信じないかはそれを知る人の心なりけりですね。
    私は偉い風水師の先生が言っておられるを信じているただの市民です。

  46. 824 匿名さん 2010/09/30 14:04:15

    ここら辺はうさん臭い団体集まってますよ。
    風水風水言ってる人も構成員で、金の壺とか売ってる人じゃないですかね。

  47. 825 匿名さん 2010/10/01 11:25:58

    大和システム、民事再生法申請ですね。

  48. 826 匿名 2010/10/01 13:08:41

    規定路線ですね。

  49. 827 匿名さん 2010/10/01 13:30:34

    過去スレ読み返してもらえばわかるけど、2年前から倒産予言してたからね。買った人は可哀相だけど、宇品の物件同様パチ屋が入ったりして、これからが本当の地獄だよ。何も考えずに値引きなしで買った脳天気な輩は損して当たり前なんだけどね。次に飛ぶデべが判ったらまたこのスレで警告してやるから、注目宜しく。

  50. 828 マンコミュファンさん 2010/10/01 14:06:46

    広島市民の税金40億は帰ってくるの?

  51. 829 匿名 2010/10/01 16:03:19

    戻って来ないと思う。戻って来なければ、秋葉は万死に値する。

  52. 830 匿名さん 2010/10/01 23:07:09

    二葉の里地区は気を発するからケンカの絶えない活気のある地域になったのですね。
    すばらしいことです。

  53. 831 匿名 2010/10/02 01:10:53

    営業に「大丈夫ですから」と言われてすっかり安心していたが、このスレの方が正しかった。

  54. 832 匿名さん 2010/10/02 02:01:22

    風水が悪かったんだよ。

  55. 833 匿名さん 2010/10/02 09:06:26

    これが地獄への片道切符ですか?
    http://www.daiwasys.co.jp/wn/101001a.pdf

  56. 834 匿名さん 2010/10/02 09:29:08

    大和システムの株って、
    20007年に3600円の大台を付けた後、
    2008年に暴落して140円になり、
    今 121円
    心情的には頑張ってほしいけど・・・

  57. 835 匿名 2010/10/02 11:13:44

    だいたいなんで独立したん?

  58. 836 匿名さん 2010/10/02 16:50:40

    社長がバ力だから。

  59. 837 匿名 2010/10/04 08:11:05

    あーこれが大和何とかって会社の最後っ屁マンションですか~

  60. 838 匿名さん 2010/10/04 11:50:46

    最後はザ熊本タワーですよ~。
    2011年12月竣工予定

  61. 839 匿名さん 2010/10/04 11:59:58

    10/4、50円安の71円です。
    そろそろ買いかな。


  62. 840 匿名さん 2010/10/04 13:39:27

    傷を舐めてあげて下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42163/

  63. 841 匿名さん 2010/10/04 14:36:48

    もう全部売れて入居もしてるのに、なんで書き込んでるの。

  64. 842 匿名さん 2010/10/04 14:39:38

    それは他人の不幸が面白いからです!

  65. 843 匿名さん 2010/10/04 23:52:42

    これじゃあ、尖閣がなんだかんだと言う前に
    日本は中から崩壊してしまいそうですね。

  66. 844 サラリーマンさん 2010/10/05 06:08:05

    更正法申請?



  67. 845 匿名さん 2010/10/05 12:19:31

    いえいえ
    熊本タワーを完成させて少しでも債権を回収してからでしょう。
    しばらく民事再生法で引っ張って・・・・

  68. 846 匿名さん 2010/10/05 13:47:37

    >839

    買った?
    今日8円になってるね。

  69. 847 匿名さん 2010/10/05 13:57:34

    経営陣は風呂屋の子会社を逃がして、そちらに移籍しようと目論んでいるらしい。
    広島市の無利子無担保融資の40億円はどうなるんですかね?

  70. 849 匿名さん 2010/10/06 12:41:38

    ホテルやオフィス棟を取得する合同会社を設立し、市が40億円の無利子融資をするのであり、
    大シスの影響を受けないようにしていますので、この合同会社が順調にいけば、いずれ融資した金は返ってきます。

  71. 850 匿名さん 2010/10/06 13:14:01

    それ若草町なんとっかて言うSPCでしょ。
    事務所は大和システムのオフィス内。実質同じ会社ですが。

  72. 851 匿名さん 2010/10/06 13:14:54

    >この合同会社が順調にいけば、

    無理だし。

  73. 853 匿名さん 2010/10/06 14:13:51

    失礼しました。
    順調に行っても返ってこないと思った方がいいでしょう。
    塩漬け状態になる。
    税金を使うということはそういうものです。

  74. 854 匿名さん 2010/10/06 14:22:36

    今日、5円
    買う分けないでしょー
    でも、30円という噂もあるし。

  75. 855 匿名さん 2010/10/06 14:48:17

    そういう噂はアーバンのときにもあったね。
    最後一円まで落ちてたけど。

  76. 856 匿名さん 2010/10/06 14:49:44

    市役所の担当部署は次回の異動でほぼ全員が左遷されるという噂を聞いた。

  77. 857 匿名さん 2010/10/06 14:55:02

    インフレに備えて一部屋確保したのが大失敗だった・・・

  78. 858 匿名さん 2010/10/06 15:05:03

    No.108 by 匿名さん 2008-10-22 19:55
    次にどちらかが消える?

    大和システム↓
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8939.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
    財務状況かなり悪く、企業規模的にも土俵際間近か?消えたら工事中断?


    住友不動産販売↓
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8870.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
    財務状況は普通の範囲、看板で持ちこたえる?消えても大して影響は無し?

    No.109 by 匿名さん 2008-10-22 23:31
    通報


    2年前に警告してたのに・・・
    ここで通報とかいったバ力はどう責任取ってくれるのかな?

  79. 859 匿名さん 2010/10/06 15:06:07

    物件ホームページは経費削減のために削除済みか・・・

  80. 860 匿名さん 2010/10/07 10:46:24

    まんじゅうは全部売れちゃったんだから、
    今さらまんじゅうの売り子がどうのこうのと言ってもしょうがないでしょう。
        (マッチ売りの少女はかわいそうだと思うけどね!)

    毒まんじゅうだたら大問題だけどね。

  81. 861 匿名さん 2010/10/07 13:15:16

    毒まんじゅうてことないじゃろうー。
    まんじゅうを作ったの老巧竹屋でんがな。

  82. 862 匿名さん 2010/10/07 13:55:26

    熊本の方はもうすぐ1000レスだよ。
    いつの間にか追い越されちゃったみたいだ。
    やつらの方がユーモアのセンスがあるよな。

    こっちも頑張って1000レスをめざそう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  83. 863 匿名 2010/10/08 15:35:29

    JRの音というか振動がめっちゃ五月蠅い。デべは潰れるし、最低だな。売り抜けのタイミング外したよ。住むの飽きたら投げ売りします。期待宜しく。

  84. 865 ザ熊本タワー 2010/10/08 23:48:39

    熊本から来ました~。スザンヌ、馬肉、再春館製薬をヨロシク。ザ広島タワーの皆様一緒に盛り上がりましょう。

  85. 868 匿名さん 2010/10/09 12:55:00

    ここ倒産寸前だったから、相当経費削ってるな。
    あのトタン風の外壁は何とかならんのか。
    駅裏口にこういう手抜き物件を建てられると広島市の格が落ちる。

  86. 869 匿名 2010/10/09 13:57:26

    こういう書き込みする人って、買いたくても買えない人達なのかな?ねたみから非難中傷ばっかりですね。

  87. 871 匿名さん 2010/10/10 01:03:54

    妬み?何言ってんの。

    玄関口に格の低いホテルとか意匠性の低い安っぽい
    外見のマンションとかを作られると街の恥なんですよ。

    新幹線で通過するだけでも目に入りますからね。

    駅前にラブホテルが林立しているような街を見て
    「文化の高い発展した町だな」って思う?

    まあ今回は駅裏だったのが唯一の救いだよ。

  88. 872 匿名さん 2010/10/10 15:03:57

    市の言い訳は、
    「投資先の会社(SPC)は大和システムが倒産しても影響有りません」です。

    しかしSPCは社員もほぼ大和システムの人員、広島においては事務所も共用等、
    実質大和システムそのものと言っても過言では有りません。

    言い訳は市と言う信用力を背景に融資先を拡大したい銀行が考えた作文です。
    しかし素人集団の市担当課はそれを鵜呑み、リスクも考えず無償融資を実行しました。

    中心デベの与信低下も見抜けないような杜撰な計画が上手く行くはずもなく、
    市民の血税は不良債権と化す可能性が高いでしょう。

    しかし地方のマスコミも市も銀行も誰も責任の追及はしません。
    なぜなら今回の件で不利益を被っているのは納税者である市民だけだからです。

  89. 873 ご近所さん 2010/10/10 16:00:19

    No.872さん、嘘を書いたらダメですよ。
    広島市役所に電話確認したら、融資はまだ実行していないとのことでしたよ。

    確認して書き込みしたほうがあなたのためですよ。

  90. 874 匿名さん 2010/10/10 23:09:57

    それでは大和が特別利益に計上した4402百万円はなんですか?

    http://www.daiwasys.co.jp/wn/100715.pdf

    こちらも広島市に電話確認済みですが。

    確認して書き込みしたほうがあなたのためですよ。
    もしくはこの物件の関係者の情報操作ですか?

  91. 875 匿名さん 2010/10/11 00:28:53

    873が市の関係者だとしたら相当悪質。
    購入者だとしたら気持ちはわからないでもないが。
    良く調査した方がいいな。

  92. 876 中国新聞関係者へ 2010/10/11 00:30:52

    あなた方がジャーナリズムをお持ちであれば、
    広島市の若草町開発融資に関する件を詳細に
    調査報道してもらえますでしょうか。

  93. 877 匿名さん 2010/10/11 00:37:11

    デベが破綻したことによる住民のリスクって何ですか?何か住民そっちのけで外野ばかりが騒いでますが、もし住民に直接被害がないならそっとしてあげればいいのに。

  94. 878 匿名さん 2010/10/11 00:50:24

    デベが破綻したことによる住民のリスク

    ・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
    ・まともな年次点検サービスが受けられない
    ・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
    ・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
    ・デベ倒産前の安売り販売
    ・未定テナントの家賃問題
    ・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
    ・上記に起因する資産価値の低下

    大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
    ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
    住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
    大きなリスクです。

  95. 879 匿名 2010/10/11 01:06:27

    単純に計算して広島市民一人あたり3000円以上、4人家族では12000円以上もの税金がここのデベに対して投じられている訳だから、ほっとく方が異常でしょ。マスコミには詳細調査と情報公開をお願いしたいね。

  96. 880 匿名さん 2010/10/11 01:14:53

    878.879さん他人事ではありませんね。ありがとうございます。

  97. 881 匿名さん 2010/10/11 02:35:38

    正しくは
    マンションには市の融資はされていません。
    融資予定は、ホテルとオフィースの合同会社の方です。
    マンションとは無関係です。

  98. 882 匿名さん 2010/10/11 02:46:46

    >マンションとは無関係です。

    市が無償融資した44億円は倒産した大和システムの特別利益に計上されてるだろ。
    当然このマンションの費用にも使用されてるよ。

    あなたは大和システムの財布の中まで把握してますか?
    建前の議論は無意味。

  99. 883 匿名さん 2010/10/11 02:51:33

    行き着く結論は、今の市長では駄目ってことでよろしいでしょうか?

  100. 884 匿名さん 2010/10/11 03:09:12

    営業も(市の税金入ってるからその分お得ですよ)って売り文句にしてたからね。

  101. 885 匿名 2010/10/11 03:25:29

    そんなこと言わなくてもみんな分かってますよ。
    彼にとっては市政なんてどうでもいいんです。
    市民の生活がどうなろうと知ったことじゃないんです。
    そして今は市民の血税を使いながらオリンピック誘致に四方八方に駆けずり回っております。
    都市整備も融資も彼の気分次第。
    だいたい毎年8月の式典でもアメリカに対しては核を持つなと必死で言うのに、ここ数年の中国の異常ともいえる軍拡や日本に照準を合わせた核ミサイルに対してはなーんにも言わない人なんですから、こんな人に期待をする方が間違ってる。

  102. 886 885 2010/10/11 03:27:19

    885は883に対してのレスね

  103. 887 匿名さん 2010/10/11 10:26:53

    幸か不幸かひどい不況なので、ギリギリの資金で購入している人はほとんどいないと思うので、後は外野の口出しすることではないと思うけどね、それにしても昔ここら辺は本当に汚かった。 久しぶりに来た人がみんなびっくりするくらいましになったよ。

  104. 888 匿名 2010/10/11 12:12:28

    広島タワーの外観ってそんなに悪いかなぁ。
    凄くリッチではないけど普通のタワーですよね
    …と言うか、浅草タワーとか他のタワーと区別がつかないのは私だけ?


    駅周辺、税金が無駄にならないくらい発展してほしいですね。

    あのオリンピックはどうなのかな。

    今やるべきは、そこじゃないだろと思いますね

  105. 889 匿名さん 2010/10/11 12:26:46

    ここはあか抜けてないと言うか、ダサい田舎のマンションって感じですね。
    デザイナーとかもう少しまともな人はいなかったんですかね。
    ここよりアーバンのグランドタワーのほうが古いのにオシャレで圧倒的な存在感がありますよね。

  106. 890 No.873ご近所さん 2010/10/11 13:34:54

    広島市からの補助金44億と融資40億の2つの話を誤解してませんか?

    大和が特別利益に計上した4402百万円は融資ではなく【補助金】です。これは、再開発整備に対する補助金で破綻の有無に関わらず支払うべきものです。No.872 by 匿名さんは【無償融資】と書かれているので、融資は実行していないとの回答でしたのでその事実を書きました。

    【補助金】=実行済【融資】=未実行です

  107. 891 No.873ご近所さん 2010/10/11 13:38:51

    >市が無償融資した44億円は倒産した大和システムの特別利益に計上されてるだろ。
    >当然このマンションの費用にも使用されてるよ。

    融資じゃないですよ。

    プレスリリースをよく読みましょう。

  108. 892 匿名さん 2010/10/11 14:35:29

    厳密に言えば“補助金”ですが、実質無償融資でしょ。誤差ですよ。

    それよりもあんたの言ってる

    >マンションとは無関係です。

    って方が大間違いでしょ。

  109. 893 匿名さん 2010/10/11 14:39:08

    >デザイナーとかもう少しまともな人はいなかったんですかね。

    デザイナーのせいではなく、外壁施工段階でデベに資金が無かったことが
    原因ではないかと推察されます。

  110. 894 匿名さん 2010/10/11 14:40:14

    内装も恐らく手抜き感あると想像されます。

  111. 895 No.873ご近所さん 2010/10/11 21:59:00

    誤差(笑)

    >マンションとは無関係です。

    は、私の書き込みではありません。

  112. 896 匿名さん 2010/10/11 22:55:08

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  

  113. 897 匿名さん 2010/10/11 22:59:18

    896です。 すみません、マンションを勘違いしてました。ここのマンションの事業主さんにも申し訳ない。

  114. 898 匿名さん 2010/10/12 10:47:11

    管理人さん、ここはデべの完売御礼が出てるので閉鎖しませんか?
    もう今更買えないわけだし、購入者にに不快な思いをさせるだけの投稿ばかりになってきてますね、置いといても、掲示板の品位が落ちるだけですよ、、、、、、

  115. 899 匿名さん 2010/10/12 13:13:48

    再度デベが破綻したことによる住民のリスクを確認しておきましょう。

    ・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
    ・まともな年次点検サービスが受けられない
    ・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
    ・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
    ・デベ倒産前の安売り販売
    ・未定テナントの家賃問題
    ・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
    ・上記に起因する資産価値の低下

    大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
    ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
    住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
    大きなリスクです。

  116. 900 匿名さん 2010/10/12 14:16:57

    900レスです。
    レスの内容がワンパターンになってきたので、そろそろ閉めても良いと思います。

  117. 901 匿名 2010/10/12 15:00:09

    同感で

  118. 902 匿名さん 2010/10/14 04:31:13

    ≫898

    他所のマンションで暴言はいとる奴がよう言うわ。

  119. 903 匿名さん 2010/10/14 08:58:25

    閉めることに賛成

  120. 904 損しちゃった(笑) 2010/10/14 15:32:53

    再度デベが破綻したことによる住民のリスクを確認しておきましょう。

    ・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
    ・まともな年次点検サービスが受けられない
    ・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
    ・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
    ・デベ倒産前の安売り販売
    ・未定テナントの家賃問題
    ・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
    ・上記に起因する資産価値の低下

    大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
    ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
    住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
    大きなリスクです。

  121. 905 匿名さん 2010/10/15 00:32:49

    基本、完売物件に外野がとやかく言う必要なし。早急に閉鎖求む。

  122. 906 匿名さん 2010/10/15 08:14:01

    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8939

    こちらのマンションを建てたデベ(=大和システム)の
    株価(=会社価値)の変遷です。

    現在は2円でほぼ無価値ですね。

    ちなみに住人が購入を決めた2年前くらいには
    株価は約1,000円と現在の500倍でした。

  123. 907 匿名さん 2010/10/15 08:31:34

    それがどうしたの??

  124. 909 匿名さん 2010/10/15 10:09:45

    心配しなさんな、1円以下には下がらないから
    それに大シスの株持っていなし

  125. 910 匿名さん 2010/10/15 11:04:19

    10/15民事再生手続開始決定

  126. 911 匿名さん 2010/10/15 11:46:02

    >909

    意味不明ですが?
    痴呆症ですか?

  127. 912 匿名さん 2010/10/15 12:52:05

    意味はありません

  128. 913 匿名さん 2010/10/15 12:54:47

    お互い、住民には関係ないことを書いているんだから良いじゃないの

  129. 914 匿名さん 2010/10/15 14:11:44

    そうだ、
    一円になったら、1031万円で全株取得して大株主だ
    将来は社長も夢ではない

  130. 915 匿名さん 2010/10/15 14:40:17

    大分内容が2ちゃんに近くなってきましたね。

  131. 916 匿名さん 2010/10/16 09:38:04

    そうだね~
    やぱり閉鎖しますか

  132. 917 匿名さん 2010/10/16 10:07:01

    再度デベが破綻したことによるリスクを確認しておきましょう。

    ・施工会社が施工代金を受け取れない(手抜き工事になっている)
    ・まともな年次点検サービスが受けられない
    ・購入時に前提となっていた駅裏開発が滞る
    ・デベの監視が利かないために管理会社の日常管理が手抜きになる
    ・デベ倒産前の安売り販売
    ・未定テナントの家賃問題
    ・希望外の業種、店舗のテナント入居可能性の上昇
    ・上記に起因する資産価値の低下

    大部分は管理組合の取組みにより改善する可能性は有りますが、
    ここは投資物件も多いため住民の総意構成が困難であり、
    住民が管理組合に多くのコストを払わなければならないと言うのも
    大きなリスクです。

  133. 918 匿名さん 2010/10/16 10:38:27

    ワンパターン
    内容なし

  134. 919 匿名さん 2010/10/16 13:44:49

    918よりは917の方が随分内容が濃いように思えるが・・・

  135. 920 匿名さん 2010/10/16 13:59:51

    同じ事を何回も言ってるからだとおもう。こんな調子でパート2に移行しそうですね。

  136. 921 匿名 2010/10/17 05:30:34

    閉鎖でしょ

  137. 922 匿名さん 2010/10/21 12:23:08

    行くとこまで行っちゃいました。
    これここのマンションのデベですよね?

    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8939

  138. 923 ご近所さん 2010/10/21 14:28:09

    マンション買うより安いね

  139. 924 匿名 2010/10/21 22:26:22

    確かに2ちやん状態。

    閉鎖でしょ。

  140. 925 匿名さん 2010/10/21 23:10:09

    どの辺が2ちゃん状態?有益な情報だと思うけど。

    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8939

  141. 926 匿名さん 2010/10/22 03:51:45

    誰にとって有益な情報ですか?
    みんな知っていますよ。

  142. 927 匿名さん 2010/10/22 11:52:26

    ↑「みんな」って誰よ?
    殆どの人間はしらねーだろ。

  143. 928 ご近所さん 2010/10/22 14:24:27

    時価総額1000万

    さあ、貴方も【大株主】に!!

  144. 929 匿名さん 2010/10/23 01:12:48

    風呂屋の株主優待は廃止になりました。

    http://www.daiwasys.co.jp/wn/101020.pdf
    「株主の皆様には、事情ご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」

    株主の部分を広島市民とかマンション購入者に置き換えると他人事じゃないね。

  145. 930 匿名 2010/10/23 11:29:48

    久しぶりに見たけど、

    やっぱ変化無し

    閉鎖しましょ!

  146. 931 マンション投資家さん 2010/10/29 07:30:49

    ヒューザー・姉歯の偽装事件以降の大型物件は必ずマンション保険に入っているはずです。耐震偽装事件以降、大型タワーマンションは保険をかけていないと建てられないのです。もちろん広島タワーも保険に入っていますよ。つまり保険に入っているので施工の手抜きや施工ミスで生じた躯体部分の瑕疵は保険で修理することができるのです。ですから売主が破たんしても保険会社が補償してくれます。補償期間は10年間です。みなさんこのマンションを購入するときに説明受けたと思いますが。もし施工に手抜きがあったら保険を使い竹中工務店に修理させればいいのです。このマンションは設計・施工も竹中なので竹中は逃げることはできないはずです。色々施工不良を心配して下さるかたもいますが、ヒューザー・姉歯の偽装事件以前のタワーマンションより全然ましですよ。かえってヒューザー・姉歯の偽装事件以前のタワーの方が怖いですよ。だってマンション保険にも入っていなし、建築確認も杜撰な時代の設計で建てられているからです。

  147. 932 匿名さん 2010/10/29 12:26:51

    ↑ヘボ投資家のとおぼえですか?

    細かい施工の手抜きは10年以上経ってから出てくるもんよ。
    やり手のマンション投資家ならそのくらい知ってるだろ。

    定価買い→デベ倒産→価値下落→売り抜け失敗→含み損増加中 って流れだね。

  148. 933 匿名 2010/11/01 17:07:08

    価値にデペの要素より高いものがあるやろ?
    マンションで投資するほどの景気でもないし浅い知識で上から目線はやめたらどうや?

  149. 934 匿名さん 2010/11/01 22:56:17

    これは紛れも無い事実です

    ↓↓↓

    デベ倒産→価値下落

  150. 935 匿名 2010/11/02 07:13:40

    完売してるし、中古出るとすぐ売れるし、いくら悪口言っても、人気はすごいよ

  151. 936 匿名さん 2010/11/02 09:56:48

    ふ~ん(笑)

  152. 937 匿名さん 2010/11/02 12:21:47

    まあ、ネガティブキャンペーンを張って値下がりを期待してもだめでしょうねぇ~。

  153. 938 匿名さん 2010/11/02 12:27:50

    へ~(超苦笑)

  154. 939 匿名さん 2010/11/03 14:34:31

    なるほどね(納得)

  155. 940 匿名さん 2010/11/04 01:19:26

    広島タワーが買えなかった人は他のサイトに行ってください。ここに用事はないはずです。

  156. 941 匿名さん 2010/11/04 12:39:29

    ↑で、あんたは買えた人なの?
     関係者?何者?
      関係ないならお前がどっか行けよw

  157. 942 匿名さん 2010/11/04 12:47:55

    ↑でもし買えた人だったらどんなリアクションするの?


  158. 943 匿名さん 2010/11/04 12:52:24

    俺がどっかに出て行くよ

  159. 944 匿名さん 2010/11/04 13:05:18

    ↑だったら大丈夫ですよ。ここのマンション買ってこのサイトで書き込んでる人間は一人も居ないと思う。外野が面白半分で書いてるだけだから。

  160. 945 匿名さん 2010/11/04 13:31:24

    ↑じゃあお前も外野じゃんw

  161. 946 匿名さん 2010/11/04 13:33:26

    >完売してるし、中古出るとすぐ売れるし、いくら悪口言っても、人気はすごいよ

    これは痛いね~。
    事故物件掴まされて頭おかしくなっちゃってるね。

  162. 947 匿名さん 2010/11/04 13:47:05

    945さん、私が一言でもマンション購入者と書きましたか?しかもお前呼ばわりまで・・・



  163. 948 匿名 2010/11/05 01:07:40

    946さんへ
     いま毎日きれいな夜景を眺めて、すごく満足してる、買ってよかったと思う、頭おかしくなったのはどちでしょう、(笑)

  164. 949 匿名 2010/11/05 03:12:44

    ***はネットの中でしか吠えれないんだから、ほっといてあげましょう。

  165. 950 匿名 2010/11/05 03:22:28

    まだやりよるんか?
    訳わからん罵り合いを

  166. 951 匿名さん 2010/11/06 09:36:53

    >完売してるし、

    一フロア一邸以上の空き部屋が存在。
    債権者集会間際の駆け込み完売。

    =大幅値引き&ハイエナ投資家が利鞘狙って仕込み中(でも値下で手放せないw)



    >人気はすごいよ中古出るとすぐ売れるし、

    人気すごい物件なら中古そうそうでないでしょw
    しかも築3ヶ月でw



    >いま毎日きれいな夜景を眺めて、すごく満足してる、買ってよかったと思う、頭おかしくなったのはどちでしょう、(笑)

    議論展開に論理性ゼロw
    =必死感w



    >***はネットの中でしか吠えれないんだから

    お前がどれだけ大物か知らないがここを買った奴はマンション選びの***だよw




  167. 952 匿名 2010/11/06 10:00:13

    上の人はところ構わず噛みつく狂犬みたいですね。長々とご苦労様です。


    投資用ではなく純粋に住むだけなら大した問題はないと思うよ。

  168. 953 匿名さん 2010/11/06 15:41:57

    けど値下がりひどいっしょ。

  169. 954 匿名 2010/11/06 18:42:07

    だから普通に住むんなら問題はないんじゃないって言ったでしょ。資産運用なら悲惨だろうけど。まぁ住民じゃないから関係ないけど。

  170. 955 匿名さん 2010/11/14 12:35:28

    シェラトンホテル広島(広島市東区)は11月11日、新たに約200人を雇う計画を明らかにした。
    来年3月28日に開業予定。

  171. 956 匿名 2010/11/15 11:48:15

    シェラトンみたいな3流ホテルができても中国人のツアー客が群がるだけだよ。まあ住民じゃないから関係ないけど。

  172. 957 匿名さん 2010/11/15 12:57:36

    広島の雇用が拡大して、中国からのお客様が来てくれれば広島が活性化する、
    良いことばかりですね。

  173. 958 匿名さん 2010/11/15 14:08:32

    それは広島に来る観光客の絶対数が増えた場合ですね。
    観光客の数が増えなければ変わりに別のホテルが潰れるだけです。

    しかも外資系のホテルは景気が悪くなれば即撤退。
    チャイナバブルがはじけたらここも撤退でしょうね。

    あと関係ないけど中国人のマナーは最悪ですよ。

  174. 959 匿名 2010/11/15 21:11:39

    確かにちゃんころのマナーは最悪
    ホテルとマンションを繋がない方が良いんじゃない?
    用事もないのに近くに来て小便や唾をまき散らかされるよ

  175. 960 匿名さん 2010/11/15 23:16:40

    957は広島市役所若草町開発課担当者の浅はかな意見とみた。

  176. 961 匿名さん 2010/11/16 00:11:44

    いや957は今だからこそ、したたかな嫌味に聞こえるが・・・。

  177. 962 匿名さん 2010/11/16 14:30:17

    まあここも酷い事故物件だけど、アーバンよりはましだと思うね。

  178. 963 匿名さん 2010/11/17 14:08:20

    再開発施行者連絡先
    名 称 : 広島若草都市開発合同会社
    事務所 : 広島市西区打越町14番10号(大和システム株式会社中国支店内)←要注目
    電 話 : 082-237-5400


    市役所担当部課問い合わせ先
    都市活性化局 都心再開発部 広島駅周辺地区整備担当
    電話: 082-504-2791
    FAX: 082-504-2425
    メール: hiro-sta@city.hiroshima.jp

  179. 964 匿名 2010/11/17 16:06:26

    上の人は何が言いたいの?

  180. 965 匿名 2010/11/19 23:03:27

    インフレに備えて一部屋確保したのが大失敗でした。

  181. 966 匿名さん 2010/11/20 13:46:49

    失敗と思ったら売れば良いのに、
    すぐ売れますよ。

  182. 967 匿名さん 2010/11/20 15:12:36

    このデフレの時代に、インフレに備えて????
    早く売りなさい。

  183. 968 匿名 2010/11/20 16:21:35

    日本が破綻すりゃインフレになるんじゃない?

  184. 969 匿名さん 2010/11/21 00:30:27

    何も無理に1000レスまで持っていかなくても くだらない書き込みばかりなんで
    閉鎖すれば?

  185. 970 匿名さん 2010/11/21 03:16:52

    ↑といいつつあげるア○

  186. 972 入居済み住民さん 2011/07/01 11:39:52

    何か思った以上に酷いことがあって全く嬉しくはないケド
    結局買った人の方が正解だったね
    おちょくってた人は浅はかだった。

  187. 973 マンション掲示板さん 2021/05/06 14:55:11

    居住者です。ここは本当に良いマンションだと思います。一階はマックスバリューで近辺にコンビニや銀行2店舗、クリーニングや飲食店や病院があり、一つの街のような感じです。その上駅直結で濡れずに駅に行く事ができ、駅に行くと南北通路で南口にさっと行ける。何年か後には2階に広電が乗り入れる。空港まで行くエアポート便は北口ロータリーにあり、市内行きバス停は徒歩1分、言うことがないです。壁も床もしっかりしていて横や上下の騒音は全くありません。わたしは角部屋なのですが、リビング以外の風通しもすごく良く気に入ってます。今回、リノベーションをして3LDKから2LDKにしてリビングは風を通す間取りにしました。なので本当に最高の終の住処だと思ってます。歳を取っても誰にも迷惑をかける事の無いような立地だとおもいます。お勧めです。

  188. 974 マンション検討中さん 2021/05/06 15:40:21

    >>973 マンション掲示板さん

    おいくら万円で売り出す予定ですか?

  189. 975 通りがかりさん 2021/05/06 23:27:33

    >>973 マンション掲示板さん
    ヒトトよりはよっぽどタワマンらしいわ!

  190. 976 通りがかりさん 2021/05/07 02:49:26

    ここは新幹線の音が響きませんか?

  191. 977  居住者さん 2021/05/15 08:08:59

    >>976 通りがかりさん
    構造上、防音が通常の物件と全く違うので気になったことは10年間一度もありません。また、新幹線高架下は音がしますが意外にも周辺はそうでもないです。中山間地域の田んぼの蛙、鈴虫や団地の近所の犬の鳴き声よりは静かだと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・広島タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~8,000万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    パークホームズ段原

    広島県広島市南区段原山崎2丁目

    5,030万円~1億2,000万円

    2LDK・3LDK

    60.75平米~91.50平米

    総戸数 50戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    エールヴィータ矢賀新町

    広島県広島市東区矢賀新町一丁目

    4,330万円~5,370万円

    3LDK

    63.48平米~72.09平米

    総戸数 55戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57平米~82.03平米

    総戸数 39戸

    ザ・グレース翠町

    広島県広島市南区翠三丁目

    6,080万円~6,380万円

    4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    84.39平米

    総戸数 21戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町二丁目

    3,680万円~4,800万円

    2LDK、3LDK

    71.98平米~76.00平米

    総戸数 58戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ラルステージ長束リバーフロント

    広島県広島市安佐南区長束3丁目

    3,580万円~4,650万円

    2LDK+WIC~3LDK+2WIC

    60.77平米~72.82平米

    総戸数 24戸

    ソシオ戸坂

    広島県広島市東区戸坂千足一丁目

    3,590万円~4,060万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.59平米~76.81平米

    総戸数 42戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    未定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸