高知初のシティタワーについて、皆様のご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-03-28 23:14:00
高知初のシティタワーについて、皆様のご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-03-28 23:14:00
結局、保険が下りて、必要最低限の損失で済みましたね。
というか、住友はこのまま売り出したら大損だったので、
結果良かったのでは?
奥村は、評判が下がったくらいで、これまた良かったね。
保険会社も、普段儲けているので、織り込み済みですか・・・
解体するって事実なんですかね?
賃貸で借りようと思って営業マンの方と何度か話をしてたんですが
1月になって音沙汰がなくなりました・・・(こちらからは連絡してません)
またこういう事故があった場合どのくらい安くなるか知ってる人いたら教えて下さい。
もしかしたら最上階なども安くなって手が届くのかな(笑)
修理して誰かほかの売主が売るのでは? 地方のシティタワーは都会のシティタワーとは似て非なるもの。≪住友シティタワー≫という都会の有名ブランドをつけるとよく売れて、例えば≪サーパスタワー≫という名をつけるとその正味で比較されて売れなかったりするのかも。
ラフォーレ原宿松山店(閉店)とか、東京第一ホテル松山とか、東京ケーキとか、そういうのが四国ではウケるんですよ。ここは、建物だけじゃなくて名前から立て直して、『東京シティタワー高知』で、アヴァンギャルドなやつをお願いします。
四国ではまだ燃えてない既存のシティタワーも、『東京シティタワー松山西堀端』と改名することで資産価値が倍増する。東京なのか、松山なのか、西堀端なのか、アンビギュアスな印象がさらに地方人の購買意欲を掻き立てる。
大体徳島なんて嫌いなんだよ。くそぉこんな街に送られちまった。ホント腹立つ。
早く出せ徳島からよ!なんだこんな街。ちきしょー。徳島のやつらおいらをこき使いやがって。
ここでたら徳島の悪口ずっと言い続けるぞ!あんなとこ行くなってよ。徳島の馬鹿やろ。
[シティタワー高知]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE